表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/51

第14話「仮面と男の子①」※ひまり

 きっかけは、あの人はたぶん仮面を被っている。

 なんとなくそんなことを思ったことからだった。


 生徒会長さんはいつも凛々しく、気高く、他を寄せ付けないようなオーラを放っているけど、私にはどこか作りもののように感じていた。


 どうしてそんなことを思ったのか。

 それはどこか私も似たようなところがあったからなんだと思う。


 あの仮面の下はどうなっているんだろう。

 ずっと気になって、見かけたらついつい目で追っていた。


 それが確信に変わったのは、仮面が剥がれ落ちた瞬間を見た時。


 ある男の子と話をしていた生徒会長さんの顔は、とても優しく、例えるなら女神様のような、優美な笑顔だった。


 きっと普段からあんな笑顔を見せていたら、冷徹な女王などと呼ばれる二つ名は全く別物になっていただろう。


 あんな顔をさせた、仮面を引き剥がしたあの男の子は一体誰なんだろう。

 どんな男の子なんだろう。


 しばらくして分かった。

 生徒会長さんの弟の横峯修司くんだって。


 いつの間にか、私の興味の対象は横峯くんに変わっていた。


 どこか観察するかのように、遠目でその姿をいつも見ていた。


 見過ぎてつい目が合ってしまった時は、誤魔化すために笑顔を返していた。


 横峯くんは何だろうってキョトンとした顔をしていたけど。


 話かけてみようかな? って何度も思ったけど、その度に踏みとどまる。


 横峯くんの隣にはいつも可愛い女の子ーー掛川さんが居て、二人で楽しそうにしていたから。


 見てて分かるよ。

 二人は両想いなんだろうって。

 私があそこに無理に入っていくのは、止めた方がいい。


 そんなことを考えながら月日が過ぎ、異変を感じ始めたのは2月の半ば頃だった。


 何だか横峯くんがソワソワしてるかと思ったら、ぼーっとし始めたりと落ち着きがなかった。


 そのあとは全く逆で何事もなかったかのように過ごし始めたかと思ったら、掛川さんと関わりを持たなくなっていた。


 横峯くんが? ううん、違う。掛川さんが横峯くんを避けてる。


 どうしたんだろう。

 喧嘩でもしちゃったのかな?

 掛川さんとは対照的に横峯くんは何も気にしてない様子だったのが、見ていて凄く不気味に感じていた。


 もうすぐ2年生になる。

 もしクラス替えで一緒のクラスになれたら、少し話せたりするかな?

 いろんな意味で気になるから、そうなったら嬉しいな。


 ******


 私の願望はすぐに現実になった。

 クラス発表の掲示板を見た時、ドキっとした。


 教室の前で席順を確認した時は、もっとドキっとした。


 席に着いて、どんな風に話そうかいろいろと考えていた。

 これから隣に横峯くんが来る。


 ふと、きっかけになった生徒会長さんのことが頭を過る。

 私も少し、仮面を付けて話してみようかと思った。


 横峯くんが来たら、ちょっと表情を作って、少し雰囲気を変えてみよう。


 来た。

 鞄を机に掛けたら、すぐに挨拶しよう。


「おはよっ」


「ありがとう」


 え? 何それ? どうしてありがとう何だろう。横峯くんって天然系?


「ふふっ、おはようにありがとうって、面白い人だね」


「だって、気を使ってすぐに挨拶してくれたんだよね? 今の表情の方が自然だったからね」


 挨拶一つで普通そこまで考えるかな?

 でも気を使って挨拶したのも、表情を作ったのもまさに図星だった私は、面を食らいながらも何とか誤魔化した。


「考えすぎだよ。お隣さんに普通に挨拶しただけ」


「それでも、ありがとうだよ。4月のそわそわした空気になかなか慣れなくて緊張してたから、助かったよ」


 私は横峯くんに緊張してたんだよ?

 なんて、そんなことは言えないけどね。

 また隠すように、どういたしましてと頭を下げた。


「あっ、えと……初めまして、横峯修司です。よろしく」


「初めまして、花菱はなびしひまりです。これからよろしくねっ」


 横峯くんが右手を差し出して握手を求めてきた。

 今まで遠巻きに見ていて触れられなかった人に、こんなにも近づいていることに動揺するも、平常心を装うようにその手を握り返す。


 だけど、自然と笑みが溢れてしまう。


「あの、花菱さんって以前どこかであったことある?」


 あったことはないけど、ずっと見てたよ。

 遠くから、ずっと。


「ふふふっ、さっき自分で初めましてって言ったばっかりなのに」


「そ……そうだよね。変なこと訊いてごめん。それと言い忘れてたことがあるんだけど……」


 言い忘れたこと?

 何だろう……なんかあったのかな?

 気になって少し身を乗り出した。


「おはよう」


 ふふっ、遅いよ。

 不思議な人。


 その時、私は気づいた。

 いつの間にか私の仮面が剥がされていたことに。


 あぁ、こういうことだったのかな。

 私はますます横峯くんのことが気になり始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あーよかったひまりちゃんに裏はなさそうで
[一言] 続きが気になるんじゃい!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ