表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/31

メルルと元第一皇子の学園生活

「メルル、悪いことしてないもん! 運命だから仕方ないじゃん!」


 学園に着いた当初、そう言っていたメルルは、日常を管理され、監視され、精神的な圧力を加えられていく。そのうちに、自らの過ちに気付くことができた。


「メルル、人の物を盗ったの? ……ごめんなさい」


「メルル、頑張ってオズ様と一緒にいれるようにマナーとかお勉強とかしますぅ!」



 メルルは元第一皇子と共に国を支える案を示され、やる気を出して取り組んでいった。


「次お会いする機会には、ちゃんと気持ちを込めた謝罪もしてくださいね?」


「わかりました! メルル、頑張りますぅ!」



「うーん、なんて言ったら、ごめんなさいの気持ちが伝わるかなぁ? 私の不敬を皇后陛下に謝罪して、浮気についてはマリー様と皇后陛下に、うーん……」





ーーーー

「オズベルト様。そもそも、マリー様を愛していらっしゃったのに、メルル様と浮気した原因はなんですか?」


「マリーが悪いんだ」


「そう周りの皆様がおっしゃっていたんですよね? オズベルト様ご自身で考えられてください。マリー様という婚約者がいるのに浮気したオズベルト様は、許されるでしょうか?」


「それは、その……悪かったとは思うが……」


 徐々に反省の意が見られるようになっていった。しかし、洗脳を解くのが大変だったせいか時間がかかりそうだったため、社畜型教育にシフトしたようだ。


「はい、音読!」


「それ終わったら、こちらの業務です。まだまだありますよ?」


「それで今夜、寝れると思ってるんですか?」






「ごめんなさい。僕のような者が浮気なんてして、本当に申し訳ございませんでした」


「では、ちゃんとお気持ちを伝えられるように、しっかりと謝罪の言葉を考えておいてくださいね」


「はい! 先生! いつもご指導ありがとうございます!」




「これくらいできるようになったら、お二人の反省の気持ちは伝わりますかね? メルル嬢のマナーとオズベルト様の執務能力がまだもう少し欲しいくらいですね……そこが成長したら、帝国のために働く人材となれるでしょう。まぁ、マリー様が共に働くことを許されるかどうか、お気持ち次第でしょうがね」






ーーーー

「マリー、こちら、ハノン先生よ。帝国男子学園と王立経営学園で教鞭をとってらっしゃるわ」


「私、第二皇子フェルディア様の婚約者、マリリアント・ウィナーベルと申します。ウィナーベル公爵家が娘でございます」


「さすが、美しくて完璧なご挨拶だ。失礼。ハノンと申します。メルル嬢とオズベルト様の指導をしております」


「まぁ! お二人はいかがですか?」


「えぇ、かなり順調です。そのことでマリー様にお伺いしたいことがあって、こちらに参りました」


「なんでございましょうか?」


「お二人はかなりの即戦力として送り出すことができると思います。帝国の発展の一助としてお使いいただけたら、本人たちも喜びます」


「そうなのですね……私は今、幸せですし、帝国の発展のためならば、なんでも受け入れますわ。よろしくお願いいたします」


「さすが、帝国のことを一番に考えていらっしゃる……。わかりました。では、そのような教育方針でより厳しく指導して参ります」


 さっと礼をして退出するハノンの姿は、マリーが思わず見惚れてしまいそうなくらい美しい所作であった。

次は、マリーの話に戻ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ