表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

Ep1-1


 校舎にチャイムが鳴り響く。500年前からその音色は変わらず、学生はその音を中心に生活を行う。前の授業は護身術の実技だったが男子は授業終了の鐘がなったタイミングにはすでに教室で楽しく会話をしていた。数分後には女子も教室に戻ってきてさらに賑やかになった。

 頭を伏せて眠ろうとしている男子の周りに1人の少し筋肉質だが着痩せをしている男子と、短髪と長髪の女子二人が集まってきた。すると男子が

「いやー、やっぱ戦闘系の実技だと俺はキークには歯が立たないよ。な?」

と言ったが、キークと呼ばれた男子は顔を伏せたままそれを無視した。

「ユーマがキーク君に勝つにはユーマが50人くらい必要かもね。」

と長い茶髪の女子は嫌味を放つ。

「エリカみたいなお嬢様には男の世界はわからねえだろ?こういうのは数じゃなくて努力が解決するんだぜ!なあ、結芽?」

結芽と呼ばれた短髪の女子は苦笑いしながら、

「私は一応軍人だからわからなくもないけど、女の子だよ。」

するとすぐにまたエリカが嫌味を放つ。よくこんな会話を眠ろうとしているときにされるが、キークはそれが嫌いではなかった。

「キー君、そろそろ次の授業が始まるよ。」

結芽はそう言いながら彼の肩を軽くたたいた。すると彼はゆっくり起き上がって、

「こんなにも周りでギャーギャー騒がれたら、寝れるものも寝れない。」

それに反応してすぐにエリカがユーマに「あなたのせいね。」といい軽い口喧嘩を始めてしまう。

 平和な世界。平凡な生活。いつでも自分のいる場所が戦場になるかわからないこの世界でこんなにも人は笑えるのかとキークは時々思う。そして自分がその中にいることに幸せを感じる。それと同時に違和感もする。ずっとここに居たいと思う。距離を置くべきだとも思う。なにが正解でどこまでが願望なのかわからなくなる。

「でも、このままでいいや。」

そう彼は呟いた。



 校舎の奥から爆発音がした。今、キーク達がいる階の奥の方からだ。おそらく距離は、とキークが考えていると、

「たぶん理科室、みんな落ち着いて校庭に避難して!原因はわからないけどパニックにならないように。」

結芽はそう叫びながらカバンの中からハンドガンを取り出し、耳に無線機を取り付けた。B級装備か、とキークは思いながら自分も避難しようとする。すると奥から叫び声が聞こえた。

アザンがなんたら、人類はどうたら。

「みんな落ち着いて!ここには現役軍人の花川結芽さんがいる。人類は200年前にアザンから宇宙に逃れるためにあらゆる科学技術を放棄したが、彼女の武器は奴らに対抗できる・・・」

と教師の1人が皆を安心させたいのか、対アザン装備の説明を叫んでいる。

「先生!爆発の原因はアザンだと思うので、私は理科室に向かいます。避難誘導お願いします。」

そう言い残し、結芽は奥へと走っていった。それと同時に館内放送が響き渡った。

「こちらはエクスⅯ03コロニー支部所属第31部隊専属オペレーターのマナ・クラインです。現在、校舎4階の理科室にてアザン細胞による暴走者が確認されました。ただいま、第31、33、34の3部隊がそちらに向かっています。残り5分ほどで到着の予定ですので、皆さんは落ち着て校庭に避難してください。」

その放送を聞くと生徒は、助けがくるぞと希望の声を上げる。そんな中、

「結芽を助けなきゃ!」

とユーマは言いながら理科室の方へ行こうとし、それに続きエリカも私もと言いながら奥へ走って行った。

「さすがにあのメンバーだけだと死ぬかもな。面倒くせえ・・・。」

と言いながら、キークも奥へと小走りで行った。


「マナさん、私のC級及びB級装備の使用許可お願いします。」

結芽は走っているせいか少し荒れた息遣いで言った。

「すぐやるわ。・・・使用許可受理、花川結芽一等兵のC級装備ならびにB級装備の作戦行動終了までの使用を許可します。」

それを聞くとすぐに彼女はスカートのベルト、服の襟、髪留め、の順に軽く触れた。すると制服型のC級装備はその見た目を変えずに起動した。彼女はハンドガン型のB級装備に弾を装填させるとすぐに部屋に飛び込んだ。

 銃を向けながら辺りを見渡すと1体のアザンと11人の人影が見えた。11人の内4名は死亡しており、残りは部屋の隅に身を寄せ合っていた。目標のアザンは唸りながら黒板に攻撃していた。理科のカール先生だ。

「目標を確認。能力は不明。生存者は7名。先の爆発は能力によるものか薬品によるものかは現状ではわかりません。」

どうして飛び込んだの、とマナが無線機の向こう側で呟くのを聞きながら結芽は思考を止めてしまった。恐怖だ。しかし、数秒後には恐怖は絶望に変わってしまった。ユーマとエリカが理科室に入ってきてしまったのだ。

「どうして!?」

「女の子1人に戦わせるわけにはいかないだろ!」

「親友をほっておくなんて私にはできないわ!」

2人の顔は笑顔だった。死ぬかもしれない状況での2人の顔は彼女の恐怖をさらに煽ってしまったのだ。

 彼女は恐怖で止まってしまった思考回路を無理やり回そうとする。目標を本隊が到着するまで足止めするか、いかにこの場所にいる非戦闘民を無事に守り切るか。現場経験がたった1年しかない彼女には親友2人を巻き込んでしまう作戦しか立てることができなかった。

「ユーマ君!私と2人で敵の注意をひきつけながら3分間逃げるよ!敵の視界に隅っこにいる子達が入らないように気を付けて!エリカちゃんは彼らが避難できるタイミングを見計らって指示を出してあげて!それまでは貴女も隅に居て!」

 結芽の掛け声に無言で頷き、2人は走り出した。

「照おじさんがくるまででいい。それまでは・・・」

彼女はそう呟くと、ユーマの動きに合わせて反対側を、銃声を上げながら走った。



 現地に到着した花川中佐はその光景に目を疑った。アザンと化した先生はその腕を刃物のようなものに変形させ、姪の友人の顔に突き付けプルプルと震えながら静止していたのだ。姪の友人であるユーマは恐怖のあまり腰が抜けていた。

「ここが潮時か。短い幸せだったな。」

そう呟いた方を花川中佐が見ると、そこには湯気みたいな蒸気を右手から放ちながら、それを伸ばしているもう1人の姪の友人であるキークの姿があった。

「へえ・・・、君がねえ・・・。」

そう言いながら花川中佐は無線機のマイクのスイッチに手をかけた。

「待って!照おじさん!!」

「今は作戦行動中だ、忘れるな。マナ、目標は2体、内1体は形態変化、もう片方は重力操作と思われる。」

それを聞いた結芽の顔にはさらに絶望の文字が浮かんだ。彼の叔父である花川照正は軍の中佐の階級であるからだ。軍上層部の人間ともいえる彼が友人をアザンだと判断し、彼を目標と称した際には、彼を彼女たち軍人は殲滅する必要があるからだ。そして、その判断は一等兵という低い階級の彼女には覆すことはできないのだ。

「花川結芽一等兵、隊長の言葉が聞こえただろ?早く君の横にいる目標に銃口を向けなさい。」

と言いながら、この隊の副隊長であるアルフレッド・マーカーは数人の隊員を引き連れて理科室へと入ってきた。

「花川隊長、この学校の生徒は数が多かったので、他の隊員は避難誘導にまわしました。が、目標2だと状況が悪いので呼び戻しますか?」

とアルフレッドは顔につけたゴーグルの位置を直しながら言った。

「いや、いい。彼には抵抗の意思はないように見える。君らであの男の子の前で止まっている白衣のアザンを始末してくれないか?」

アルフレッドは返事だけをし、彼が連れてきた隊員と白衣のアザンに発砲をする。

「マナ、A級装備の申請を頼む。」

「避難誘導と並行して行いますので30秒お待ちください。」

それを聞いた花川中佐はどのようにワイヤーが収納されているのかわからないほど小さな右手の端末を操作する。

「キーク君、君もあれのように砂みたいになるんだ。」

「覚悟はしています。」

その一言に反応してユーマは何かを叫び、エリカは泣き始め、結芽はまるで心が死んだかのような表情をしていた。

 花川中佐の端末は耳を貫くような金属音を放ちながら、キークの体にワイヤーをがんじがらめにした。

「音声入力、01カットオフ。」

の声とともにワイヤーは切れ、彼は拘束状態になった。

「マナ、軍上層部に能力を発現させたアザンを捕縛したと伝えろ。それと、支部の独房にこいつを収容する準備を頼む。」

そう言い彼は無線のマイクを切った。

「おじさん・・・、なんで・・・?」

結芽は震えた声で尋ねた。その顔は今にも泣きだしそうな顔で、作戦中ではなかったら泣いてしまっていそうなものだった。

「自我を保ったアザンは戦力になるかもしれない。見ず知らずの奴だったらそんな無茶はしないが、お前の親友だと少しは信用できるからな。」

その言葉を聞いてキークの親友である3人の緊張は次第に解けていった。

「ですが、そんなに上手くいきますかね?」

とアルフレッドは作戦終了の判断を自分でし、ゴーグルを眼鏡にかけ直しながら尋ねた。

「そこは何とかするしかないだろ。」

彼はそう呟きながら隊員に作戦の終了を伝えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ