お買い物は楽しかったですよ?
素人作品です。
クレームは当たり前な作品ですので、広い心でお読み頂けると幸いです。
ゆっくりのんびりアップしていきます。
気長にお待ち下さい。
今日ほど、夫の愛車のキャンピングカーのバスコンで買い物に出て良かったと思った事はない。
私の車は軽自動車だから荷物があまり乗らないし、愛犬を乗せられないという理由で夫の車での買い物になった。
因みに、夫は会社に出勤する時は電車通勤である為、バスコン以外の車は基本的に乗らない。
大型犬の秋田犬の雄雌の2匹(2匹共に2歳)と私達、自慢の子供2人(12歳の男の子と1才半の女の子)を乗せて、2月の末だから季節がわりの特売で安くなる来年の冬用の布団や毛布、敷きパッドなんかを狙って買い物に出た。
もちろん今月分の日用品や雑貨、安い洋服や食品なんかも買ったのだが、収集癖がある私のせいで、荷物が溢れんばかりにパンパンになってしまった。
私の車だったら間違いなく溢れて車に収まらなくなって途方に暮れていただろう。
帰ったらこれだけの量の、買った荷物の片付けが待っているのかと思うと気が滅入るわ。
軽く諭吉さんが十数枚飛んでったさ。
あ〜、モールに行く前にコス◯コに寄ってしまったばかりに……。
だって、果物や野菜、お惣菜からパン、ケーキ、牛肉やベーコン、ヨーグルトやチーズ、トイレットペーパーからペーパータオル、冷凍品からレトルト、調味料やお菓子、果ては子供服やオモチャまで魅力いっぱいなんだもん。
私だけがはぁはぁしてたわけじゃないよ。
家族みんなはぁはぁしてた!
息子と娘はオモチャコーナーとお菓子コーナーで。
旦那は車用品や酒コーナーで。
私は主に食材コーナーと雑貨コーナーではぁはぁしてた。
因みに、コ○トコで買い物の間は愛犬2匹共にバスコンでお留守番しておりました。
ちゃんとお留守番出来ていたので、ご褒美にチュ○ルを上げました。
私達がモールで買い物をしている間に毛を綺麗にトリミングしてもらった2匹の秋田犬(オスの名は蓮叶くんで、メスの名は桐亜ちゃんです)は、バスコンの中の溢れる荷物に押されて、狭い子供達の足元付近に押し込められ”毛が乱れる!”と、ばかりに不満げに見上げてきた。
仕方ないじゃない?!後ろは荷物でいっぱいなんだから。
「シートベルトちゃんとした?」
旦那様の裕史さんがバックミラー越しに子供達に問いかける。
「うん、大丈夫」
「うー!」
長男の裕星の元気な声と長女の裕陽の不満声が旦那様に返事を返す。
相変わらずチャイルドシート嫌いな裕陽ちゃんですな。
「私も大丈夫」
私も自分のシートベルトを確認する。
「後は裕香子が言ってた、バックススターでコーヒーを買って買い物終わりだよね?」
「うん。コーヒー豆も買いたいし、お願い!」
ああ。そう言えば、もうそろそろ夜の7時になる。
ご飯どうしようかな?
皆に聞くと、お寿司が食べたいといわれた。
裕陽はまだナマモノが食べれないから別に作ってもらおう。
裕陽には玉子、おいなりさん、納豆巻きで十分かな。
野菜が取れないけど、1食だけだし野菜ジュース飲ませてば大丈夫なはず。
裕星もそうだったが、裕陽も食が細くて一歳半でも普通に粉ミルクを飲んでいる。いきなりフォローアップミルクに変えられないから(いきなり変えてもベーっって吐き出されるのがオチさ)粉ミルクにフォローアップミルクを少しづつ増やしながら変えていっている。神経質な赤子様です。
お寿司屋さんで食べるか聞いたら、裕史さんが宅飲みしたいそうなのでテイクアウトにする。
電話でいつも家族で行ってるお寿司屋さんに電話して作っておいてもらおう。
あそこの大将は、常連な私達家族の好みをよくしっているし、裕陽のこともわかっているから安心である。
肯いてお寿司屋さんに電話をかけている私を横目に、裕史さんはバックススターとお寿司屋さんに向かって車を走らせた。