表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/143

内戦から?戦争へ②

第104話 「内戦から?戦争へ②」

 暫し考えていた彦太郎は、


「ほう、藤治郎の今の母上は優秀じゃの。先程の弥生と言う娘と友に儂の拠点に着いたみたいじゃ。

 儂からの手土産を活用するつもりじゃな。まぁ今すぐとはいかんがマザーレイク領とアサン領ウマシ領それにじゃカシマ領を、支配下に置く事が可能になりそうじゃわ。それに、可能から確定にしなきゃならんの。

 策多きは勝ち、策少なきは負ける。戦場は我が方に誘うべし。戦は最後の一手とすべし。

 で今すべきは我らと戦う事。藤治郎よ、暫し遊ぼうではないか?さすれば勝機も必然的に現れるであろう。

 娘の事頼んだぞ」


 そう言い残すと彦太郎は消えた。


 残された者は狐に包まれて唖然としている。


「殿下、どうなされますか?」


 カールは藤治郎に聴いた。


「麻綾聴いていたか?マザーレイク領の様子を見てこい」

「はい」


 藤治郎の後ろに透明になり控えていた麻綾は、一瞬姿を現し返事をして消えた。

 麻綾の事を知らない者は驚愕し知っている者は呆れていた。


「藤治郎、今のは誰だ」


 ロバートは吠えた。


「俺の目だよ」


 藤治郎は呆れながら答えた。ロバートは意味解らず藤治郎に解答を求めた。


「なんだよ其れ。」


 情報をいかに早く知る事が出来るか?それが勝つ秘訣である。


「落ち着いて考えろ」


 藤治郎は、それだけ言い放ち、周囲を見渡し立ち上がると、


「帰るか」


 藤治郎達は、別荘を後にした。

次回「内戦から?戦争へ③」 お楽しみに?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ