表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/51

第5話「探し物」※遥

 (しゅう)ちゃんが立ち去って数分が経ったであろうそのとき、私は持っていた鞄をその場に放り投げて全速力で駆け出していた。


 今ならまだ間に合う。すぐに追いついて、違うよって、ごめんって。


 遠くに修ちゃんの後姿が見えた。あともう少し……。


「あ……」


 もう辺りも薄暗くなり始めた頃、修ちゃんの手から勢いよくナニカが放り投げられた。それが草むらの中に沈んでいったのが目に入った。


 修ちゃんは絶対道端に物を捨てたりしない。あれは今日のために用意してくれた物だとすぐに分かった。

 けど……今は修ちゃんを追いかけないと。


 そう思ったとき……自然と涙が溢れながら走っていた。


 あれをこのままにして修ちゃんを追いかけて、それが本当に正解なんだろうか。


 きっとあのナニカは私が思っているよりも、もっと大切なものなんじゃないだろうか。


 あれはきっと、修ちゃんが今日のためにお金を頑張って貯めて、用意してくれたものなんじゃないだろうか。


 あれはきっと……修ちゃんの想いが詰まってるものなんじゃないだろうか。


 嗚咽(おえつ)しながら草むらの中に勢いよく飛び込んで行く。


 どこ? どこ? どこにあるの?


 しばらく冷静な判断が出来ない状態で、がむしゃらになり必死にその探し物をしていた。


 *****


 もう1時間は経っただろうか。涙はすっかり枯れ、ボヤけていた視界も少しマシになった。だけど辺りはすっかり暗くなっていて、とても灯りなしで探し物が出来る状態じゃなかった。


 灯りになるスマホは置いてきた鞄の中。一度戻ってからまた……と思って立ち上がったとき、後ろから光が照らされて眩しくなった。


「誰かしら?」


 聞き覚えのある美しい声が私の中に響いた。


「あ……あいか……ちゃん?」


「あら? 遥じゃない」


 私が眩しくないようにライトを少し下げ、その声の主は私の名前を呼んだ。

 横峯愛香(よこみねあいか)ちゃん、修ちゃんのお姉ちゃんだった。


 私は「どうして?」と言おうとした言葉を飲み込んだ。訊く前に理解してしまったから。

 沈黙したまま俯いていると、愛香ちゃんが言葉を続けた。


「探し物は見つかった?」


 私は黙ったまま首を横に振った。

 こんな暗いなか、灯りもなしにがむしゃらに探したって見つかるものも見つからない。


「そう、じゃあこれ。私はここら辺を探すから、あなたはそっちら辺を探してくれるかしら」


 そう言ってもう1本持っていたライトを私に手渡し、ライトの光で探す位置を的確に指示してくれた。


 さっきまで私の目の前は真っ暗で、なにも見えなくて、自分の意思がどこにあるのかさえ分からない状態だった。だけどその手渡された1本のライトを点けた時、不安だった気持ちが少し和らいだ気がした。


 それからまた探し出して少し経った時……。


「あ……!?」


 暗い草むらに光が照らされたその先に見えた、薄汚れ少し破けていて、可愛くラッピングされたそれは、とてもとても、光輝いているように見えた。


「愛香ちゃん! あったよ! ……あったよ!」


 感情が高まり大声で叫んでいた。

 近寄ってきた愛香ちゃんに見つかったそれを手渡したとき、どこか悲しそうな顔に見えたのは暗がりのせいだろうか。


「それにしても久しぶりね、遥。最近あまりうちに遊びに来ないようだけど」


「……うん」


 昔は修ちゃんの家によく遊びに行っていたけど、ある理由で行かなくなり、愛香ちゃんとは学校で見かけるくらいの関係になっていた。


「もう暗いし、早く帰りましょう」


「修ちゃん……何か言ってた?」


 恐る恐る、その暗くてあまり見えない表情の愛香ちゃんに私は尋ねた。

 愛香ちゃんはもしかしたら怒ってるのかな? と不安にもなったから。


「そうね。あえて言うなら何も言わなかった。言わなかったことが問題というべきかしらね」


「え?」


 言葉の意味がよく分からず疑問に思っていると、愛香ちゃんは手に持っているそれをジッと見つめた。そこからなにか決意した声音で言った。


「何があったかは、今は私の方からは訊かないことにするわ。訊いたらこっちの事情も話さなければならないからね」


 そしてこう続けた。


「遥にお願いがあるの……これから1ヶ月、修との接触は一切しないでもらえるかしら」


「ど……どうして? 愛香ちゃん……怒ってる? そ……そうだよね……私があんなことしたから……ごめんなさい……ごめ……なさい……」


 修ちゃんに1ヶ月も会うなということは、そういうことなんだろう。きっとあの暗くて見えない表情は、怒っているんだろうと私は思い、震える声で俯いていた。


 すると愛香ちゃんは両腕で私をギュッと抱き締めてきた。とても優しい香りがした。


「落ち着きなさい……そうじゃないの。怒ってなんかないわ。あなたは悪意があってそんなことする子じゃないって、分かってるから」


 さっきまで抑えていた涙の蓋は剥がれ落ち、止め処なく溢れ出していた。

 私と同じ大好きな人を一番理解している愛香ちゃんが擁護(ようご)してくれたのが、すごく嬉しかった。


 少し落ち着いて愛香ちゃんから離れたところで話の続きに入った。


「今は詳しいことは言えないの。そのときが来たらちゃんと話すから。だからそれまでは……」


 愛香ちゃんがそれを私にそっと渡してきた。


「それまでは、それはあなたが持っていなさい」


「うんっ……ぅん」


 私はそれを両手で握りしめ、胸の前で抱きしめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初手から最悪手を打つ恋愛素人な幼馴染だから周りは大変ですね
[気になる点] なぜ姉は事情を聞かず、話せず、なぜ弟に会わせるには一ヶ月の時間が必要なのか。 続きが気になります! [一言] 早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞー!! 作者さんのペンネームを何…
2020/04/06 01:01 通りすがり
[良い点] 面白かったです(≧∇≦)b
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ