表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/38

三話その3

《パール山脈》〜E遊歩道登山コース〜

推奨戦闘値2000〜2100


…寒っ!?

メルハを西門から出て、そのまま荒れ地を進んでいくと、いつしか周りは銀世界になってしまっていた。

ブレードや他の皆が防寒具を身につけているのを見て、ハリスも身につける。

【この辺りはモンスターが強いです。私達二軍チームは各個撃破を目標に!】

ノルイはホワイトボードに赤いペンでそう書いて皆に見せて回っていた。

湿気を吸っても、彼女の長いピンクの髪はふわふわと弾んでいる。

「わかったわ…」

ラフィーリアは少し元気が無かった。

ラミエの件を引きずっているのだろう。

「ハリス、もしもの時のために通信機を渡しておくわよ」アニがハリスに小さな通信機を手渡す。ハリスは首をかしげた。

「魔法メールがあるじゃ…あ!」

そういえば一部の戦闘エリアは魔法メールを受信出来ない地域があった。ここでは

パール山脈の23号クレバスなどだ。

「…言っておくがクレバスに落ちたら助けには行けないからな。天候が悪くなり次第下山を開始するぞ」

「アーチャー、今日は何作ってきたんだよ?」スラッシュがアーチャーに近づく。

「ピクニックに来たわけではありませんよ!スラッシュ、貴方は昼食抜きです!」

「…分かった、もう俺に抱きつくの禁止な!」 スラッシュはそう吐き捨てた。

「えっ!?うぁ…あああ…」アーチャーが突然涙目になった。「じ…自決します」

「アーチャー!何してる!?」

ブレードがアーチャーからナイフをもぎ取った。…いつの間に!?

「嫌です!あのトゲトゲに触れない日が来るなんて…死ぬしか、もう死ぬしか…」

「どんだけ俺のが好きなんだよっ!…分かったよ、ほら、おんぶしてやるから」

スラッシュがアーチャーを背負った。

「はぁ…この背中のトゲトゲの為なら、私はスラッシュと結婚したっていい…」

「たかが鎧に人生振るなよっ!」

「たかが鎧、されど重鎧です!」

「やれやれ…」ブレードが溜め息をついてアーチャーのナイフを自分のポーチの中にしまった。

【…スラッシュさんの事が好きなら直接言えば良いのに…】

ノルイがボードにそう書いた。

【そう思いません?ラフィーリア?】

「え?…あ…えぇ、そうよね!」

ラフィーリアは心ここに有らずといった雰囲気になっていた。長い赤髪の前髪が顔に掛かっているのにも気付いていない。

「ハリス…そういえば、私貴方から告白されてないんだけど…」

アニがニヤニヤしながらハリスに言う。

「え!?…じ、冗談だよね…?」

「冗談よ」アニはそう言うと俯いて、「まだ片思いかぁ…」と呟いた。

「え、聞こえなかっ…」

「何でもないわ!」

「来たぜ!」スラッシュが鎌を抜いた。

「敵は熊か…」ブレードは呟いた。

「2番隊!1体釣れ!任せたぜぇ!」

スラッシュが叫んだ瞬間、保護色で全く遠目には分からなかったが、白い毛を持った巨大な熊が4、いや5体やってきた。

「リィ〜ヴェ〜ゼ〜♪アラロルフェ〜ズェ〜♪ローミーウォー♪ディリブェレ…」

綺麗な歌声が聞こえる。一瞬誰だか分からなかったが、ノルイが歌っていた。

いつの間に赤いギターを持ちながら。

…何語なんだろ…。

「ラフィーリア!?敵よ!」

「あっ…」アニに言われてラフィーリアは慌てて鋸形の双刀を抜いた。

「[ブレイドバースト・フレイム]!よし!一匹釣るよ!」

ハリスは剣を抜き放ち、ノルイの歌で眠り始めた熊の一体に雪玉を投げた。

「ワイルドな釣り方ね」アニが呟く。

「ブレードさんはたまにやってますが…あっ!」ノルイが思わず喋った。

雪玉が赤く光り、熊の眼前で爆発する。

【ごめんなさいぃ!】

「…いや、大丈夫みたいだ」

周りの熊は寝てしまっていて、此方に向かう一体以外の分断が見事成功していた。

…まぁ、少しびっくりした…

「せあっ!」ハリスは熊と剣を交える。

…重い…しかもそれでいて素早い!

ハリスの剣の熱に驚いた熊は、突然距離を取って体当たりを仕掛けてきた。

「うわあぁっ!」

ハリスは地面を転がる。

…車に轢かれたらこんな感じなのかな…

「ラフィーリア!ハリスと交代!」

アニが間繋ぎの銃撃を入れながら叫ぶ。

「この…熊野郎おおお!!」

ラフィーリアが熊に突っ込んだ。

ハリスは雪をほろってから立ち上がるとラフィーリアの加勢に向かう。

「[アンフレンドリー・ウォリアー]」

ラフィーリアは熊に連撃を入れている。

「[絶対進撃の進軍マーチ]!」

ノルイが歌い始めた。

ハリスは体が軽くなるのを感じる。

ラフィーリアも、その剣閃が視認するのも難しいほどの速さになっていた。

「ラフィーリア!交代だ!」

ハリスはラフィーリアが後退するのに合わせて敵に斬りかかる。

一瞬の敵の隙をつき、まずは真一文字に切り裂き、次に×印の斬撃を叩き込む。

「[レイジング・サーキュラー]!」

「[クロストリック]!」

熊は吹き飛び、残り一撃と言った所。

「まだ生きてるのかっ!?」その時ハリスの横を、ピンクの人影が駆け抜けた。

「…っ!」ノルイは重厚なギターで熊をぶん殴ってとどめを刺す。

ハリスはブレードの方を見た。

「…よくやった。こっちも丁度…[暗黒剣]!!」

ブレードは最期の一匹を斬り捨てた。

チェーンソーのような機剣を空回しして剣に着いた血を払う。

「ブレードさん、今回の目的地は?」

アーチャーが弓を折り畳みながら訊く。

「…山頂までは行かんな。中腹ぐらいの場所に、ゲートがあるらしい」

「さっさと行かないとな!」

スラッシュは鎌をくるくる回転させながら背中に背負った。

「…ラフィーリア?」ぼーっと熊の死骸を見つめていたラフィーリアにハリスは心配になって声をかけた。

「ん…行きましょうか…」やはり少し力なくラフィーリアはこちらに歩いてきた。

【具合悪いですか?】

ノルイが心配そうにボードを見せる。

「だ…大丈夫よ!さっきの戦闘だって、きちんと戦えていたじゃない!」

【なら良いのですが…】

ノルイはハリスを見ると、ハリスにしか見えない位置でボードの裏に書いた文字を見せた。

【…ラフィーリアさんは連撃スキルを多用しません。らしくないんです…】

ハリスはノルイに頷く。

彼女は朝から様子がおかしい。…気をつけて見ていた方が良さそうだ。

「ハリス、行きましょう?」アニがハリスに呼び掛けた。

「…あ、そうだね」ハリスはブレード達の後をついていった。

安定した狩りだった。目的は違うことだが、経験値がとても良い。

熊や狼などは二匹相手に出来るし、ブレードたちが雑魚を相手している間に氷のゴーレムを相手にしたこともあった。

確実にレベルが上がっていく。

ハリスとアニは戦闘値が1500ぐらいまで上げることが出来た。

「…ここら辺なんだが…」

ブレードが立ち止まる。

そこは大きな傾斜が着いた木があまり生えていない坂で、まるでスキー場のような場所だった。

「ブレードさん!あったぜ!」「何!」

スラッシュの方を見ると、渦を巻いたおかしな地面を見つけた。

池のようだが、生暖かく底が知れない。

水の色も黒く、えず紫色の魔力を外に放出している不気味な池だった。

「やってみてくれ」ブレードはハリスに道を開けると、腕を組んだ。

…どうするんだよ、これを…

ハリスは考えた。考えて…普通に壊すことにした。

「汝に眠りし光を呼び起こせ!【ブレイドバースト・シャイン】!」

使える人が少ないと言われる光属性のオーラを剣に纏わせ、範囲攻撃を叩き込む。

「【オーラ・エクスプロージョン】!」

…確かな手応えがあった。

「ほう…」ブレードが声をあげる。

ハリスが剣を地面から抜いたときには、もうゲートは跡形もなく消えていた。

「…随分と…あっけないものですね」

アーチャーは呟いた。

【ブレードさん、下山しますか】

「そうだな…」ブレードは道を引き返そうとして、立ち止まった。「…まずい!」

「…!撤退です!この場から…!」

アーチャーが叫んだ瞬間、ノルイが歌い始めた。ノルイの周りをドーム状の障壁が覆った。…だが…!

「ラフィーリア!馬鹿急げ!雪崩が…」

スラッシュの怒鳴り声にはっと気づいたラフィーリアは、少し遅れた。

「ラフィーリア!」ハリスはラフィーリアの手を取ってノルイの元へ連れていこうとする。…そして…

雪崩が来た。

…ハリスは飲み込まれてしまった。

体が重い…全身を打ったようだが、まだ生きている事はHPを見れば分かる。

「…ぐっ…」自分の上に積もった雪を避けてハリスは地面に顔を出した。

はるか上に光が見える…。

クレバスの…谷に落ちたようだ…。

『クレバスに落ちたら、助けに行けないからな…』

ブレードは確かそう言っていた。

辺りを見渡すと、近くに赤い物が埋まっている…まさか!

「ラフィーリア!」ハリスは雪を素手で掘り返してラフィーリアを助け出す。

「…う…」ラフィーリアは僅かに目を開けてハリスを見た。「寒い…」

ラフィーリアの服に大量に雪が入ったままになっている…ローブの耐寒設備が、きっと壊れてしまったのだろう…。

「…!ラフィーリア!これを服の中に入れておくから!しっかりと気を持って持ちこたえてくれ!」

町で念のために買っておいた魔法カイロをラフィーリアのローブの内側に入れると、ハリスはラフィーリアを背負った。

「…っぐ…」お…重いなっ!

「…カイロは貰ったから大丈夫よ。私を置いて、まずは暖まれる洞穴を…」

「馬鹿野郎!こんな状態の仲間を置いていけるかっ!」ハリスは叫んだ。

背負ってもラフィーリアの足に力が入っていない。ラフィーリアは今動けないのだ。そんな状態で放置したら、たとえカイロがあっても凍死するに決まっている!

「…晴れていて助かったわ…ほら、あそこに洞穴があるみたい…」

ラフィーリアが背中から指差した先には確かに洞穴があった。

ただこんな場所に有るものが、いつ崩れるか分かったものではない。

「…崩れたらその時よ。ここでじっとしてても氷柱が落ちてきたら…ぐうっ!」

「ラフィーリア!」

「…ちょっと…ヤバいかも…っ…」

ハリスはラフィーリアの状態をメインメニューを通して見た。

アニとノルイは【エリア外】

ラフィーリアは【裂傷、衰弱、瀕死】…!そんな馬鹿な!?

「ラフィーリア!待って!今すぐ洞穴に入ろう!なるべく気をしっかり持って!」

「そうは言っても何だか辺りがだんだん…だんだん…暗く…ドラゴンでも横切ったのかしら?」

反射的に上を見るが、何も見えないし、暗くなってもいない。

「目をしっかり開けて!洞穴はすぐそこだよ!」ハリスは必死に声をかける「洞穴に入ったら火を焚こう…!ライターは無いけど僕の剣が…そうだ!」

ハリスは剣に軽く火の魔法を掛けてラフィーリアに抱えさせる。

「…そこで降ろしていいわよ」

ラフィーリアがおかしな事を言った。

洞穴まであと少しだ。

「ラフィーリア、もう少しだから…」

「…あぁ、もう目が見えないのね…」

「ほら、あと何歩かだよ…だから…」

ラフィーリアはしがみつくように背中に乗っているのだが、その力もだんだん無くなってきていた…。

「うわああぁっっ!死ぬなぁあ!!」

何でこんなに洞窟まで遠いんだよ!

たかが何十歩でつく距離じゃないか!

やっとの思いで洞穴に潜り込む。

簡易キャンプセットの箱を皆ひっくり返して、発火薬と小さな薪を取り出す。

震える手つきで薪を組み立てると、火をつける。…チリーン。

「!!」ハリスは洞窟の壁際に座らせたラフィーリアを見た。今の音は、ハリスがあげた剣が落ちた音だ。

「ちょっと…待ってよ…嘘だ…嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ…!こんなの…!」

ハリスはラフィーリアのHPを確認した。

………。

…。

よかった!まだ生きてる!

でも…瀕死状態ならポーション回復は出来ない…衰弱と裂傷状態だから少しでも動けば…確実に彼女は死ぬ!

「ラフィーリア…た、助けを呼…」

クレバスを抜けられるのか?

…出来たとしても時間が掛かりすぎる!

「くそっ!」ハリスは叫んだ「くそおおおおぉぉぉぉ!!!」

無情なクレバスは彼の声をどこに送ることもなく、ただ反響させるだけだった。

【続く】


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ