表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/143

追跡⑨

第85話 「追跡⑨」始まります。

 目の前には平伏している学友達がいる。


「なぁ、みんな止めてくれないか」


 俺は立ち上がせるか、せめて顔だけでも上げて欲しいのだが、それを拒み固唾なに続ける学友達。しかたないのか。

 落胆する俺に弥生は、小声で囁いた。

俺はしゃぁなしに実行する事にした。


「そなた達に命ずる。公事以外は友として接する事を命ずる。理解したら元の位置に座ってくれ」


 すると、全員が元の位置に移動した。

 難儀な奴らだ。


「ねぇ、こんなけの人数がいるからさぁ人生双六しない?」


 弥生がそんな事を言い出した。

 世間では確かに双六はあるが、人生双六と言う物はない。開発者は俺だからだ。


「それって普通の双六と違うの?」


 チヨが疑問を口にする。答えたのは由紀だ。


「賽子を振って目の数だけ進む戻るは一緒だよ。ただ・・」

「ただ」


 孝太郎が復唱する。


「マス目の指示が生活に関する事なの。学校に行ったり怪我したり、お仕事したり、いろいろ」


 笑顔で話す由紀は、このゲームに嵌まっている様だ。


「一見に如かずだな」

「面白そうだな」


 孝太郎と正清が同意し、みんなですることになった。

楽しい事は時間が経つのが早い。あっという間に夜になった。


「さて、ロバートをどうする?藤治郎、たぶん明日も付いて来ると思うぞ、そればかりか襲ってくる可能性もあるのでは?」


 孝太郎が、心配するように問うてきた。


「あーそれなら心配ないわ。先生に勝てないなら私やじっちゃんに勝てるわけないわ」

次回「追跡⑩」お楽しみに(^^♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ