表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

あざとい笑顔

レオンと対面したアンナは自室で手紙を綴っていた。それはもう一流品の仕上げにかかる職人のごとく真剣に。手紙の送り先はレオンだ。実は明日はレオンの誕生祭であり、アンナが王位継承者であることを発表する大事な日なのだ。そこで初めてお披露目されたレオンは美しい容姿と子供とは思えない立派な振る舞いで評判になり、アンナは傍若無人な我儘な振る舞いで後日から陰で我儘姫と貴族たちから呼ばれるようになるのだ。

(明日の朝いちばんにこのバースデーカードと昨日リタに用意してもらったカスミソウの装飾が入ったしおりをお兄様にプレゼントするわ!)

ちなみにしおりは王室御用達のガラス細工職人に作ってもらったこだわりの品だ。デザインを考えたのはアンナで、カスミソウの花言葉は「幸福」。白く、優しい雰囲気を纏うカスミソウはシンプルで上品だから丁度いい。

(貴族の名前や家同士の関係もきっちり勉強したし、やってやろうじゃないの!)



誕生祭当日


「お兄様、おはようございます。」

「おはよう。アンナ。こんな朝早くにどうしたの?」

アンナは今レオンの部屋の前にいる。今日のアンナは淡いピンクのドレスを着ていて、無邪気に笑う姿はとても可愛らしい。だからレオンも「朝早くにいきなり何の用だよ?!」と言えないのだ。アンナは見た目はまだ5歳の子供。無邪気に笑っていれば大体のことはなんとかなるのだ。

「朝早くにすみません。どうしても一番にお兄様にプレゼントをお渡ししたくて。」

「プレゼント?ありがとう。手紙はあとで読むね。」

兄にプレゼントを渡す可愛らしい妹と妹に眩しいほどの笑顔を見せる兄。使用人たちは微笑ましい気持ちで見守っていた。


アンナが【あざとい】というスキルを習得したのはこの瞬間である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] “アンナが【あざとい】というスキルを習得したのはこの瞬間である“ 思わずニヤリとしてしまいました。笑。 普段あまり文字を読み慣れていない自分には、サクサク読みやすかったです!執筆頑張ってく…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ