表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/59

一年前の再演(2)

「ど、どういうことでしょうか、テオドール様。私が王太子と婚約……?」


 姉の見開いた目にテオドールが映る。

 テオドールは笑みを浮かべたまま。姉の頬に手を添えたまま。

 恋人のような態度を崩さないテオドールに、姉は心底困惑したように瞬いた。


「あ、ああ、ご冗談でしたか? そ、それとも私の聞き間違いでしょうか。そんなはずはありませんものね。私が、テオドール様以外の誰かと結婚するなんて――」

「冗談ではないよ、ルシア。これは、僕と君の未来のために必要なことなんだ」


 だけど縋るような姉の言葉を、この男はためらいなく切り捨てる。

 揺れる姉の瞳にも、眉一つ動かさずに。


「君はこの国で王太子妃になり、王妃になるんだ。そうして王も貴族も支配して、君はこの国に君臨する。君の力があれば簡単だろう?」

「て、テオドール様……? それでは、私とテオドール様とはどうなってしまうのです……?」

「僕と君との関係は、なにも変わらないよ」


 頬に添えていた手を下ろし、テオドールは姉の肩を両手で掴む。

 そうして、しがみつく姉の腕ごと強引に剥がすと、諭すように姉の顔を覗き込んだ。


「君は変わらず、僕の言うことを聞いていればいい。それで、なにもかも上手くいくんだ」

「…………で、でも、ですが、私は……」

「今日の君は、ずいぶんと聞き分けが悪いな。いつもはもっと素直だろう?」


 困惑したまま頷けない姉を見て、テオドールは困ったように苦笑する。

 首を横に振る姿は、幼い子どもの我儘に『まいったな』とでも言いたげだった。


「悪いけど、君を説得している時間はないんだ。どんな邪魔が入るかわからないからね」

「テオドール……様……」

「君が頷かなくても、ここにはフィデルの王太子や重臣たちがいる。婚約の承認を得るには十分な人間たちだろう? ――いや」


 言いながら、テオドールは姉から視線を移動させる。

 向かう先は、少し離れて壇上に立つジュリアンだ。


 無言で二人を眺めていたジュリアンを目に留め、テオドールはふっと笑みを吐く。


「今度は婚約を破棄されないように、今すぐにでも結婚をしてしまおう。そうすれば、もう簡単には引き離せない。君はフィデルの支配者になり、フィデルは僕のものになるんだ」


 その笑みが、次第に大きくなっていく。

 しんと静まり返った大広間。誰もが口をつぐんで見守る中で、テオドールはひときわ大きな声を響き渡らせた。


「フィデル王太子ジュリアン。君もルシアが欲しいだろう? 今すぐ結婚したいだろう? ――さあ、ルシアを手に入れる好機だ。今すぐに結婚を宣言しろ!」


 視線がジュリアンを射抜く。

 魅了に染まり、今や姉の取り巻きとして名を馳せ、姉が欲しくて欲しくてたまらないジュリアンは――。


「えっ。嫌だけど」


 迷いもためらいもなく、むしろ若干引き気味に答えた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 数世紀に一人レベル?の大天才だけど性格が悪すぎ社会性がなさすぎるルシア 姉のような才能はないけど事務・周旋能力に長けているリリア 対照的な姉妹が面白いです。ちょくちょく挟まれる二人の対決場…
[一言] 魅了使っての侵略行為か、欲出したアホのせいでアホの祖国が世界の敵になっちゃいますねコレハ 皇子のやった事だから国も知らぬ存ぜぬは通らないし、ごめんなさいする為にどれだけ土地やら鉱山やらを融…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ