表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/143

魔王軍を叩け⑥

題120話 「魔王軍を叩け⑥」始まります。

「何故、あやつが儂らの上官なのじゃ、ありえんじゃろ。

 政事駄目、戦略駄目、この時勢の必要なもが掛けて居る。儂らの、どちらかが上に立つ事が出来たなら何とでもなるだろうに、幼なじみと言うだけで女に見栄を張るだけのやつに、もっと言い奴に付きたかったなぁ」

「しかしだなぁ、もろた領地があそこじゃしゃないて」

「しかしだなぁ」

「いっそやるか」

「それだ。五郎の悪い所は、儂の前の親父が言っておったわ。

お前ほど解りやすい奴はいないって」

「はぁ、安芸殿はそう言っておられたか」


 政秋と隆房は自分自身を愁い溜息をついた。

 そんな時、後ろから声がした。


「ならば、私達に付きますか?」


 二人は声に驚き振り返った。

 振り返ると二人の女性が


「何奴!」

「あーー、五郎待て」


 五郎は身構えたが、次郎はマジマジと右手で顎を掴みながら凝視していた。


「おーー、思い出した。エミリー・鳳殿ではござらんか」

「政秋様とその御友人なら我が主に紹介しますよ、悪いようにはしませんよ。」

「次郎、その女性との関係は?」

「イヤー何、武道の弟子だ」

「これは良い縁だ」

「そうだろう、で その御主人様は?」

「この戦の総大将、木下吉政様です」

「ん、五郎紹介は良いのじゃが儂らは大丈夫なのか」

「ここは乗った方がよいと儂の感がそう言って居る」

「んーー、よし儂も乗った。エミリー殿宜しいかな」

「じゃ付いてきてよ」


 二人は二人の女性について吉政の元へ行くのであった。

次回 「魔王軍を叩け⑦」 お楽しみにm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ