表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

年の瀬に手袋にさよならを


年の瀬なのに、手袋が逝った。


もう高校も二年のとき、いや、あれは高校を受験しようとした年の前の年のことだから、中学二年生のときに買ったもののような気がする。



もともとはグリーングレーの淡い綺麗な色をしていたはずだったのに、今ではどす黒く汚れて汚っこい。


新しいものを今年こそは買おうと思っていたのに、彼女に贈り物ばかりあげていて自分のものを何にも買えてない弟が可哀想に見えて、仕事の帰りに買って、家に帰って弟にくれてやったことがあった。


今年の、わりかしここ1、2週間のことである。


そのせいか自分に買う気がイマイチ起きず、なんとはなしにそのまま古いものを使い続けていたのだが、ついに死んだ。


指の部分が、突き抜けてしまわれた……!


別にそんなに高いものじゃなかったような。

1280円程度のものだったから、むしろ安い手袋なのに。

これをつけてどこまでもいったもんだから、これがないともうどこにもいけないような気がしてきさえする。


「お疲れ様……ありがとうな」


そう言ってゴミ袋にそっと載せる時、冷えているはずの外側のナイロン生地がほんのりあったかく感じたのは、たぶん、気のせいだけじゃなかったと思いたい。


「ヌシサマ、なに見てんのー? うあ、ばっちいてぶくろ」


うげっと顔をしかめるサチの顔に、かさりとくたびれつつ微笑んだような音を立てて、袋の底に吸い込まれて行った手袋がなんともいじらしくて、


「……明日の休みには、手袋を買いに行こう」

と、予定を決めてみたりする犬神であった。


「ヌシサマ余裕ないんじゃなかったの?」


……あんまりうるさい子にはおやつに買ってきた苺大福あげません。


「んぐっ。静かにうる! しぅか! ね? しぅか!」

ばふっ。むぐむぐ。


「ハハハ〜サチは偉いなあ」

「え、えへへ〜」

「偉くていい子でクソガキなサチに免じて、今回はデコピンくらいで許してあげようね〜」


バチコーン。

「なんでえっ」

「アッハッハッハッハッハッハ」



騒がしいって、こういう時は嬉しいもんかもな。

大切な手袋、長いことほんとうに、ありがとう。

安らかに眠れ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ