TIPS2:一言メモ
リクエスト頂いた読者様
大変お待たせ致しました<(_ _)>
登場人物紹介です。
すみません紹介になってないです(爆)
ですがいつもの一人称視点(キョウ視点)ではなく
客観視点だからこそ許される内容にまとめて見ました。
キョウタロウ:
ナレーション兼主人公。読者自身でありまた話し相手。最近ボーカロイドを買おうか迷ってる。ルカよりミクだよな? 「あなたの歌姫」でマジ泣き。
マリサ:
中学時代はアメフトでチアリーダーを担当。ピアノが得意。淑女の嗜みですわ。休日、ヨドバシとかで電子ピアノがあるとそわそわ。周りに誰もいなくなったら音量絞りまくってコッソリ弾いてる。最近唯一の身体的コンプレックスが克服されつつあり、自信をつけている。それに伴って結構過激なことも考えるようになった。ロウソクの蝋って意外に熱くないのご存知? キョウタロウママと大の仲良し。
美月ちゃん:
好きな数字は2。陰から人を喜ばせるのが一番の幸せ。校舎前に増やしたヒヤシンスのプランター、誰か気付いてくれたかな? とか授業中に考えてる。でも先生に問題当てられたら完璧に答える。マリサの影響でピアノを3年前から習ってる。ショパンをかっこよく弾きたいな〜。桜色が好き。だけどトレードマークのリボンはマリサから留学歓迎プレゼントにもらったオレンジ色のものを愛用。一生の宝物。だから予備もオレンジ系統。中学時代に冗談でマリサと一度キスしたことがあるのは二人だけの秘密。
ヨードーちゃん:
お婆ちゃんっこ。お年寄りにすごく優しい。休日でバイトのない日は老人ホームでボランティア活動している。国の宝じゃな。ゲーマー。DSよりPSPが好き。初期型で本体ヒネるとたまにUMDが射出される。カシュ。水戸黄門は必ず録画する。高校入学したら軟式テニスをやるつもりだった。でも演劇に目覚めた。目覚めさせられた。キョウタロウを意図せず死地へ追いやる。すまんのう。バイト先でマナーの悪いお客さんによくお尻を触られる。アヤ先輩がそれにブチぎれる。”アタシのヨードーちゃんになにするの!”いつのまに来たんじゃ加納先輩カタカタカタ
シキ:
最近野球部に入る決心をした。スタミナをつけたくてヒロシにアドバイスしてもらってる。というわけでビリーズブートキャンプを注文。大奮発、隊長頑張ります! 最近よく背後に視線を感じると思って振り返ったら、美月ちゃんママがメガネのフレームをあげてる。クイ。偶然ですよね。納豆には梅干。山崎豊子の小説が大好き。”大地の子”はいつも持ち歩いてます。「白い巨塔」の最終回でお姉ちゃんと一緒に大泣き。ううう財前先生! こんなのないですよね!
ヒロシ:
実はわりとイケメン。でも不思議とモテない。去年の夏、キョウタロウと一緒に行ったキャンプで薪割りの最中にクマに遭遇して逃げる前に逃げられた。すげーな俺。実は八雲様ファンクラブの会員。図書館は静かに寝るところ。教室は静かに寝るところ。スイカは果物だって。格ゲーで昇龍拳が出せない。ヨードーちゃんに10連続パーフェクト負けしてる。スラムダンクは布教用、保存用、愛読用がある。全巻。キョウに貸した8巻が返って来ない。
ミユキ先輩:
私服は必ず黒い着物。背中の月下美人が艶やか。腰にはいつも”月下美人”。そのまま外出してるけどコスプレだと思われて通報されない。制服のときもコスプレだと思われて通報されない。神社で巫女やってるときもやっぱり通報されない。カメラ向けられると何がしかポーズはとる。撮影会? 考えてもいいだろう。夏祭りで食べるかき氷はイチゴ味。甲殻類が大好き。川とかで沢蟹がチラリしてると胸キュンする。空中でリンゴを斬るという抜刀競技でスリリンゴを作った。お年寄もこれなら食べられるぞ。
ミカちゃん(美月ちゃんの妹):
サクタローという猫を飼ってる。たまにパパが憑依してる。気付かずに猫缶食わせた。実は天才的ハッカー。日曜日はエリア51の機密文書をよくブラウジングしてる。飽きるとF5を連打して負荷をかけてる。一足先にケネディ暗殺の真相を知ってる。夏休みの宿題にするのですよー。最近お姉様が”タラバガニ””飼育”っていうキーワードをググってるのも知ってる。今度まとめてあげるのです。サクタロー、散歩いくのですよー。
アヤ先輩:
甘ロリのメイド服が最強装備。クラス中の男子を昇天させて以後自主規制してる。いいもんヨードーちゃんいるしうふふ。最近PSPを買った。部活後はヨードーちゃんとモンハンで狩りに行く。メイド装備でパラソル形状のライトボウガン愛用。アカムとか無理よ。実はユキたんを脳内で着せ替えしてる。知ってる? ユキたんにカチューシャつけてゴスロリメイド着させてにゃんにゃんさせたらうふふふプー! おいおいアヤ大丈夫か?
ミヤコ:
将来の夢はパティシエかカタツムリ。マリサのツインテールは触角だと思ってる。私も欲しいです。歴史の教科書を貸すと人物絵にヒゲが加筆されてる。武将には矢が刺さってる。ご、ごめんなさい兄さんそれ油性なんです。スイッチは全部押す。だからエレベーターは各駅停車。実は天性の歌唱力がある。音楽室の七不思議の一つ”放課後に現れるソプラノ歌手の亡霊”の正体だった頃がある。今歌ってたの私なんですよ。今年のクリスマス、兄さんにサイレントナイト(清しこの夜)を歌います。ウィンク。