表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/59

姉、居座る(5)

「――ライナス。オルディウス帝国のことは知っているだろう?」


 ジュリアンは椅子に座り直すと、真面目な顔でライナスを見上げた。

 普段は飄々としていても、こういうときはさすがに王子だ。

 ジュリアンの変化に部屋の空気が張り詰める。

 自分を見据える紫水晶の瞳に、ライナスも緊張したように身を強張らせた。


「あの国は領土の拡大に熱心だ。あまり強引な手段は使わず、穏当な併合をすることが多いとは聞くが、()もそうとは限らない」


 ――次。


 その言葉にライナスが息を呑む。

 オルディウスは友好国だ。交易も盛んで、国家間の交流もある。

 オルディウスがフィデル王国を狙う理由はないはずだ――が。


「テオドール皇子はなんのためにフィデルに来た? どうしてルシアを連れて、どうして神経を逆撫でするような騒ぎを起こしている? ……まるで、こちらを怒らせようとしているみたいに思わないか?」


 狙う理由は『作る』ことができる。

 言葉を失うライナスに、ジュリアンは畳みかけるように続きを口にし――。


「もしも怒り任せに手を出して、相手に『不当な扱いを受けた』と主張されたら――――」

「…………戦争、ですのね」


 一呼吸。

 ジュリアンが口を閉ざしたタイミングで、最後の言葉を私が引き取る。


「自国の皇子が害されては、オルディウス帝国は黙っていませんわ。……たとえわざと手を出させるように挑発したのだとしても、戦争を仕掛ける大義名分になりますもの」


 言いながら、私は両手でぎゅっと体を抱いた。

 そのまま目を伏せて、瞬きをしてから三秒。じわりと目に涙を浮かべれば、怯え悲しむ令嬢だ。


「瘴気に苦しむこの地が、戦火にも苦しむことになりますのね。……まだ、一年前の傷跡も治っていないのに」


 か細い声に、震える語尾。自分ではなく、国が荒れることを恐れる言葉。

 国のために心を痛める令嬢に、ライナスが「む……」と小さく唸る。


 ライナスは騎士だ。争いを恐れず、剣を取ることにためらいはない。

 誇りのためであれば、大国の皇子だって敵に回すことだろう。


 だけど、そのせいで涙する令嬢がいるのであれば――。


 ライナスは騎士の誇りがあるからこそ、引くしかないのである。


「気持ちはわかるけど、今は抑えてくれ、ライナス」


 ライナスの激情が落ち着いたのを見て取ったのだろう。

 私に預けていた会話を戻し、彼は再び口を開いた。


「すぐにオルディウスに使者を出して目的を確かめる。あの二人のことはそれからだ」

「…………」

「もちろん、その間ここで好き動き回らせるわけにはいかない。賓客扱いではあるけど、怪しい動きがないかはよく見ておく必要がある。――わかるな、ライナス?」


 ライナスは口をつぐんだまま、ジュリアンを見て、肩を震わせる私を見た。

 まだ迷いはあるのだろう。完全に納得はしていないのだろう。

 それでも、彼は長く深い息を吐いた。


「承知いたしました。あの二人の監視はお任せを。――――もう二度と、あの魔女にこの国を荒らさせはしません」


 瞳に姉への怒りを残したまま、ライナスはジュリアンに向けて騎士の礼をした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ