表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Re:turn  作者: 田中彼方
1/1

1 始まりの、後悔。

始まりましたねWW

第一章から、急展開なこの感じがねー・・・

田中さんクオリティーですねー^^;


次回でこの暗い場面は終わります。

次々回からは、明るくなるはずです!

「嘘だ・・・ 嘘だ・・・! 嘘だっ!!」

 俺は、降りしきる雨の中、全速力で走っていた。

 何かが焦げるにおいと、鉄の臭いで、鼻の奥がつんと痛んだ。ああ、人間の血には、鉄が含まれているんだっけ。

 鬱陶しいくらいの量の雨粒が、顔に当たっては横に流れていく。目から溢れてくる「何か」が一緒に流れていったのは、気のせいだろうか?

 何が起きている? 俺には理解のしようがない。

 無くなっているんだ、何もかも、跡形もなく、すべて、きれいに。

 さっきまでここに存在したはずの、建物が、植物が、動物が、そして人が、今ここに存在していない。

 あるのは、廃墟、ただの「ニンギョウ」。魂も命も無くなった、いや、奪われた・・・・ニンギョウ達が、無数に転げ落ちていた。

 悲鳴、怒号、叫び声、鳴き声。

 つい数時間までに挨拶してくれた、パン屋のおじさんが、八百屋のおばさんが、近所のガキが、居なくなった。奪われていた。

「どうなっているんだよ・・・!?」

 弱々しく自問しても、誰も答えてくれない。答えてくれる、人がいない。

 降りしきる雨の中を、とにかく走った。何かから逃げるように、何かを探すように。

 精神が崩壊しそうで、とにかく走って、走って。

 気がつくと、神殿に向かう階段の前にたどり着いていた。ここには、たくさんの思い出がある。よくイタズラして、怒られて。いっつも「アイツ」を巻き込んで。

 そういやアイツは、生き残っているのか? 

 探せ、探すんだ。

 走った。長い長い階段を、懸命に走った。白亜の大きな柱が、荘厳に立ち並んでいる。まるで大きな巨人のように、冷淡に見下ろしている気がして、少し舌打ちしたい気持ちになった。長い階段は、山の頂上まで続いている。

 なにか、水を踏んだような音がした。

 恐る恐る足下を見ると、血が、大量の血が水たまりのように溜まっていた。白い階段に赤黒い血が、そのハッキリとしたコントラストが、より一層心を不安にさせた。上を見ると、血が点々と続いている。

 まさか。

 違う、絶対に、違う。アイツは、こんな事が起きたら、真っ先に逃げるはずだ。

 心臓が潰れそうだ。胃がキリキリと痛み出す。肺が上手く機能していないのか、呼吸ができず、苦しい。

「やめてくれよ・・・っ! バカがっ!」

 恐い、恐い、恐い。でも、走る。だから、走る。

 神殿まで、残り二十段ほどになった。

 その時。

 剣が地面に落ちる、鋭い音。武器職人だから分かる、その音。同時に、どさりと、何かが倒れる鈍い音。

 痛い。心臓が、肺が、胃が、痛い。それに負けず、足を前へ進める。

 一段飛ばしで疾走する。

 最上階、神殿に着いた。


 この時、俺は、人生最大の後悔をした。何で、生きているのか、疑問に思うほどに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ