表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/116

第9話 命の価値

 激烈な痛みを味わいながらケビンは地面に倒れた。

 視界の端では、人造勇者が魔族を切り刻むところだった。

 血飛沫が派手に散って肉片が崩れ落ちている。

 魔族の残骸を見下ろすシエンは冷静に分析する。


「ふむ。損傷は激しいが、それなりに情報は抜き取れそうだ」


 それからシエンは、思い出したようにケビンを見た。

 彼は表情を変えずに告げる。


「治療不可能な傷だ。絶対に助からないよ」


「はっきり……言い、やがって……」


「ん? 優しい嘘で誤魔化してほしかったのかね。それを僕に求めるのは愚行だな」


 シエンは鼻を鳴らす。

 その態度を目にしたケビンは殴りかかりたかったが、生憎と身体は動きそうになかった。

 触手に貫かれた胴体にはぽっかりと穴が開き、破れた内臓が溢れ出している。

 屈み込んだシエンがいつもの調子で話す。


「君には教えていなかったが、これまでに何度も魔族の襲撃を受けている。だから対策も万全なのだよ」


 シエンが袖をめくって腕輪を見せる。

 その腕輪には複雑な術式が何重にも刻まれており、現在も仄かに発光していた。


「外付けの防御術式だ。上級魔族の攻撃でも容易に防げる。自動で展開するから奇襲にも対応可能だね。つまり君が庇ってくれなくても問題なかったわけだ」


「くそ、が…………」


 ケビンは深く息を吐いた。

 身を挺した結果が無駄な死だと知って脱力した。

 間抜けな自分を呪いたくなっていた。


(まあ、俺みたいな奴にはお似合いか……)


 ケビンは自虐的な笑みをこぼす。

 既に肉体の苦痛は感じられなくなっていた。

 そんな彼を見つめるシエンは、静かに語り始める。


「君には何の才能もないと言ったが訂正しよう。君は自他の命の価値を計り、適切に取捨選択する力を持っている。それは非常に貴重な才能だ」


 シエンの眼差しが熱を帯びつつあった。

 瞬きをせず、渦巻く感情がケビンを絡め取ろうとしている。


(俺に才能? どういうことだ)


 ケビンは疑問を抱いたが、もはや口に出す力がなかった。

 彼の手を掴んだシエンは語り続ける。


「僕の知識と技術は魔王討伐において重要だ。対する君はただの奴隷であり、互いの価値など比べるまでもないね。しかし、己の生死が関わる場面となれば話は別だ」


 ケビンの血がシエンの衣服を汚していた。

 そのような些事には構わず、シエンの言葉は紡がれる。


「基本的に人間は死にたくない。自らを犠牲にするという判断は、思い付いても実行できないものだ。これが愛する人間のためなら覚悟も決まるかもしれないが、君はむしろ僕を嫌っているからね。善意や好意を抜きに庇うのは異常なのだよ」


 ケビンの意識が途切れかけていた。

 聞こえてくる説明を咀嚼する余裕もなく、ただの音として認識していた。

 それを察しているはずのシエンだが、まっすぐにケビンの顔を見て語っている。


「僕のことを良く思わず、世界の命運もどうだっていい。そんな君が死にかけているのは、個人の感情や価値観を超越した視点を持つからだ」


「な……に、を…………」


「強者のために弱者が犠牲となる。それを当たり前だと考えて行動した。他の事情なんて関係ない。実に単純明快な理念だ。君の素晴らしき奴隷精神に敬意を表するよ」


 ケビンが何度かせき込む。

 少量の血が口端から垂れた。

 手足は末端が凍り付いたかのように冷たくなり、脳内が闇に覆われようとしている。

 瞼がゆっくりと閉じようとしていた。


「ケビン君」


 賢者の声がほんの僅かに意識を引き戻す。

 なんとか堪えたケビンは、掠れた視界の中にシエンの姿を認めた。

 シエンがケビンの肩に手を置く。

 温かくてしっかりとして感触だった。


「安心したまえ。君という存在は余すことなく有効活用させてもらうよ。今はゆっくり眠るといい」


 いつもの辛辣で軽薄なものとは違う、心なしか穏やかな声音だった。

 シエンの人間性を垣間見た後、ケビンは死んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ