表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したくてもさせてもらえない件  作者: 転生希望のブラック会社員
<ダンジョン攻略>編
62/321

第62話 ダンジョン攻略【13】「死神」と呼ばれたリザードマン

――地下3F――



「火炎斬り!」

「ライトニング!」

【天の声】ファイアブレス!


「「「グァァァッ!」」」

 

 経験値  +33

 ゴールド +66


 ユウスケ レベル 12 ⇒ 13 SP+3(現在SP+ 8)

 アンリ  レベル 12 ⇒ 13 SP+3(現在SP+ 6)

 ヒトカゲ レベル 17 ⇒ 18


 モンスターを全滅させ、取得した経験値で俺達はまたレベルアップした。そう、レベル10になった後も、ヒトカゲの力を借りて地下3Fでひたすらパワーレベリングをしていたのだ。


「残りのSPは次の階まで取っておきますね」

 これはアンリさんだ。アンリさんはあれから、睡眠の完全耐性を6SPで取得済みだ。


 <睡眠耐性 パッシブ レベル3(完全耐性)>


 残りは、次の地下4Fに進んだ後の状況で決めるという。


「俺もちょっと(あま)()ぎだけど、そうするかな」


 俺はあれから、死んだ仲間の復活魔法を5SPで、そして、敵モンスターの居場所を調べてフロアマップに表示するスキルを5SPで取得していた。


 <リザレクション 10 レベル1(HP25%で蘇生)>

 <サーチエネミー  5>


 どちらも有用なスキルだからか、取得に必要なSPは5と高かった。リザレクションは、あれから仲間が健在(けんざい)なためまだ試せてないが、ボス攻略や不意の事故死に有効だろう。


 そして、サーチエネミーについては、(すで)に大いに役立ってくれていた。


「レベルを上げるとモンスターがすぐ逃げちゃうけど、<サーチエネミー>があると楽でいいな」

「そうですね。死角から不意をつきやすくなりましたし」


 そう、このスキルを使うと、モンスターの居場所が赤い点で表示される。事前に居場所が分かれば、モンスターが逃げる前に攻撃をしかけることも容易(ようい)なのだ。


 このスキルのおかげで、レベリングはだいぶ楽になった。

――モンスターからしたら悪夢だろうけどな。



 残ったSPは使わずにおく。


 前に落とし穴で落ちた先、地下4Fでは確か毒沼があったし、その対策が必要になるだろう。他にも予期せぬスキル需要(じゅよう)があるかもなので、ちょっと多いが取っておく。


「ヒトカゲはさらに頼もしくなったな……」

「そうですね。ヒトカゲちゃん様々(さまさま)です!」

「グギャァ♪」


 ヒトカゲは(すで)にレベル18だ。もうこのフロアのモンスターじゃ(まった)く相手にならない。

 

 遭遇(そうぐう)したリッチの中には、ヒトカゲを見て「し、死神(しにがみ)……」と(つぶや)きながら、ヒトカゲに焼き(はら)われるやつもいた。このフロアで既にヒトカゲは確固たる地位を確立しているようだ。



 ちなみにレベリング中、リッチとグリズリーから、何回か「仲間になりたい」との申し出を受けた。


 仲間にする条件である<俺がとどめをさしたモンスター>がほとんどだったが、中には、戦う前から仲間になりたいと申し出るやつもいた。――申し訳ないが、すべて断り経験値になってもらったが……


「ど、どうして……」


 焼き払われるリッチの悲しそうな(つぶや)きに罪悪感を感じなくもないが、「悲しいけど、これが仕様なのよね」と割り切ることにした。


 仲間にしなかった理由にこれといったものは特に無いが、ヒトカゲが強すぎて今は必要を感じなかったのと、残り1枠しか無かったので、慎重(しんちょう)に見極めたかっただけだ。



 長いレベリングで、俺達の装備も一新(いっしん)された。今の俺達の装備はこうだ。


【ユウスケ】


 右手 束縛(そくばく)のウィップ+7

    (【付与効果】バインド[小] )

 左手 堅牢な盾+7

    (【付与効果】DEF+10 )

 頭  帽子+6

 体  服+7

 腕  手袋+6

 足  ブーツ+6


【アンリ】


 右手 叡智のロッド+7

    (【付与効果】INT+10 )

 左手 ( 両手持ち )

 頭  マジックキャップ+6

 体  再生のローブ+7

    (【付与効果】HP・TP自動回復[小] )

 腕  マジックグローブ+6

 足  ブーツ+6


【ヒトカゲ】


 右手 炎のロングソード+5

    (【付与効果】属性:炎 )

 左手 大盾+7     

 頭  ヘルム+7

 体  アーマー+7

 腕  アーム+7

 足  レッグス+7


 めちゃくちゃ強化された。


 俺の(むち)なんか、レアドロップで<束縛の>がついて、モンスターを一定時間拘束(こうそく)することができるようになった。――レジストされることもあるけど。


 <堅牢な盾>もレアドロップで、物理防御力を底上げしてくれる。


 アンリさんの<再生のローブ>なんかもレアドロップだ。付与効果として<HP・TP自動回復[小]>がついており、一定時間ごとに自動回復してくれるため、魔法を気兼(きが)ねなく()てるようになりアンリさんはすごく喜んでいる。


 ヒトカゲは俺達にレアドロップを優先して(ゆず)ってくれた。ただ、今の装備よりも強化値の大きい<雷鳴のロングソード+8【付与効果】属性:雷>がレアドロップしたのだが――


【天の声】雷より炎の方が好きだそうです。要らないと。


 という好みの問題により、お蔵入(くらい)りになった。

 まぁ、今のままでも十分強いし、名前も「ファイア」リザードマンだし、相性もあるのだろう。



「よし! じゃあ、そろそろ次の階に進もうか」

「そうですね。地下4Fなら手ごたえがありそうですね!」

「グギャ♪」



――俺達はそうして、レベリング中に見つけていた地下4Fへの階段を下りて行くのだった。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ