表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あのあの皆さん、素敵な一日だったんです  作者: アザとー&クロード
河上まやかの日常
7/23

夜、一日が終わってしまうんです

 道中は、晴れていました。頭上には暗雲とオレンジの二色があり、遠くに夕陽が見えます。

 またすぐに雨が降り出しそうですが、しばらくは大丈夫そうなので、天気さんが崩れる前に目的地へと急ぎます。

 私はアゴヒゲメガネエプロン男さん、通称アメオさんを、いきつけの交番に連れて来たんです。

「また君か」

 いつの間にか、顔をおぼえられてしまったようでした。

「今日はどうしたんだ」

 そんな風に、おまわりさんが訊いてきたので、そこで私は事情を説明したのです。

「あのあの、おまわりさん、かくかくしかじかなんです」

「なるほど、帰っていいよ」

「えっ? あのあの、おまわりさん、おかしいです。私が本棚を乱して、アメオさんは私を庇ったんですよ? おまわりさんという正義を担う人が、目の前に立つ二人もの罪人を、あっさり見逃すというんですか?」

「帰りなさい。迷惑だ。こっちは忙しいんだ」

 締め出されました。背中を押されて外に出され、ピシャリと戸を閉められてしまいました。

 そして、アメオさんが逃げるようにダッシュで去ったかわりに、雨粒が落ちてきました。

 私は、正義というものが、よくわからなくなり、ひとり俯きます。そのまま、とぼとぼと歩くしかありません。

 つらいです。どうしようもなく孤独です。

 背中を丸めて駅に向かいます。街道を行く私の姿は、道行く人の目にどう映っているのでしょうか。

 雨が強くなりました。すっかり濡れてしまった私です。

 歩いているうちに空も、闇と暗雲によって、どす黒く塗りつぶされてしまいました。

 おかしいです。正義に生きたいと願っているはずなのに、どうして結果が伴わないのでしょう。

 いつもそうです。私は正しくありたいのに、誰にも迷惑をかけたくないのに、いつもおかしなことになるんです。

 今日だって進行方向の違う電車に間違えて乗り込んだり。お弁当の発注ミスをかましたり、唐揚げをぶちまけたり。本棚を崩したり。迷惑かけまくりです。

 私は、正しい気持ちで正しいことに取り組んで、正しい結果が欲しいのに。

 虚しい。虚しいです。正義なんて、幻想なのでしょうか。正しさなんて本当は私の心に存在しないのではないでしょうか。そんな気がしてきました。そうに違いありません。もういいです。もういやです。正義の人になんか――。

「まやか?」

「え?」

 私はびっくりして顔を上げました。

 純くんでした。

「さがしたぞ、まやか」

 池之端純くんも、私と同じように濡れていたのですが、私と違っていたのは、その手に傘を持っていることでした。

 しかも、それは、レッドな私の傘でした。

 なにゆえ傘があるのに差してないのでしょうか。純くん自身の傘はどうしたのでしょうか。

 そして純くんは素敵なポーズを決めました。彼が転校してきた時に見せたような、とてもフリーダムな勇姿です。

 街灯の下、薄暗い空の下、篠突く雨の雑音の中、純くんは変なポージングのまま語り始めます。

「聖装備、血塗られた雨傘(ブラッディアンブレラ)が残っているのを偶然にも見つけてな。まさか無装備で帰途に着くような愚は犯すまいと、聖域内を探し回っていたのだ」

 時々ポーズを変えながら。

「ところが、探しても探しても姿が見えない。そこで俺は三つ編みの女に、まやかの行方を訊ねたのだ。そうしたら、帰っていく子羊の背中を目の当たりにしたと言うではないか。その上、神の与えたもうた試練とでも言うべきか、窓の外に『天空の涙』が零れ落ちて来るのが見えたのだ」

 クロスさせた腕。雨を表現するかのように、私の方に手の甲を見せて、十本の指は地面に向けています。

 つまり、こういうことでしょう。純くんは、雨が降り出すのを見て、いてもたってもいられずに走り出し、私の赤い傘を持って外へ躍り出たのです。そして今、彼は見事に私を見つけ出し、私の目の前に立っているのです。

「まったく魔除けのブラッディアンブレラもなしに、このような邪神の溜まり場を歩くなど、正気の沙汰ではないぞ。俺の到着があと少し遅れていたら、魔に呑み込まれるところだ」

 純くんが何を言ってるのか、よくわかりませんでした。けれど、私は、とてもとても感動したのです。

 会いたい時に会いたい人に会えた。これがデスティニーでなくて何だと言うのでしょう。

「でもでも純くん、どうしてですか?」

「何がだ」

「傘、させば良かったのに」

「その……なんというか、もしもまやかが、いずこかで雨に打たれていたらと思ってな。それゆえ、まやかの傘を勝手に一人で使うのは、はばかられたのだ」

 私なんかが、こんなにも想われていて良いのでしょうか。なんだかとても感動です。

「……あのあの純くん、大好きです」

 すると、池之端純くんは強く抱きしめてくれました。

「よいか、まやか。先刻のような悲しそうな顔をするでないぞ。魔が寄って来てしまうからな」

「はい」

 濡れた彼の制服から顔を離しました。

 気付けばもう雨は上がっていて、二人ともそんなことには気付いていたのに、あえて相合傘で歩きます。

 並んで二人、ずぶ濡れのまま、歩いていきます。

 その時、私は決めたのです。純くんみたいな正義の人になれるように、思い切りよく誰かのために立ち上がれる人になれるように、明日も頑張ろうと。

 そして、いつか頑張らなくても立ち向かえるようになるまで、明日も明後日もその先も、少しずつでも正しい人になっていこうと思うんです。

 私は、傘を持つ彼の腕にしがみつきました。

「このまま、家まで歩きましょう」

「はっはっは、いいだろう、俺の導きによって、安寧を得るがよい」

 本当に本当に、これでもかってくらいに素敵な一日だったんです。



【河上まやかの日常 完】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ