表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

一.悪魔がやってきた

 ここは、古めかしい一軒のボロアパート。

 ここに住まうは、家賃四万円支払うにも苦労しているフリーターの男性。このおはなしの主人公である。

 今日は青空の広がる日曜日。彼はいつものように、日課である洗濯を済ませて、そして日課である部屋掃除を済ませた。それは、私生活上とても充実しているように見えても、彼にしたら、決して楽しいとは思えない、寂しくも儚い日課であった。


 『ピンポーン』


 彼の部屋の呼び鈴が鳴り響く。

 ドアの覗き穴に目を凝らしてみると、ドアの正面には、見慣れた知人の顔が映っていた。その人物とは、彼とは腐れ縁、学生時代から馴染みのある「あおい」という名の女性だった。

 来客があおいの存在と知り、彼はドア越しに尋ねてみる。


「何か用か?」

「うん。用がなかったら、こんなボロアパートに来るわけないじゃん」


 失礼なことを平然と言ってのけるあおい。しかも、悪びれる様子もないから余計に困ってしまう。

 ヒマを持て余していた彼は、まぁ実害はないだろうと思い、彼女を部屋へと招き入れることにした。


「ちょっと散らかってるけど、入りなよ」

「ホントに散らかってるね。あなた、一人暮らしだからって、お掃除とかお座なりにしちゃダメだよ」


 ついさっき、丁寧にかつ慎重に、納得ができるまで部屋掃除を済ませた彼は、完全にプライドを崩壊されたような気分だった。正直、このアホに殴りかかりたい衝動を、理性という二文字で何とか食い止める事に成功した。

 あおいは小さい丸いテーブルのそばに腰掛ける。そして、彼のことなどお構いなしに、テレビのリモコンを手際よく操作して、N○Kの子供向け番組を視聴し始める。


「あたしコーヒーでいいよ。砂糖はね、角砂糖を四分の三にカットして、多い方を入れてね。ミルクも低脂肪乳でお願い。あたし、今ダイエット中だから」


 誰もコーヒーなどおもてなしするつもりもない。角砂糖を四分の三に砕く技術などない。さらに、冷蔵庫には、低脂肪どころか、高脂肪牛乳すら入ってはいない。彼は心の中で、そう愚痴りながら、怒鳴りたい衝動を押し殺していた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ