表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/115

『悩み』

「はぁ...はぁ...」


桃を追いかけて来たが...


「(どこだよここ!?)」


いかんせん場所が分からん。

なんせここに来たのは朱と竜の三人で、去年の冬に来た一回きりだ。分かるはずもない。


「ったく、急にどうしたってんだ...」


ゼェゼェと息を吐く。最近運動してなかったからなのか、この多すぎる人混みにやられたか分からんが、ここではとにかく体力を使う。


「...クソ!」


俺がもう一度走り出そうとした時...


「どうしました?そんなに慌てて。」


「...?篠崎?」


日傘らしき白い傘をさして、篠崎が現れた。


「ちょっと桃を探しててな。急に走って行っちまって、どうしたんだか。」


「それは、貴方が何かしたのでは?」


「...?何かと言うと?」


「よく思い出してください。稲荷さんが走り去る前に何があったか。」


何か?確か、服を選んでいたよな...。

で、俺が最高の選択をして、そしたら急に桃が逃げ出して...


「...ダメだ。分からん。」


「詳しく聞かせてください。その時の状況を。」


「えーと...まず桃と服を選んでいてだな...」


「あぁ、はい。もう分かりました結構です。」


「えぇぇぇ!!??今ので何が何処がどうやって分かったの!?」


「大方、貴方が余計に彼女を褒めたのでしょう。稲荷さんはああいうタイプですから、恥ずかしくてならなかったのではないですか?」


「いやいや、褒められて恥ずかしいのは分からなくもないけど、それだけであんな全力疾走するかぁ?」


「...はぁ。貴方は本当に、鈍感な天然人誑しなのですね。アニメの主人公のようです。」


その言葉が少なくとも褒め言葉じゃないのは分かるよ。うん。


「と、とにかく探してくる。見かけたら教えてくれ。」


ーー


「(今頃二人で何してんのかしら...あぁ...もっと強引でもいいから連れ出せば良かった...)」


ちょうど良い日陰で休んでいた朱は、今更そんなことを考えていた。

と...


「朱!」


「...何よ竜。今はあんたにかまってやれる体力と気力が...」


「いや、竜じゃなくて俺だけど...」


「え?...うわぁぁぁ!?悠谷!?なんでこんなとこに...」


「いや、桃を探しててな。見なかったか?」


「見てないけど...何?あんた何したの?」


「なんで俺が何かした事前提なんだよ。いや合ってるけど。」


「まぁあの子あんな感じだしね。さっさと見つけてあげなさい。」


ーー


『あぁ〜、そりゃお前の選択ミス。』


『えぇぇぇ!!??何処が!?』


走っていたら竜を見つけて、事情を説明したらこれだ。

...一体俺が何をしたって言うんだ。


『まぁなんつーか。とっとと桃ちゃん見つけてやれ。』


朱と同じ事言いやがって...


『はぁ...まぁ分かった。またな。』


『でさ、なんで目の前にいるのに電話なのかな?』


と言う今更な発言に、俺は二階からすぐ下にいる竜を見下ろす。


『いや、なんか面と向かって話すの嫌だなぁ〜って思って。』


『何それ!?もはや俺の顔も見たくないと!?相談する癖に顔の一つもおが...』


ブツッ!...ツー...ツー...


「よし!桃探そう。」


さっさと通話を切り、また桃を探しに走り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ