表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/5

2.後輩を助け、抱き締め、懐かれて


 後輩の姫川(ひめかわ)由衣(ゆい)は天才少女だ。

 彼女の絵は多くの人々を魅了し、やがては美術界を背負う器と言われている。


 けれど、その姫川自身は自分の絵に見切りをつけたらしい。

 小柄な後輩は挫折の果てに、俺の目の前で海へと飛び込んだ。


 俺はブレザーを脱ぎ捨て、その後を追って桟橋を蹴った。

 水を掻いて一気に潜り、姫川の小さな背中を下から押し上げる。


「かは……っ、朝倉(あさくら)先輩、どうして……っ!?」


 水を飲み、激しくせき込みながら、姫川は暴れた。


「わたしはここで終わりなんです……っ! わたしの絵は世界の本質に迫れなかった。もう生きてても意味がない……! だからここで死なせて……っ」

「うるせえ、馬鹿野郎ッ!」

「……っ!?」


 姫川の体をしっかり固定し、岸へと向かう。

 チャリで疲れた体には重労働だ。しかもどんどん沖へ流されていく。だとしても弱音なんか吐いてられるか。俺は問答無用で姫川を連れていく。


「どんなに挫折しようがどんなに苦悩しようが、お前の勝手だ。でも勝手に死ぬことは許さねえ。それだけは俺が絶対させない!」

「……っ、先輩には関係ないじゃないですか!」

「関係ならあるんだよ! 俺は……姫川が絵を描いてる姿が好きだった」

「え……」


 俺は絵になんて興味ない。美術部に入ったのも気まぐれだった。ウチの中学は全員、部に入るのが決まりだから、楽そうな部を選んだんだ。

 顔を出すのもたまにだけ。とくに仲のいい部員もいなかった。


 そんなある日。

 ふらっと立ち寄った部室にひとりの後輩がいた。


「それって……」

「姫川だよ」


 カーテンが柔らかく揺れるなか、姫川由衣は真っ直ぐキャンパスに向かっていた。

 見た目は大きなリボンが特徴的な可愛らしい女の子。それに反して、瞳は射貫くように自らの絵を見つめ、手は絶えず筆を動かしている。


「たぶんあの日、俺は初めて見たんだ。何かに本気になってる人間ってやつを。衝撃的だった。俺はいつもちゃらんぽらんに生きてるからさ、人間ってこんなに真剣な顔をするものなのかって、驚いて目を離せなくなった……」

「わたしは絵のために生きてきました。真剣になるのは当たり前です……」

「その当たり前ができない人間だっているんだ」


 俺には姫川の気持ちは分からない。

 姫川にも俺の気持ちなんて分からないだろう。でも――。


「そのちゃらんぽらんな俺も今だけは本気になるぞ! 何があってもお前に生きててほしいからな……っ!」


 波が口に飛び込んでくる。水を吸った服が重い。姫川を抱えてるから重さは二人分だ。それでも必死に岸を目指す。


「わたしは……生きてていいんでしょうか?」

「あ!? なんだって!? 波音でかき消されて聞こえない!」

「わたしは生きてていいんでしょうか!? 絵を描けないわたしに価値なんてないのに……っ!」

「いいに決まってんだろうが!」


 波をかき分けて俺は叫ぶ。


「俺は絵のことなんて分かんねえ! 世界の本質なんて言われてもさっぱりだ! でもこれだけは断言できる! 姫川には――生きててほしい! これが価値ってやつだろう!?」

「……っ! 先輩、う、う、うああああああっ」


 姫川は大声で泣き、そして自分の力で泳ぎ始めた。

 やがてどうにか二人で岸についた頃には、とうに陽が暮れていた。


 砂浜に上がり、俺はたちはぐったりと横たわる。さすがに疲労困憊だ。見上げる先には一番星が輝いているが、きれいだと思えるような余力もない。


「ごめん、なさい……」


 姫川が息切れをしながらつぶやいた。

 髪は濡れて頬に張りつき、トレードマークのリボンも曲がってしまっている。


「……ごめんなさい、先輩。わたしが間違ってました……」

「分かればいいんだ」


 答えながら視線を向ける。

 姫川の小さな手はか細く震えていた。


「……今になって怖くなってきたのか?」

「いいえ……これは死のうとした過去じゃなくて、これからの未来に対する震えです」

「未来?」

「絵に挫折し、それでも生きていくこと……。これから送る、寄る辺のない日々を思うと……震えが止まらないです」


 姫川は体を起こした。

 そして縋るような眼差しで、こちらへ手を伸ばす。


「先輩、抱き締めてもらえませんか?」

「ん?」

「先輩が支えてくれたらこの先も頑張れる気がします。だから……」


 美少女の後輩が精一杯の顔で甘えようとしてくる。


「お願い、わたしを……由衣を抱き締めて下さい」


 いいんだろうか……。

 正直、戸惑いもあるが、こうして助けた責任もある。俺はぎこちなく両手を広げた。


「おいで」

「先輩……っ」


 小動物のように胸に飛び込んできた。

 柔らかい。温かい。つまりは生きている。


「あの……」

「うん?」

「なでなでもお願いできますか?」

「注文の多い後輩だな……」


 一応、口では文句を言いつつ……姫川の髪を撫でる。後輩は「気持ちいいです……」とうっとりしながら目を細めた。


 だがこの時の俺は思いもよらなかった。

 シリアスな空気はここまでで、翌日からはこの姫川由衣にすごい勢いで懐かれ、これまでの生活が一変してしまうということを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ