表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/142

59.今度はブラック


げんきは、目の前で起こった事が整理出来ずに、ただただ、立ち止まって、白い卵を見ていた。


「えっ……浮いてる」


渦が消えて、白い卵だけになったが、白い卵は、出現した空中から落ちる事も無く、浮いていた。


(あるじー大丈夫ー?)

「あー、大丈夫だよ」


側で黙っていたピーチが、全く動かないげんきを心配して、話しかけてくれた。


ピーチが話しかけてくれたおかげで、ピーチを撫でてあげていると、落ち着いてきたげんきは、卵を観察するように、浮いてる卵の周りを、ピーチたちを連れて歩いた。


(仲間ー)

(あるじー増えるー?)

「グルー」×2


げんきが、卵の周りを2周まわったところで、止まると、

ピーチたちは、更に2周歩きまわって、げんきのところに戻ってくると、仲間ー、とげんきに伝えた。


「どういうこと⁉︎」


げんきは、訳がわからずに、驚いて、ピーチたちに、説明を求めた。


げんきは、観察する上で、眼で鑑定したが、卵、の一文字以外の情報はなかった。


(あれはー仲間ー)

「あの卵って、魔物なの⁉︎」


げんきは、マップを確認してみると、確かに、魔物を示す灰色の点だったが、

改めて、眼で鑑定してみても、卵、だけで、マップにも、卵とは表示されず、灰色の点があるだけだった。


げんきが、ピーチに話しを聞こうとしたら、宙に浮いていた卵が、ゆっくりと、地面に落ちていき、地面に着くと、卵の下にどこからか毛皮らしきものが現れた。


「一体なんなんだ………」


げんきが、呆れを通り越して、無に近い感情になってきていた。


(あるじー嫌な感じー)


ピーチの声が、げんきに届くと、同時に、げんきにも悪寒が走った。


「ドン」

「今度はなんだ」


げんきが、音のした方を見ると、さっき見た黒い渦が、下に見えるエリアの中央近くに発生していた。


ドン、ドン、ドン、と音が響いてきて、エリア内の一番高い位置にいるげんきたちにも、地面が揺れていると感じる振動が伝わってきた。


げんきが眼を使って、黒い渦の中を見ると、

黒い霧が邪魔して、良く見えないが、大きなものが動いているのはわかった。


「マジで、なんなんだ……」

(あるじー)


げんきを心配して、ピーチが横にきて、足元からげんきを見上げていた。


ドン、ドン、と音は聞こえるが、一つずつ解決していこう、と決めたげんきは、心配してくれているピーチたちを撫でてから、卵に近づいていった。


「ピーチ、これは仲間なの?」

(そうだよー)


ピーチに話しを聞いていくと、

この卵は、魔物の卵みたいで、げんきならまたテイムするから仲間になると思って、仲間ー、と言っていたらしい。


魔物の卵か、何が生まれてくるかは、ピーチたちにもわからないが、魔物の卵なのは、確からしい。


げんきは、楓と椿にも話しをせずに、テイムすると、どうなるのか、容易に想像出来たので、一度持って帰って、話しをしようと決めた。


マジックバッグの中なら時間もゆっくりだから、すぐには孵化しないだろうと、卵を入れようとしたが、卵はマジックバッグに入らなくて、一度触れてから、卵の周りに結界の様な膜が張られてしまった。


ドーン、と今までで一番大きな音がして、げんきが、反射的に音のした方を向くと、黒い渦に二方向から白い何かが、吸い込まれていた。


そして、白い何かが、全て吸い込まれると、

バキッ、バキッ、と音がして、黒いもやと渦がなくなった。


ジャイアントブラックオークキング レベル300

7メートル以上ある、黒い巨大な大剣、黒い鎧を装備した全身黒い巨大なオーク


ジャイアントブラックオークジェネラル レベル250

6メートルくらいの、黒い大剣、黒い鎧を装備した全身黒い巨大なオーク


ジャイアントブラックオーク レベル200

4メートルくらいの、黒い棍棒を持った全身黒い巨大なオーク


キングが二体、ジェネラルが10体、オークが60体確認することが出来て、生まれたばかりだからか、種でレベルは同じで、キングの指示で、周りを探索し始めた。


「おいおい、マジかよ……」


げんきは、ピーチたちを見て、即座に湖に撤退しよう、と決めた。


「ピーチたちは、湖に戻る準備、敵がこっちに来ないか、監視しといてくれ」

(わかったー)


げんきは、ピーチたちにいつでも動けるように、指示を出すと、卵のもとに歩いていった。


げんきは、卵を持って帰りたいと思っているが、マジックバッグには入らず、結界の様な膜で、触ることも出来ず、攻撃して、割れたら意味ないし、とどうしたらいいのかわからなかった。


げんきは、膜を突破出来ないかと、手を突っ込んでみたり、膜ごと檻に入れようとしたが、檻を発動させたら、膜が広がって、檻が壊されてしまい、最悪置いて行くしかないと思って、弾かれるだろうと思いながら、テイムの陣を当ててみると、陣は卵の中に吸い込まれていった。



と、げんきの中に情報が入ってきて、テイムは成功したみたいだった。


「えっ……なんなんだ」


げんきは、テイム出来た事に驚いて、

今は、考えるだけ無駄だと思って、卵に触れると、膜はあるけど、触ることが出来た。


マジックバッグには入れられなかったので、背中に担ぐことにして、下に敷いてある毛皮に卵を包んで、布で落ちないように身体に縛って、少し走ってみて、落ちないか、確認した。


「よし!みんな湖に戻るよー」

(わかったー)

「絶対にはぐれたりするなよ!後、敵がいても、戦うんじゃなくて、湖に向かって走るんだよ」

(わかったー)


げんきは、ピーチたちを一通り見ながら、これからの予定を伝えると、

ピーチたちは、みんな頷いたので、

げんきたちは、丘の上から湖に向かって走り出した。


げんきは、マップを確認しながら、オークに遭遇しないように、湖に向かって走っていたが、オークたちも、何体かげんきたちの存在に気がついて、後を追ってきた。


なんとか後ろから追ってきていたオークを振り切ったが、湖に戻る為に通るひらけた空白地帯に、ジャイアントブラックジェネラルとオーク六体がいた。


げんきは、覚悟を決めると、

ジェネラルとオークに、風と水の刃の複合魔法を最大威力で放った。

オークは、一撃で全滅したが、

ジェネラルは、一撃では、死なずに、グォー、と大きな声を上げた。


げんきは、ジェネラルに再度攻撃して、倒すと、

近くにいたオークの集団が集まって来ていたので、ジェネラルとオークを回収すると、湖に戻る道に飛び込んだ。


「着いたー」

(湖ー着いたー)


げんきたちは、なんとか湖に戻ってくることが出来た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ