表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/112

26話 期末テストと理由

 

 テスト前日の勉強会は、集中して勉強に取り組むことができた。分からない所は4人に教えてもらいつつ、一問一問的確に問題を解ける様になった。


「ちー君、今日はここまで」


「え?」


「え?じゃないよ。前日に頑張りすぎて体を壊しちゃったら、元も子もないでしょ?」


これ以上、千秋か無理して体を壊してしまい、明日のテストが受けられなくなってしまうので、今日は早めにお開きになった。


「そもそも、ちーは何でこんなに頑張ってるんだ?そんなに、夏休みに学校行きたくないのか?」


「...笑わない?」


「ん?何が?」


「理由だよ」


「笑わないから、言ってごらん」


千秋は気恥ずかしそうに、七海の問いを答えた。


「...夏休み、お前らと少しでも一緒に居たいなーって思ってよ。夏休み中に、補習にでも行ってたら会う時間減るだろ...お前らと居ると落ち着くし、楽しいんだよ。なんか、こう、お前らと居るのが好きって言うか..ゴニョゴニョ」


千秋は、顔を赤くして髪をカリカリと気恥ずかしそうにかいた。

まさかの回答に、4人は固まってしまった。


「え?お兄ちゃん、それって...」


「あーー、やめだやめだ。俺は先に寝るぞ」


あまりにも恥ずかしさに耐えきれなかったのか、リビングを飛び出す様に出て行った。

取り残されてしまった4人は、みるみると顔が赤く染め上げた。


「え?さっきの千秋君って...」


「...ちー君どゆこと?」


先程と千秋の言動は、単なる楽しいだけの気持ちなのか、それとも好意なのかは、4人もそして、あまりにも恥ずかしさに枕に顔を埋めてる本人も知らないのだ。

だが、4人は一つ言えることは

灯里、楓、愛香、七海の順番で


「さっきの」

「照れた」

「お兄ちゃんの」

「顔は...」


「「「「可愛いかったな〜」」」」


☆☆☆☆☆


『一教科でも赤点を取った者は、容赦なく夏休み中でもあれ補習だからな。それが、嫌なら赤点を取るんじゃないぞ?」


テスト前のホームルームで、松浦は生徒に脅す感じでやる気を出させていた。

その間俺は、最初のテストは英語のため。七海が手作りで作った英単語帳を見ていた。


ピロン♪


ん?


テストが開始寸前の前に、誰かがメールをしていた。


沢< やべーよ、ノー勉だよ

大< ガチそれw

沢< まぁ、何とかなるっしょ

大< まぁ、赤点取った時は、仲良く3人で補習だな!

沢< だな!w


「すーーーーーはぁーーー」


俺は一回深く深呼吸をした。どうやら、2人は俺を同類と思われていたらしい。

心の中で、補習頑張れと2人に応援した。


1日目は、英語と数学をやり。成果はまぁぼちぼちかな〜。

大体の問題を埋められたし、赤点は回避出来ていると思っている。

そして、今日の学校は2時間で終わり、家に帰って5人で勉強会を開いた。


 2日目は、化学と現代文。昨夜、愛香と楓にみっちり知識を脳に叩きつけられたので、完璧とは言わないが少し自信がある。

すると、テストが始まる前に、楓が耳元で呟いた。


「ちー君、集中だよ。ファイト」


ドキッ


いきなりの事に、楓の囁きと甘い香りを俺の心臓が跳ね上がった。

楓に見られない様に、赤くなった頬を右手で追いかぶせて隠した。


「...う、うん。頑張る」


俺は、先程の楓の声を思い出しながら、テスト中ずっとドキドキしていたのだ。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ