表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エンデイル・リオン  作者: 鯉王
1/11

プロローグ①

不定期になると思うけど投稿してきたい所存です。

梅雨明けの朝、少しばかり淀んだ空気の中、俺は校門から出た。

いつもと変わらない、もはや原型を留めていない瓦礫だらけの住宅街が見える。

夏が近いからだろうか、小鳥たちがさえずり、瓦礫の隙間から草木が背を伸ばしている。


「あれからもう1ヵ月...か。」


忘れもしないあの悲劇を脳裏に浮かべていた時、強い風が俺の背中を押した。

そうだ、今はとにかく任務を遂行しなければならない。

そう心のなかで呟いた俺は歩いて10分ほどのマンションに向かった。


そのマンションは先程の住宅街に比べると損傷はマシだが、どう見ても人が住んでいるようには見えない。

そんな廃墟に俺は一人で赴いた。


一部屋ずつ、入念に室内を確認していく。

どの部屋も生活感が無いものばかりだった。


コツコツコツと自分の足音だけが廊下に響いた。


そんな中、3階の部屋で俺はあるものを見つけた。


血痕。


それもまだ新しい、。新しいと言っても数時間前のものだろうが。


そして俺がその部屋から出ようとしたその時、ゴトンっと鈍い音がした。


「あ、、、」俺は思わず声を漏らした。

というのもクローゼットの中に誰かいるのがわかったのだ。


「だ、誰かいるのか?」

「・・・・・」

返事がない。


仕方なく俺はクローゼットを開けることにした。

ゆっくりと近づいて静かに俺はクローゼットを開ける。


すると、そこには少女が一人うずくまっていた。


「大丈夫か?お母さんやお父さんは?」と問おうとした瞬間ハッとした。


彼女の両親は恐らく・・・


そう思っていた矢先、少女がクローゼットから飛び出した。


マズイ・・・


意外にも足が速く、ようやく追いついたと思ったらそこは一階のロビーだった。


「大丈夫か?」

俺は言葉選びに慎重になりながらもストレートに質問をぶつけた。


すると、この時初めて少女が口を開いた。

「お兄ちゃんだって、あいつらの仲間なんでしょ!!殺されたママやパパが言ってた!今生きてる人はみんなあいつらのスパイで、私たちを騙してあいつらのもとへ連れて行くんだって!!!」


そういってその少女は俺の手を振り払ってマンションの外へ再び走り出した。


彼女がマンションの前の道路に出た時、前から大きなドシドシと大きな音が聞こえてきた。

だんだんとそれは大きくなっていき、ついにその正体を現した。

【≪クリスタルゴーレム≫Lv.90】

そいつは2メートルは絶対にあるであろう半透明な体を持ち、対象を仕留めるための砲台が両肩、両腕、両膝に装備されている。

確かにレベル90なのも納得だ。


そして何やらその砲台に光が集まっていく。

どうやら俺たちを砲撃するつもりらしい。チャージ時間は長く見積もって5秒くらいか。

「こんな時に出て来るなんて、ちょっと俺ついてないな。君、早く後ろに下がって!!」

とは言ったものの恐らくゴーレムと遭遇した衝撃で気絶してしまっている。


すぐに俺は彼女の前に立ち、巨大な敵と対峙した。


仕方ない、「【電装展開(ガーメント・オン)】」


その言葉と共に俺は灰色を基調としたコートに包まれる。

そしてその右手には猛々しい大剣が握られていた。


―【一閃(バーサーク)】―

その光輝く一太刀でゴーレムは綺麗に両断された。

両断された胴体はほとばしる炎と共に爆散した。


俺は爆散していくゴーレムを横目に振り返った。

少女はまだ気絶しているみたいだ。


そろそろ学校に帰還する時間になり、俺は「本部」にチャットを入れる。

『D地区のマンションにて少女を保護、念のためヒーラーの方々を用意しておいてください。』


その後、俺は学校までの帰路についた。


その途中、俺はふとあることを考えた。

この子で一体何人目だろうか・・・

あれ以来多くの人を救ってきたが、救えなかった者のほうが圧倒的に多い。


できるだけのことはしたつもりだが、もしかしたら万に一つでも彼らを助ける方法があったのかもしれないと思えば思うほど、じくじくたる思いにふけってしまう。


そして、学校に帰ったらこの子にも伝えないといけない。

1カ月前、この世界で何が起こったのか。

そして、俺たち≪エンデイル・リオン≫は何をしているのかを。







この小説を読んで


「面白そう!」


「続きが気になる!」


「応援してるよ!」



と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!


あと、ブックマークもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] とにかく面白かったです [気になる点] 表現力がもうちょっと必要かな? [一言] これからも頑張ってください
2022/08/12 14:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ