表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡の中のもう一人  作者: クレヨン
私と『麻衣』
12/13

プレゼン

 1



 部長室に来たのは、久しぶりね。

 私が直接、意見を聞いて以来かしら。

 しかし布石はある。

 実は会長と交流が深い。  

 部長が若い時に、当時専務だった会長に可愛がられていたとのこと。

 つまりはしっかりした筋がある。

 ところで、なんだろう。

 私が……違う私とバ課長、そして……キミ。

 なんなの?



 「君達に社内プレゼンテーションを託す」



 部長がはっきりとした大声を上げる。

 社内プレゼンテーション? うそ!

 私は会長の顔が、脳裏に浮かんだ。

 社内プレゼンテーション、別名を出世品評会。

 昇進候補が自分の部署をほめちぎり、目上の人達に気に入られ、出世するためのごますり合戦のこと。

 お世辞にも良い社風とは言えない。

 なんだか、ウザイ。

 昇進候補なんて、決まっているから。



 

 これは会長から、教えてもらった。



 私を出世させる気があるかも。

 これも会長の好意になるなら……しかし私の横にはキミがいる。

 私は聞いてみた。

 チャンスをくれるのか? こう聞いた。

 少しぼやかす。

 何をぼやかしたの?

 誰にチャンスをくれたかを、私はぼやした。

 


 「その通りだ、二人共、期待している。課長、二人をしっかり指導してくれるな」



 やはりそうなった。

 しかしこれが無難ね。

 だってチャンスは、キミで私はあまり関係ないとは言えない。

 私はエスカレーターだもの。

 おそらく、出世も会長次第でもらえるから。

 


 2



 部長室を出ると、私はバ課長の机の前にいる。

 そして横には、キミがいた。

 何かいろいろと言っていたが、私の聞きたい内容はなかった。

 こんな奴に、聞きたいことなんかはない。

 ……違う、一つだけある!

 推薦者だ。

 キミを推薦した人間を知りたい。



 「簡単に言うぞ、お前は私の推薦だ。吉村さんは部長の推薦だ」


 

 バ課長が偉そうに、ほざいている。

 しかし少しだけ、見る目がかわる。

 なぜなら、キミを推薦したから。

 おそらく何か企んでいるとは思うけど、それは私が阻止しないと。

 


 「仕事に戻れ!」



 バ課長がほざく。

 だけどここは、黙ってひく。

 少しだけ、褒めてあげる意味で。



 「ふう」



 席に着くと、ため息を軽くキミは吐いた。

 どんな意味のため息かはわからない。

 聞きたいけど……今は仕事ね。



 3



 仕事を淡々とこなしているうちに、夕方になっている。

 太陽は沈み、職場には私とキミしかいない。

 仕事は終わりに近づいている。

 だけどなんたか、おぼつかない。



 二人きり……そう。



 二人しかいない。

 他のみんなは、帰ってしまった。

 心臓が高鳴る。

 喉が乾く。

 バカみたいね。

 学生じゃああるまいし、私は社会人で年齢もそれなりにある。



 「よし! ここまでにしよう」



 キミが言った。

 終わるようだね。



 「吉村さんは? 終われそう?」



 キミの言葉に私はお構いなくと素っ気ない態度と、なにもしないで! と口走る。

 


 なにもしないで!



 私はバカ! バカ! バカ! と青ざめる。

 これは思いきりの、マイナスでしかない。

 


 「じゃあ、お疲れ様」



 あっ! キミが帰ってしまう。

 せっかく二人きりなのに。

 このままでいいの?

 このままで……良くない!



 私は即座にプレゼンテーションを話題に出した。

 一番無難だし、私とキミがいずれ絡まっていく。

 それをこの状況で、私が使った。

 キミの答えは……。



 「わかった、少し吉村さんと話をしたいと思っていたんだ。僕で良かったら、すこし居させてもらうね」



 ……イエス! やったあ。

 顔に出さずに、心で喜びの悲鳴を上げる。

 


 「すこし自販機で、買ってくるね」



 そう言うと、キミは一時的に消える。

 そんな、おこがましいよ。

 あっ、ジュース代くらいは……。


 

 「やったあ! 麻衣子えらーい」



 パソコンに写る暗い画面上に、はしゃぐ顔がある。

 シャットダウンした暗い画面は、鏡のように磨かれていて黒白ではあるが顔が写っている。

 私も仕事を終わらせたのだけど、まさかこの画面上に『麻衣』が現れるなんて。



 「いいよ、いいよ、ここはプッシュだよ。押せ押せ! 麻衣子ガンバ!」



 好きなこと言い放題言って、『麻衣』が消えた。

 一言返そうとして、扉の開く音がした。

 扉を見ると、ペットボトルを持つキミがそれを見せて笑っている。

 子供みたいな無邪気な顔に、少し顔がほころんだ。

 キミは不思議だね。

 私とは違う。

 なぜか、そう思える瞬間だった。

 

 




 


 




 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ