[エッセイ]洋服
洋服は、別のブランドと
組み合わせるとちぐはぐ感が出てしまうよね。
上着はZARAだが
スカートはハニーズ
これは違和感。
柄モノ×柄モノ。
これも違和感。
でも 柄モノ×柄モノでも
仲良くまとまる組み合わせもある。
同じブランドやメーカーのものだからかな。
もしくは、得意分野(柄モノに強い etc)が同じか。
得意分野がある人は、自分に余裕があり
人にゆずったりなど、協調性を持つことができるので
他者を殺したりしないということかな。
洋服の世界でもそんなことがあるのだね。
これに、小物が加わってくるともっと厄介だと思う。
中途半端に洋服に統一感があり、
小物一つだけ仲間外れになっているのはかわいそう。
洋服のきもちになろう
今後、お洋服のスケジュールを組み立てるときは
どれかひとつだけを仲間外れにすることなく
協調性を持たせたいなあと感じるのでした。
洋服のセンスがある人って、洋服の性格を
よくわかってあげられる人なんだね
一つだけ仲間外れにしないファッションを心がけよう。
おしまい