表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/54

08 今後の行動を決めた、オマケ

馬車の中での出来事(3/3)


士也視点です。


昨日に続き、ブクマ登録に、評価の星⭐️を入れていただきありがとうございます。

("⌒∇⌒")

「王女が、俺達を召喚させた理由はなにか思惑でもあったのかもしれないな……そのなにかはわからないけど。

 うん、そうだな……決めた、フィガロさん?

 この世界には国の騎士、兵士とは違う組織……一般の平民がなる様なギルド……組織って存在するかな?」


「ええ……ありますよ。

 この世界に股をかけ、その世界中の国、各地に存在するが国に関係なく、また国に匹敵する程に集まった集団組織。

 仲間意識の高く魔物を倒す者達や、町や村の解決出来ない困った依頼を受け解決する者、自身を鍛え世界を回り一攫千金を夢見た者を、かつては傭兵……現在は冒険者と呼び、冒険者をまとめた組織を冒険者ギルドと呼ばれています。

 そして、貴方達をこの王都から逃し、離れた町に着いた後、この冒険者ギルドの一員として登録する予定です」


「やっぱりあるんですね?

 冒険者ギルド。

 その他に、国とは平等の関係を持つギルドってありますか?」

 外を見ていた松井は少し目をきらめかせて、フィガロに質問をした。


「もちろんあります。

 大きいところ……冒険者ギルドに匹敵するでのは、商業ギルド、運送ギルドですね。

 あとは、それらに関係するギルド……服飾、素材、薬師、建築等、多岐にわたるギルドがあります。

 ……そういえば、ヤガシラ様。

 さきほどはなにを決められたのでしょうか?」


「ああ……フィガロさんの話を聞いて、今後の行動を考えていたんですけど。

 結論から……フィガロさん達と、この王都を出てから、途中から1人で王都に戻ろうと決めました。

 だから」


「……え?

 八頭くんは一緒に行かないの?」

 松井は、俺の言葉に驚き、かぶせる様に尋ねる。


「……ああ。

 さっきまでは悩んでいたが、こっちに来て、東方院を監視する必要もなくなったし?

 それに全員で他国に行っても、面倒臭い事になりそうだからな。

 こっちに残って、色々と調べてみるよ。

 んで、とりあえず1人で自由に生きてみようかと思った」


「面倒臭い、か……私達が一緒だと邪魔になる?」

 松井は傷ついた顔になる。


「正直、今のままならそうだな。

 俺から見て、お前達は得意分野を分けすぎていると思う。

 職業はベストだけど

 例えば、物事の決断を出すのは松井が多い。

 それじゃ駄目だ。

 確かに松井は頭がまわるし、知識も豊富だ。

 東方院、お前が決断しても、そのあと松井に確認とるよな?

 松井だって間違える事はあるし、負担がかかる。

 特に、ここは異世界だ……松井の知識が通用しない事もあるだろう。

 場合によって、二手に別れて……今、馬車に乗っているメンバーに別れたら、そっちの3人は誰が決断を出すんだ?

 そうなっても大丈夫な様に、全員が意見を出せる様になればいい。

 ……例えば、料理が出来るのは竹内、次に大雑把な料理しか出来ない東方院。

 他は出来ないだろ?

 ジョブに関してはバランスがとれているからいいとして、出来る限りはいろんな事を全員覚えた方がいいな。

 誰かに依存するのは簡単だ。

 長所も短所もあるだろうが、人任せはやめた方がいい。

 それに……」

 俺は、フィガロを見た。


 フィガロは、俺の考えがわかっているらしく頷く。


「フィガロさん、謁見の間で見た、俺達の鑑定ってどこまでが誤魔化しなんです?」


「……実はジョブにおいてはヤガシラ様以外は、ジョブが下位にあたる職業を表示する様に、生命力などの能力にかんしては違いはありません」


「……俺以外ってどういう事です?」


「……クラモチ様のジョブ……スライム召喚士は特殊過ぎて改変出来なかったみたいで……」

 フィガロがすまなそうに答えた。

「あと、ジョブに対してのスキルや、もともと所有しているスキルにかんしては表示されていません。

 その為にディアス・マルチーノに気づかれたかもしれないのです」


「スキル、あるんですか?」

 松井は、目を輝かせていた。


「ええ、トウホウイン様の場合ですと、職業は剣士と出てました。

 その場合は必ずスキルは『剣術』と出るはずなんです」


「なるほど……フィガロさん、お願いが二つあります」


「……何でしょうか?」

 俺は、頷くフィガロに、持っていたノートとボールペンを渡した。


「一つ目、このノートにフィガロさんが見た、本当の俺の鑑定を全部書いてほしいんです。

 そして、二つ目は出来るなら、出来る限りに東方院達に魔法を……特に女子3人にそれぞれの魔法を教えていただきたい」

 俺は頭を下げた。


「……頭を上げてください。

 ヤガシラ様……もとより、私の命が尽きるまで……おそらく約半年から1年。

 いたるところまで、貴方達をこの世界に呼び出した罪として、そのつもりでした。

 それほどに、私の罪は重い……そう、私は思っています」

 フィガロが微笑んだ、その笑顔はとても優しかった。



 その後、フィガロの屋敷に着くまでの間、俺は思いつく限り、この世界の事を尋ねた。


 この世界で使われている通貨の事。

 この国の王や、王族にかかわる者達、貴族。

 この世界に存在する国の名前と位置、その関係。

 人間以外に存在する種族。


 聞いて思った事は……思った以上に、この世界は、異常で、命の値段は安く、死は間近に感じるファンタジーで、俺達は心も身体も強くならなくてはならなかった。


 ネーム:シナリ・ヤガシラ

 ジョブ:スライム召喚士

 レベル:1

 生命力/12   魔命力/22

 筋力 /13   敏捷力/13

 知力 /10   器用 /11


 固有スキル

 剣術[投擲術・双剣術・刀術]

 槍棍術

 体術[軽動術・心眼術・気功術・体幹術]

 格闘術[八頭古流格闘術]

  忍術[隠密術・隠蔽術・暗器術・変装術・変声術・骨格操作・新旧忍道具技術]

 観察術[予測・想像・看破・発見]


 ジョブスキル

 スライム召喚[スキル共有・思念通話]

 

面白い、続き読みたい、気になる、と思った方。

よろしければ、評価の星に光⭐️を灯してください。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ