表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転送術士候補生  作者: よのもり せいう
8/23

その8 力量(Part. D)



「…!」「――っ!!」

無詠唱の転移から放った不意の一閃は、虚空から取り出した杖に防がれた。

触媒無しの保有術を見て目を見開くも、彼女はすぐに距離を取るように右、左、右とジグザグに転移を繰り返し…と思いきや、そこでふと消え、


「…背後を取ったつもりですか?」「―くっ!!」


こちらの背後を取った剣が空を薙ぐ。視線を誘導し、一旦去っていくと見せかけて、背後から再び不意打ちをかける、実に良い動きである。

が、私は支部長の背後にいる。


「私もこれくらいの転移術は使え…!?」


次の瞬間、連続で転移して回避せざるを得なくなる。

様々な方向から次々と小石が現れては、相当な速度で飛んでくるのだ。

厄介なのは、小石の現れるタイミングが不揃いであるということ。


恐らく使われているのは、保有術と、飛礫の魔術と、転送術。


まず、保有しておいた石を飛礫の魔術で無数に射出する。

大きさを不均一に用意してさえおけば、一定の魔力を加えるだけでも小さな石は速く、大きな石ほど遅く射出が始まる。

こうして生まれた時間差に加えて、各々の石に転送術を用いて位置や方向を制御することで、オールレンジ攻撃と石の再利用を可能としているのではないだろうか。


そこまで考えた時点で、攻勢に転じようと弾性のある障壁を複数展開してみせる。

加えて、飛んできた石に再び転送術をかけて相手側に位置や方向を変える。

石の嵐の渦中にお互いが身を置く展開となった。


「ちっ…!ぐぁっ!!」


手足を吹き飛ばされても再生するこちらに対して、転送と転移を繰り返して攻防を維持しなければならない彼女は、次第に消耗していき、石を受けて負傷し始める。

それでも彼女は暫く防いでいたようだったものの、ある時投石が止み、彼女がかぶりを振った。


「…ここまでやってダメなら、あたしの負けだよ。」


やっと降参の意を示したので、彼女の割れた額に手を当てて回復の魔術を施せば、みるみるうちに傷が塞がる。


「転送術を応用した石の嵐。お見事でした。」


「相手に勝てなきゃ意味なんてないがね。」


二の手、三の手を考えた転送術の応用戦術。

正直感服していると、その辺りで周囲の空間の維持が限界を超え、崩壊を始める。


気が付けば我々は、第5支部の奥の小さな部屋に立っていた。



その8 終



【ひとこと事項】


・飛礫の魔術

 近くにある物体を弾き飛ばすことができる魔術。物体の質量に比例して射出に必要な魔力量が多くなる。


・障壁の魔術

 周囲に物理的、または精神的な干渉を防ぐ結界を展開する魔術。


・回復の魔術

 傷を癒し、体を健全な状態に戻す魔術。自然治癒力を活性させる方法の他、時間を操る魔術師が傷つく前に体を戻す、死霊術士が不死の力で身体を再生させるなど、様々な方途が存在する。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ