どうぞやさしく傷つけて
例えば自由に旅をする、ということは
必ず寝床を確保しなければならないし
絶対に食料を用意しなければならないし
時には金を稼がねばならない
自由には徹底的な自己管理能力が要る
自由であればあるほど規律が要る
自由とは無秩序のことではなく
混沌にも秩序は要る
そして自由とは
人々の善意や良心によって成り立つ
もしもそれを無視してしまったら
あなたの考えとは逆に、それこそ何も言えない世界
結局のところ
人と人とはどんなに頑張っても
互いに傷つけ合ってしまう
きっとそこから逃れることはできない
でも、もしもその傷を
互いに癒し合うこともできるなら
どうぞ優しく傷つけて
人は痛みがなければ進めないから
あなたが遅刻をするのは俺を信頼しているからかもしれないが
でも俺からすればあなたにナメられているからだ、と思う
いくら話し合っても話し合うほどにどんどん距離が開いてく
だって、そもそも肝心な話はしていないんだもの
ここは結局、宇宙船地球号ではなくて
現にバラバラなものがバラバラに動いてる
友達、というには距離が近く
恋人、というには互いのことを知らず
仲間、というには特にやるべきことはない
誰かに決められたやり方には限界がある
“自分に合ったやり方で”
だからと言ってほったらかしの自己責任ではなく、
かと言って乱れた無秩序でもなく
“自分たち”のやり方で
誰かの決めた一方的な境界線じゃなくて
結局のところ
人と人とはどんなに頑張っても
互いに傷つけ合ってしまう
きっとそこから逃れることはできない
でも、もしもその傷を
互いに癒し合うこともできるなら
どうぞ優しく傷つけて
人は痛みがなければ進めないから
例えば自由に旅をする、ということは
必ず寝床を確保しなければならないし
絶対に食料を用意しなければならないし
時には金を稼がなければならない
自由には徹底的な自己管理能力が要る
自由であればあるほど規律が要る
そして一体なぜ自由になりたいのか
何のために自由でいたいのか
人は痛みがなければ進めないから
せめてみんなで治し合えるように