秘密の同居生活が始まりました‼
三人が引越して来たのが
金曜だったこともあり
今日は四人でオリオン荘で
生活して初めての月曜日だ。
家ではすっかり、タメ語と名前呼びが
定着しているから少し心配だ……
そして、もう一つ。
私は三人にお弁当を作った。
一昨日、夕飯の買い物に
行くついでに三人のお弁当箱を買った。
今朝、お弁当を渡すと
吃驚した後でお礼を言われた。
一人分も四人分も
作ることに変わりないから
大した問題じゃないが、
三人が一緒に暮らしていると
周囲にバレたら
女子生徒は遊びに来たいと
ほぼ間違いなく言い出すだろうし、
教師達まで来たいとか言い出したら
どうしようか……
やっぱり、お弁当
迷惑だったかなぁ……
**昼休み**
トイレから三人にメールしてみた。
《お弁当、どう?
誰かに何か訊かれた?
迷惑だったらはっきり言ってね》
~送信~
家に帰れば、誰にも
邪魔されずに四人で話せる。
学校ではいままで話さなかったから
いきなり仲良くなっていたら
皆が不信に思うだろう。
早く帰りたいと思いながら
午後の授業を聞いていた。
*************************************
「ただいま」と三人の声がして
何故だか泣きそうになった。
『おかえり』
そっか、今まで一人だったから
家に誰かがいることにホッとしてるんだ。
「弁当美味かった」
勇人が鞄からお弁当箱を
取り出して渡して
泰佑と雫も
美味しかったと言ってくれた。
「明日も作ってくれますか?」
ニコニコしながら泰佑が言った。
『迷惑じゃなければ』
「それ、昼にして来たメールでも言ってたな」
勇人に言われた。
『だって、いきなり
三人がお弁当になったら
先生達も生徒達も怪しむでしょう?』
今日はたまたま、
誰にも見つからなかったけど……
『誰が作ったとか、
何でいきなりお弁当にしたのかとか
勘繰られるよ絶対に』
三人は教師だし
仕事に真剣なのは見ていれば分かる。
だから、危険な芽は
早めに摘んでおきたい。
「俺達のことを考えて
くれてるんだろう?」
頷いたら雫に頭を撫でられた。
「此処に最初から住んでたのは
梓だし、生徒が住んでると
分かった上で此処住むと
決めたのは俺達なんだから
もし、何かあったら
それは俺達の責任だ」
********************************
雫side
俺はこの五ヶ月で梓を好きになっていた。
学校で言った“俺の大切人”とは
まさしく梓のことだった。
毎日毎日作ってくれる弁当は
何時も彩りよく綺麗に
盛り付けられている。
「梓?」
午後八時、靴はあるのに
リビングにいないということは
自室だろうと思いノックしたが返事がない。
本来、年頃の女の子の部屋を
無断で開けるのはどうかと
思うが何かあったらと思い
ドアを開けると部屋の主は
スマホを片手に握ったままで
床で寝てしまっていた。
「梓」
中に入り揺すってみるが
起きる気配はない。
このままでは風邪をひいてしまうから
梓を抱き上げ、ベッドへ運んだ。
布団をかけようと腰を
上げようとして引っ張られる感覚がした。
よく見ると梓が服の端を掴んでいた。
『雫……』
名前を呼ばれドキッとしてしまった。
しかし梓は眠ったままだ。
寝言……?
俺の夢でも見ているのか……?
掴んでいる手をそっと外し
唇にキスをした。
『雫?』
どうやら、今のキスで
お姫様を起こしてしまったみたいだ。
「そう、俺だよ」
ドアに向かっていたのを
梓がいるベッドの方へ向き直した。
『今、キスした?』
「したな」
好きな人の寝顔を見て
我慢できる男はいないだろう。
『なんで?』
嘘をついてもしょうがない。
「好きだからだ。
あの時言った“大切な人”は
紛れもなく梓のことなんだ」
この先、梓以外愛する気はない。
『こっちに来て』
俺は今の位置から動けない。
「駄目だ」
『何で?』
今、梓の近くに行ったら
理性の糸が切れそうだからだ。
「今、側に行ったら襲いそうだから」
正直に告げた。
生徒だとか未成年だとか
何もかも忘れて抱いてしまうだろう。
『いいよ、雫なら。
私も雫が好きだもん』
全く予想してなかった
言葉が返って来て内心ドキッとした。
「ありがとう、
それはまた今度な。
だけど、今日から恋人同士だ」
理性を総動員させて
抱き締めるだけに留めた。
『嬉しい❢❢』
俺達がカップルになったと
知ったらあの二人はどう思うだろう?
「二人が
帰って来たら報告しような」
それに梓も同意してくれた。
雫side〔終〕
********************************
少し、遅く帰って来た
二人に報告した。
「おや、それはおめでとうございます」
泰佑は私達のお祝いの料理を
作ると言ってキッチンへ行った。
「くっつくの遅ぇよ」
呆れた声で勇人が言った。
なんでも、私達が
両思いなのになかなか
くっつかないのが
焦れったかったらしい。
この時が
四人で居られる最後の日だった。