【過去の後悔】舞香のキャラデザ
今回は舞香ちゃんのキャラデザを細かく描写しようと思います。
読み手自身が舞香となって読む、一人称視点なので姿の描写は全くと言っていいほどありませんでした。(髪がショートというぐらい)
彼女の言動から、あまりきっちりとオシャレなどをしない、毎日を適当に過ごすキャラというイメージをつけれたのではないかと思います。
無自覚な残酷さを含んだキャラでした。
舞香の性格など
・寝癖をしっかり治さないほどの適当さ。
・朝は寝過ごし、遅刻。
・物音などに驚きやすい。
・嫌なことは嫌だと言ってしまう。
・本人では気づいていないが、サイコパスな一面がある。
・衝動的であり物事を冷静に考えられない。
・一見頭が良さそうに見えるが、実際はあまり考えずに発言していることもしばしば。
・ギャンブル性質がある。
こうして並べてみるとすごいキャラですね。
サイコパスの一面はありますが、共感性が全然ないわけではなく、花やそれを取り巻く仲間が舞香に何かやって来た際に、冷酷に対処するようです。
普段は自分がやられたら嫌なことを考え、判断しています。
しかし、途中では麻痺してしまったのか、好奇心からか、犯罪を犯してしまったりしました。
今回は【過去の後悔】から、舞香を細かく見ていきました。
一人称視点では、主人公の姿を描写しにくいので姿を推測してもらうというのも難しいと思います。
いつかは三人称視点なども書けたら表現の幅が広がるので挑戦してみたいものです。