表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の未来に幸あれ!  作者: 自由移動
高校2年生編
3/40

第3話 彼女の未来に幸あれ!

結局本坂さんが来ることはなかったか。

未来(みらい)くん!」

「いや、あのクラスとして過ごすことになってるので、去井(さい)慎也(しんや)で頼みます」

「分かったわ、去井くん」

「何の用ですか?満帆(みつほ)さん」

「こう言っちゃうのも、なんだけど苗字呼びにしてくれない?」

名前呼びの方がなんか落ち着くが、頼みと言われたら仕方ない。

「わかりましたよ、本坂(ほんさか)さん、繰り返しますけど、用とは?」

「いや、あのね酒谷(さかたに)くんに連れてかれたという情報がね、とある筋から」

一体その情報筋はどこから拾ってるのだろうか。

「まさかお金とられちゃった?」

幼馴染なのに、その発言は大丈夫なのだろうか?

「とられてませんって」

「ほんとに?」

なぜ、そこまで心配する。

「幼馴染なのに、そこまで心配するんですか?」

「まぁ、別に彼不良ってわけじゃないけど」

なら、なぜ心配した?

「まさか、わ、私の事話してないよね?」

こういう時、なんて言うのが正解なのだろうか。

未来を!!!

やっぱ使えねぇか。

「は、話しました」

「!!!」

まぁ、この反応になるのは想定していた。

こっからどうやって話そう。

「……」

「ね、ねぇ、黙ってないで言って欲しいんだけど!」

言ってもいいのかな、心えぐられるよ?多分。

「えっと言っていいの?」

「うん!もう言ってほしい!」

「君が好きな相手が見つかった、君が好きになるように頑張れよと」

確かこうだったような。

「…………」

やめて、その顔どうすればいいか分からない。

「えっと、その……」

ダメだ!誰か助けてくれ!

「え?私を好きになった相手?」

拾うのそこなんだ。

「君……じゃないよね?」

「違うけど」

「……」

あ、これ言っちゃいけない奴だったかな?

「そこは好きって言ってほしかったな」

だって、未来見えないし。

「冗談だと可哀想かなって」

「案外優しいんだね」

案外?本坂さんの中の俺は一体どんな人格をしているんだ。

「案外って俺の事どう思ってたんですか?」

「え、言っていいの?」

「言わなくて大丈夫でーす」

多分俺のライフが0を通り越してマイナスになりそうだからやめとこう。

「え、そう?」

「はい!大丈夫です!!!ほんとに!」

「安心してって言わないから、けどあの話は」

会話に困った場合、皆はどうしてる?

話を()らすべきか、そのままその話で続行か。

未来よ!見えろ!

未来は見えないけど、困った場合は使いたくなるのが本音だ。

「あ、1度会って話すればいいんじゃない……かな?」

去井(さい)くん、君は心折るつもりなの?」

「いや、そんなわけじゃ」

「ひどい……」

あ、泣かないで!ここ教室!なんかあなたが泣くと

殺ってやるという目線がなんかきます!

「あ、えっと購買買ってあげるから来て」

「いいの?」

「はい……」

まぁ泣かせた俺が悪いし、奢らないと。

「何個でも買っていいの?」

「ああ、いいぞ」

「じゃあこれと、これとこれとこれとこれ」

購買にしては買いすぎじゃないか?

「え、そんなに買うの?」

「何個でも買っていいって言ったんじゃん」

言ったけど、購買で3000円を越す買い物は今回が初めてだ。

「はい、これ去井(さい)くんの」

焼きそばを1個差し出された。

え?残りの物はどこに?

外で食うのは久々だな。

購買の食べ物久々に食ったけど美味いな。

やっぱなんか特別感はあるけど、これで300円か、

俺の財布はすっからかん。

本坂さん、5000円ぐらい買ってた気がするが、

買った瞬間どこか行った。

「あ、いたいた」

「あ、本坂さん、どこ行ってたんですか?」

「お礼言いたくて、教室で待ってたんだけど、来ないから外に来てみたの」

「ありがとうね」

ハッシュドポテト……男子だけではなく女子にも人気だったのか。

「あれ、結構買ってましたよね?」

「去井くん、それは聞かないで」

「はあ」

気になるが、まぁ、聞かないでと言われてるし黙っておこう。

あれ、ハッシュドポテト消えてね?超能力で消した?

「ねぇ、去井(さい)くん、また奢ってないくれないかな?」

「え、嫌ですよ、何言ってるんですか?」

「は、薄情者(はくじょうもの)!」

薄情者はどっちだ、購買であんなに買われたら

俺のバイト代パァになるんだけど……

まぁ、

「たまにならいいですよ」

「ほんと!?」

まぁ俺も少しメンタル折った罪悪感が(かす)かにあるんで。

「そんいやさ、去井(さい)くんってさ」

「何ですか?」

「友達いなかったよね?」

は?え?

「いますけど……(嘘)」

「え、だって去井くんっていつも1人だったじゃん」

本当に自覚してないのか、この女は。

「あのですね、貴方に連れてこられて、去井という人の代わりになってるの分かってます?」

「分かってるわよ」

なおさらムカつくことを言ったような……。

あれ、泣いてる?

「あの、何で泣い……」

「……」

「あ、言わなくて大丈夫です」

………何を言うべきか。

泣いてる相手を目の前にして、

未来が見える俺、しかし本坂さんに関しては

未来が見えないから、どうするべきか。

本坂(ほんさか)さん、自販機で買ってきたカフェオレ飲む?」

「飲む!」

あ、機嫌少し治ったかな?

ほんとは飲みながら帰ろうと思ったけど。

カフェオレそんな一気に飲んで大丈夫?

「え、そんな飲んで大丈夫?」

「どうって事ないよ?」

あ、そうなの、不思議な人やな。

けれど、こういう一面も可愛いに入るのかな?

「あ、あと」

「なーに?」

「良かったらこれもあげようか?」

俺はミルクティーを差し出した。

まぁ親が買ってきたミルクティー、

俺忙しくて飲んでないし。

「ありがと」

彼女の未来は見えないけど、これで幸は少しだけあるかな?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ