表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

親父の脳みそが腐っていくのを見るのは辛い

作者: ヒロモト

親父の病室の前に立つ。

俺は無理して笑顔を作って扉を開けてケンスケの背中を押した。

     

「ほーら!ケンスケ!おじいちゃんだぞ!久しぶりに甘えてこい!」


「おじいちゃーん!こんにちは!」                


「おーっ。こんにち、わ?」


親父の頭の上に『?』が浮かんでいるのが分かる。

とうとう自分の孫の顔まで忘れちまったのかよ。

痴呆ってのは残酷だ。

その内に俺の事も忘れて、思い出も消えて生きながらにして無になる。

実の父親の脳みそがどんどん腐っていくのを見るのは辛い。


「おじいちゃん。お体だいじょうぶ?」


「う、うん。まぁ。いつもどおりかなぁ?ろ、おまえたちはどだ?」   


日本語もおぼつかないな。

脳の病気だからな。

言葉も忘れていくのか。

あっ、、やばい。泣きそうだ。

何か喋っていないと泣いてしまう。


「赤ん坊のケンスケを連れて熱海に行ってさぁ。次の年はキャンプに行って……覚えてるよな?親父?ケンスケももう小5だぜ?早く治して来年は海外にでも行こうよ」


「あーい?あいあい。覚えてるよぉ。タイスケ?がな。うん。赤ん坊の時な。海外ね。うん」


……ケイスケだよ。親父が覚えているフリをしているのは明らかだけど、今の俺たちはこれでいい。

これで……いい。

泣くな。俺が泣いたらケンスケが不安になる。



「じゃあ親父。今日はこれで」


「おお。おうよー」


「パパ。僕。もう少しおじいちゃんといる!」


「そうか?じゃあ先に行ってるからな?」


「……」




「で?誰?あれ?」


「……父です。話。合わせてくれてありがとうございます」


「うん。看護士さんが目配せしてくれたから……まだ若いのにお父さん……聞いてもいい?もしかして?」


「ええ痴呆です」


父の若年性痴呆は確実に進んでいる。

突然始まる他人を巻き込んだ『家族ごっこ』に付き合うのは大変だ。

下手に否定したり『ノリ』を間違えると暴れたり叫んだりする。

最近は落ち着いてきていると思ったが……。

もう気晴らしの散歩も無理だな。

そろそろ閉鎖病棟、かな。

ヤバい泣きそうだ。


『おーーいケイスケ!おじいちゃんが待ってるぞ!ご挨拶しなさい!

コースケ!?早くしろ!早くおじいちゃんに……ちょっ?なんだい看護士さん?こらっ!離せ!コースケ!コースケ!?』


他の看護士に取り押さえられたか。

俺も行こう。

親父の脳みそが腐っていくのを見るのは辛い。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] …………(´;ω;`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ