表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/143

魔王軍を叩け⑤

題119話 「魔王軍を叩け⑤」 始まります。

「おい、使者はまだか」

「はっ、まだ見えませぬ」


 鬼族の針田権六家勝は家臣の返事を聞き天を仰いだ。出撃命令がまだでないのだ。家勝は大きく息を吐くと、


「信用ならんのだろうのう」

「我が曾孫なら解ってくれよう」


 虎人族の大井五郎信直は家勝を諫めた。


「孫や曾孫らには御主も勝てんか」

「そう言う権六も娘に弱いでないか」

「あはは、それだけ歳もいったという事じゃ」

「まさか曾孫か来ているとは儂も思っていんかった」

「主家が解体されたがこっちで復興して、さらに義娘が・・」

「まぁお互いに、新たな元の鞘に収まったと言う事で良いのではなかろうか。歳も若くなったし、今まで出来なかった事をする。楽しみじゃないか」

「だよな」


 話をしていたら使者若い女性が到着した。


「爺御久しゅうござります」

「おーおー、こっちでも元気そうだな」

「爺と言えぬ位若くなって、これじゃ爺と呼べないわね。いっその事、義兄上と御呼びした方がいいかしら」


 弥生は一礼すると、信直の隣に行き頬を突っついた。


「義父上も変わりなく。」


 権六に挨拶したのは、麻綾だった。麻綾はこの世では霞に視出された忍びで前世で、吉信のお抱え忍びになり、権六の養女となって権六の後を継いで、領主になったことがある異例の人生を歩んできた。


「さて再会の喜びは後にて、吉政様の下知を伝える」


「はっ」


 権六達は戦人の顔になると、弥生の言葉に耳を傾けた。


「今より山を下り、背後を付け。注意する事を言う。死ぬな。・・・これは勅命でる」


 権六は叫んだ


「出陣だぁ」


 権六の言葉に総勢十万の兵が順に山を下りて行った。

次回 「魔王軍を叩け⑥」 お楽しみにm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ