表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/143

新居 ⑧

第63話 「新居⑧」始まります。

「いやぁ、終わった終わった。やっぱこっちの部屋が落ち着くわぁ。」


 両足を投げ出して、壁に背中を預けて、くつろぐ藤次郎に、由紀が肩に凭れ掛かり、


「藤ちゃん、お疲れ様」


 そんな甘い空間に、カール達が入ってきた。


「おっ殿下やって居りますなぁ」

「兄ちゃんも人の事言えるのぁ。あっ殿下に、紹介するね」

「待て待て、こういう事はそれがしから言う。殿下、某の伴侶にしたい人を紹介したいです。入れて宜しいでしょうか?」


 土下座するカールをみて、


「連れてこい」


 カールの嫁かぁ気になるなぁ。とワクワクしている吉政達、


「殿下の許可が下りた。入ってこい」


 カールに呼ばれて入ってきたのは、四尺ぐらいの犬の娘であった。


「初めまして殿下、ミツエ・オーマ・エスピノと申します」


 余は真かと思い、すかさず彼女を視た。其処に書いてあった名は、小山光江であった。吉政は思わず声を上げた。


「光ネェちゃんか?久しいのぅ今はどうしている」

「えっ、まさか、もしかして」


 光江は両手を口に当てた。



 私を光ネェちゃんて呼ぶのは、現世前世を見てもたった一人、木下藤次郎唯一人。


「近江様のとこの藤次郎様?」

「やはり伊賀か」

「はい、お懐かしゅう御座います」


 付いていけないカールは、首を傾げ、


「殿下?」

「すまない。カール、厭加賀よ。」


 カールは、吉政が加賀と呼んだ事で、その時を思い出す。


 木下政権での二代目伊賀大納言で、総務大老のトップに小山光江が居たことを。

次回「新居⑨」お楽しみに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ