表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/187

第49話 魔王、人生最長の10分間

打ち込まれた一撃は、雷鳴のようだった。



鳩尾に突き刺さった拳が、内臓をまとめて抉ったかのような衝撃。


肉体だけではない。魂までもが震えるような

──そんな一撃だった。



魔王ヴァレン・グランツは、吹き飛びかけた意識を無理やり繋ぎながら、ゆっくりと膝をついた。




(……マジかよ……)




声にならぬ呻きが喉の奥でにじんだ。


かつて「勇者」と呼ばれた者と剣を交えたこともある。


火竜の王の咆哮を真正面から受け止めたこともある。


数百年という時を生き、戦い、時に死にかけ、魔王として生を重ねてきた。



その自分が──今、こんなにも呆気なく打ち抜かれるとは。



(いや……違う。打ち抜かれたんじゃない……)



ヴァレンは、腹を押さえながら視線を上げた。


あの少年。真祖竜の力を秘めた少年──アルド。


あの一撃は、明らかに《《手加減されていた》》。


全力ではない。殺す気などない。


それでも、このダメージ。



(……やっぱり、怒らせちゃいけなかったなぁ……)



どこか遠くを見るような目で、ヴァレンは自嘲気味に笑う。



《《あの時》》、確かに“忠告”は受けていた。



──"彼"を怒らせるな。死ぬ事になるぞ。



分かっていた。分かっていたはずだったのに。



(……けど、どうしても……聞いてみたかったんだよな)



あの男の“魂”が、どんな言葉を放つのか。


どれほどの想いを、心の奥に抱えているのか。


それを知りたくて――確かめたくて。


“色欲の魔王”という宿命が、彼を突き動かしていた。


欲望。それは単なる快楽や刺激ではない。


人の心の“最も奥深くにある想い”──それに触れたいという、止めようのない衝動。


それこそが、彼の持つ“罪”。



(……業が深いな、俺も)



笑おうとして、腹の痛みに呻いた。


指先が震える。冷たい汗が額を伝う。


それでも、左手はゆっくりと、腰のポーチに触れた。


大切な“《《それ》》”だけは、守らなければならない。



(……たとえ、この身が滅びようとも)



中身が見えないよう、そっと手のひらで押さえる。


軽い。その存在が、逆に重い。



(……はぁ……)



深く、ゆっくりと息を吐いた。


顔を上げる。目の前には、こちらを真っ直ぐに見つめる“真祖竜”。


逃げ場なんて、最初から無かったのかもしれない。


けれど──



(……そうか、なら)



ヴァレン・グランツは、静かに笑った。


夜の風がロングコートを揺らす。



(ここからが本番だ。俺の魔王人生で一番長く感じる──“10分間”の開幕だ)



唇の端に、笑みを浮かべたまま。


魔王は再び、立ち上がった。




───────────────────


(アルド視点)



 ……こいつ、まだやる気だな。



 腹を押さえて顔を歪めながらも、ヴァレン・グランツは、左手の本──あの“魔本”をそっと開いた。


 ページが風にめくられ、夜の空気がざらりと震える。


 その指先が、再び赤い光を帯び始めた瞬間、俺は無言で足を止め、呼吸を整える。



 ──来るぞ。


 大罪魔王の"本気"が。



「"心花顕現サモン・フラッター"」



 ヴァレンの声が、風に溶けて流れた。


 その直後だった。



「──"獅子座流星群レオニード・メテオ"」



 ヴァレンの指が、またあの奇妙な軌跡を宙に描いた。すると──



 夜空の星が、まるで命を持ったように煌めき、ヴァレンの周囲から光球が一斉に現れた。



そのひとつひとつが、流星のような軌道で──俺へと、降り注ぐ。



さっきの流星攻撃とは比べ物にならない。


速さも、数も、密度も。


もはや、星空そのものが俺を狙って堕ちてくるみたいだ。




だけど。




俺は、怖れない。


両手を広げ、"スキル"を発動する。


──見せてやるよ。


《《真祖竜の戦い方》》ってやつを。



「──"竜泡ドラグ・スフェリオン"。」



口元に静かに乗せたその言葉だけで、世界が変わる。



ぽう、と浮かぶ。


いくつもの、シャボン玉みたいな泡が。


まるで命を持つように、俺の周囲でふわふわと現れ、浮遊し、踊るように回転する。


ひとつ、またひとつ。


どこから現れているのか、もうわからない。


泡たちは、迫り来る光球にそっと触れ――



ぱしゅ。ぱしゅぱしゅ。



その音は、まるで息を呑むみたいな、儚い破裂音だった。


瞬間、泡は光球を飲み込み、ぎゅうっと小さくなる。


錠剤ほどのサイズに圧縮された流星たち。


ひとつ、またひとつ。俺の周囲の空間は、いつしか無数の小さな泡で満たされていた。



俺はゆっくりと右手を差し出す。



泡たちは、その掌に向かって整列するように集まり──すっと、収束していく。



まるで、“意志”があるかの様に。



俺は顔を上げる。


目の前には、煌めきが残るだけの夜空。


口を開け、無言で舌を出す。




魔王の生み出した流星を内包する、錠剤大の泡たちを、パラパラと舌の上に乗せていく。




ころころと転がす感覚。


ひんやりしていて、ほんのり甘く感じた気がした。


錯覚かもしれない。




そのまま──ゴクリ。




飲み込む。



喉の奥を通る感触が、妙に心地よかった。


俺はそのまま、ヴァレンに顔を向けた。


視線を、まっすぐにぶつける。




「……ごちそうさん。」




ヴァレンの表情が、ピクリと動いた。


驚きというより、もはや──おそれ、だった。


自分が放った煌めく“流星”の嵐が、


まるで何でもないかのように、“喰われた”。




「こいつは……ヤバいね……」




その言葉に混じって、小さく息を吐く音が聞こえた。


汗の粒が、ヴァレンの顎を伝って落ちる。


……俺は、ゆっくりと、ただ一歩を踏み出した。


足音すらしないほど静かに。


この流れを、俺は壊さない。


でも──止めるつもりもない。


ヴァレンの意志が尽きるまで。


俺は、“喰らって”、前に出る。


どこまでも。


どこまでも、真っ直ぐに。


 


 ◇◆◇


 


ヴァレンが、ひゅ、と一歩後ろに下がった。


動作は軽やかだが──あれは、明確な“防御の姿勢”だった。


その手に構えた"魔本"のページが、またもや風を巻いてめくられていく。


指先が、宙に優美な軌跡を描く。




「"心花顕現サモン・フラッター"。」



「──"電飾冥王獣エレクトリカル・プルート"。」




呪文が紡がれると同時に、足元の石畳が、柔らかな光を放ち始めた。


まるで劇場の舞台が開幕するような華やかさだった。


色とりどりのネオンが路面を走り、輪郭が生まれる。


──そして、現れた。



一体目。象のような巨体に、身体じゅうに張り巡らされたネオン管。


鼻の先からは、淡い桃色のライトが点滅している。



もう一体は、熊。


大きな体躯。背中からイルミネーションのような羽飾りが伸びて、きらきらと瞬いていた。



どちらも、子どもが喜びそうなポップでカラフルなデザイン。



──だが。



俺は、その光景をただ、瞬きもせずに見つめていた。



「……ナイトパレードかよ。」



言葉に温度はなかった。怒りも、興奮もない。ただ、“処理”を告げるように淡々と。


魔獣たちが、電子音の様な咆哮を上げながら突進してくる。


風圧と光が交差し、足元の芝が吹き飛ぶ。


でも俺は、一歩も退かずに──



地面を、蹴った。



一瞬で視界が上昇する。



魔獣たちの頭部が、手の届く距離に迫った。


俺は何の迷いもなく、象のような魔獣の頭を、ガシ、と片手で掴んだ。


その質感は、まるで温もりのない硬質プラスチックだった。


……右目の端に、もう一体の熊の魔獣が映る。


俺はもう一方の手をすっと伸ばす。抵抗も、軋みもない。


まるで、そこに“質量”がないかのように、スムーズに掴めた。



その瞬間──



「悪いけど、チャラ男と2人でパレード見る趣味は無いんだよ。」



俺の声だけが、静かに夜空に浮かぶ。


2体の頭を掴み、力任せに引き寄せる!



ゴシャァァァアアアン──!!



爆発的な音とともに、2体の魔獣の頭が、互いに叩きつけられた。


その一撃に、火花と電飾の光が四散する。


ネオンの帯が千切れ、羽飾りが宙に舞い、象の鼻がまるで飴細工みたいに砕けた。



……一瞬だった。



抵抗も悲鳴もない。


ただ、まるで壊れやすいおもちゃのように。



──割れた。



静寂が戻る。



目の奥が一瞬、白くなった。


音すらも追いつけないまま、俺は地面に着地する。


石畳が、わずかに軋んだ。


そのまま顔を上げ、ヴァレンに視線を送る。



彼は、一瞬だけ、身を固くした。



その苦笑は、もはや“諦め”に近いものだった。




「……2体まとめて、一撃かよ……!」




笑う唇の端が、かすかに震えていた。


顎先を伝った冷や汗が、星の光を反射して、銀にきらめいていた。


俺は、ひとつ呼吸をして──


また、歩き出す。


ゆっくりと。足音すら立てず、ただ“確実に”。


止まるつもりは、ない。


この脚は、止めない。


あんたがどう抗おうが。


あんたがどんな攻撃を出そうが。


俺は、それを“処理”して、ただ、前に出る。



この先に“答え”があるなら──



そこまで、歩いて行く。



ただそれだけのことだ。


 


 ◇◆◇




「……アルドくん。あんた、本当に“いい男”だな」


 


ヴァレンの声は、痛みを堪えながらも妙に晴れやかだった。


腹を押さえる指先は白く、肩で荒く息をしながら、それでも口元は笑っていた。


けれど、その目だけは──静かに、確かな熱を湛えていた。


 


「──月の女神も、あんたに“恋”しちまったみたいだぜ?」


 


そう言った瞬間だった。


左手に抱えた黒革の魔本が、ザッと風を巻いて開かれた。


紙が捲れる音が、不自然なほど大きく耳に残る。


風が逆流するように冷たくなり、まるで空気そのものが凍るかのような気配が、地面から伝ってきた。


 


それは“魔力”じゃない。


もっと深く──もっと原始的な、魂の根源から湧き出すような、名状しがたい力。


“誰かの願い”が、濃密な色を持って顕現しようとしている。


 


(……来る)


 


俺は一歩も動かなかった。


拳も構えず、ただその場に立ったまま──息を潜めて、ただ見つめた。


 


ヴァレンが右手を高く掲げた。


夜空に向かって、真っすぐに。


二本の指が、紅の矢のように星へと突き刺さる。


 


「──"月姫得恋ルミナス・ゲシュテーン"」


 


ヴァレンの呟きと同時に、指先から赤色の光が放たれた。


それは夜空へとまっすぐ伸び、雲ひとつない漆黒のキャンバスを真っ二つに裂く。


 


その瞬間──


空が、歪んだ。


 


静かに浮かんでいた満月が、ぐにゃり、と波打つようにうねり始める。


まるで巨大な水面に石が投げ込まれたように、中心から渦が生まれ、輝きが変質していく。


 


やがて、渦の中心から現れたのは──“輪郭”。


 


しなやかな腕。


優美なラインの頬と唇。


胸元に手を添え、金の髪をたなびかせる、神話から抜け出したような美しき女神の姿。


 


「……!」


 


俺は思わず、足を止めて見上げた。


 


月そのものが、金色のエネルギーの塊として擬人化されている。


──いや、違う。


あれはただのビジュアル演出じゃない。


“愛”の名を借りた、超高出力のエネルギー体だ。


 


しかも……こっちを、見てる。


目が合っている。完全に“俺だけ”をターゲットにしている。



月の女神(ルミナス)の《《愛の告白》》、キミはどう受ける!?」

 


ヴァレンの声が月下に響く。


女神の表情は、まるで恋する乙女。


頬を染め、潤んだ瞳でこちらに手を差し伸べ──


 


《《抱きしめに来ようとしている。》》


 


(……これは、なかなかインパクト凄いな。)


 


"色欲の魔王"ヴァレン・グランツの、

文字通り『必殺ロマン砲』ってとこか。


その名の通り、“想いを受け止めたら即落ち”という可能性も否定できない。


 


塔の下から、観客たちのざわめきが風に乗って届く。



「うわ、なにあれ!?」


「え、でっかい女神!?」


「花火!?演出!?」


「めちゃキレイじゃない!?」


 


演出と勘違いした人々の歓声。


それでいい。無駄に不安を感じる必要は無いからね。


 


凄まじい力の奔流。


魔力とは違う、《《何らかの力》》。


流石だよ、大罪魔王。


世界最強の一角と言われるだけあるね。


でも──


 


女神の両手が、そっと、優しく伸びてくる。


抱擁の直前。


それは、最も心を揺さぶる一瞬だ。


だが、俺は──


 


ズバッと一歩、前に踏み出した。


相手が月の女神だろうが何だろうが、


《《愛の告白》》だというなら、それなりの返事をしなくちゃならない。


 


俺の声が夜空に響き渡る。


 


「──ごめん!!

俺、気になってる子がいるんだ!! 

──しかも2人も!!」


 


胸の奥に灯った“感情”が、銀色の光へと変わる。


ブォンッッ!と音を立てて広がる魂の奔流──


《《銀色のブレス》》。


 


それはまるで、衝撃波!


俺の魂叫びがそのままエネルギー化して、一直線に天へと伸びた。


 


“月の女神”の両手にぶつかる──!


ギュウウウッと空気が軋むような音!


 


衝突点で光が爆ぜ、空全体がきらめいた。


 


銀の衝撃波が、金色の女神を押し返す。


 


女神の表情が、すっと変わった。


驚き。


戸惑い。


そして──ほんの少しだけ、寂しそうな笑み。


 


……ああ、なんだろうな。


言葉じゃなくても、伝わってくる。


「そっか。ありがとう」って、そう言ってくれた気がした。


 


次の瞬間。


彼女の身体は、パァァーンと、


金色の光の粒となって崩れていく。


羽衣が、髪が、頬が、まるで流星のように細やかに砕け、


夜空にきらめきながら、静かに消えていった。


 


満月は、何事もなかったように元の形に戻り、


また、ただの“月”に戻っていた。


 


──静寂。


 


「……ウソだろ……」


 


地上に目を戻すと、ヴァレンが絶句していた。


指差していた右手は、宙をつかんだまま。


彼の目の焦点はどこにも合っていなかった。


 


「俺の“月の女神(ルミナス)”が……告白への《《お断りコール》》一撃で……?」


 


膝を崩し、ふらりと後退するヴァレン。


片手で地面を支えて、ようやくバランスを保っている。


 


「アルドくん……キミ………《《スパダリ》》にも……程があるだろ……。」


 


苦笑まじりの言葉が漏れる。敗北の実感。


額には汗。髪は乱れ、目尻には何かしらの涙の気配すらあった。


 


俺は少しだけ肩をすくめ、静かに言った。


 


「さすがに、気になる相手が3人ってのは……ちょっと多過ぎるからね。」


 


「──ククク……完敗だな、これは。」




力を使い果たしたのか、観念したのか、


"色欲の魔王"ヴァレン・グランツは、


地面に両の手を着いて、大きく息を吐いた。




"真祖竜"と"大罪魔王"の戦い。


決着が付いた瞬間だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ