表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/41

戦利品の分配ですよ?

短いんです。

この後1日ほど、此処で疲れを癒してから下界(異世界)に行く事になった。

グリフさんの気遣いに頭が上がりません。

下される場所は、ランダムで選べないって虹色玉ちゃん?が言っていたので運が良い事を祈る。

森や山、谷、ダンジョン内だったらすみませんって、謝られた。

虹色玉ちゃん?も言っていた事だし、その時はその時だよね。

ダンジョンもどうにかなったのだから、ある程度の場所ならどうにかなる。


グリフさんにお礼を言い、武器にクリーンの魔法をかけて返した。

いつまでも、貸してもらっている訳にもいかないしね。


グリフさんに武器を返した後は、戦利品を分けたのち休憩になる。

金銀財宝は、レン達やモギじぃ達がいらないと言うので私とヒロで分け、セイにはお小遣い程度に渡した。

最終ボスの以外のドロップ品で、肉や蜂蜜などの食料や私が錬金術で使う魔石、毒袋、熊の肝臓などの素材以外は売り払う事になった。


最終ボスの戦利品の分配は、バトルアックスはロウに、刀はヒロに、薙刀はトモに、大剣はモギじぃに、弓はセイに、鉤爪はレン、キリ、ハク、コウに、籠手はシロに、魔法補助リングはユウに、双剣は私に決まる。


アイテムボックスリングは1人1つづつ配る。

アイテムボックスリングは、時間経過なし、重さなし、8畳部屋位の収納量がある。

インベントリ隠しには丁度良いかな。

召喚獣達やテイム獣達のマジックバックは、作らなくて良さそうね。

皆んなそれぞれ、手首や足に着けていく。


マジックマントは、耐熱、耐寒、防水、物理防御、魔法防御、サイズ調整、色調整、透明化の能力がついた、とても便利な物だった。

マジック首輪は、マジックマントと全く同じ能力が付いていて、レン達テイム獣専用として着けてあげた。

テイム獣の目印として丁度いいだろう。

レンは首輪の色を赤に、キリはピンクに変え、ハクは青に、コウは水色に変えた。


シロはテイム獣では無いからなのか、マント組に含まれていた。

シロは二足歩行が中心なので、ユウが着けている様にポンチョの様に縮めて使うそう。

なんと、シロとユウの背の大きさは、あまりかわらないのである。

並ぶと可愛くって、ついつい2人とも弄り倒しちゃうんだ。


さてさて、戦利品の分配は終わったので、ユウをトモとヒロに預けて、シロとグリフさんを補助に、お菓子作りや料理をする事にした。

ヒロとトモは、ユウをお守りしつつゴロゴロ、ゆったりし始める。

セイは、モギじぃとロウ相手に模擬戦を挑みはじめた。

レン、キリ、ハク、コウは、居心地が良い場所に腹這いになりゴロゴロとまったりしている。

休息日に見ている、いつもの風景に私はクスリと少し笑い料理を始めるのだった。


まずは前回、時間的に作れなかったお菓子を作る。

タルト(南瓜、苺、アーモンド、さつまいもチーズ、洋梨、ブルーベリー)

ケーキ(苺、栗、チョコ)

スイートポテト、南瓜丸ごとプリン、ティラミス、クランチチョコレート

ロールケーキ(苺、栗、さつま芋、ココア、カボチャ、紅茶)

ポテトチップ(のり塩、塩、コンソメ)

プリッツもどき(バナナ、塩、コンソメ、野菜)

大福(小豆餡子、イチゴ、アイスクリーム、カスタード、栗、ウグイス餡)

ホイップ大福(小豆餡子、イチゴ、栗、ウグイス餡)

団子(みたらし、餡子、ウグイス餡)

芋巾着、なんちゃってわらび餅、ぜんざい




少しゆっくりと休憩を挟んみ、今度は料理に取り掛かる。


鳥の照り焼き、プルコギ、トンテキ、豚玉、焼豚、鯵の南蛮漬け、すき焼き、焼き肉

鍋(鳥、肉団子、キムチ、豆乳、鶏白湯、ミルフィーユ、ミゾレ)

味噌漬け(豚、鳥、牛)

肉詰め(茄子、ピーマン、椎茸、はんぺん、油揚げ)

ステーキ(豚、鳥、牛、大根、豆腐)

油淋鶏、茄子味噌炒め、酢豚、チキン南蛮、豚の角煮、煮卵

三色丼、ステーキ丼、角煮丼、豚キムチ丼



全てを一皿づつ作ると、インベントリに入れコピーの嵐が吹き荒れる。

皆んなに配り、グリフさんにも配る。

グリフさんは、凄く嬉しそうに受け取ってくれた。

料理を手伝ってくれたので、正当な報酬なんだけどな。


まだ早いが料理はある程度で止める。

私だってゴロゴロしたいのだ。ユウと戯れながら、ゆっくりと過ごす事にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ