表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人造勇者の死想譚  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

78/116

第78話 意志の押し合い

 液状化したハロルドを見ても、ノワールの余裕は崩れなかった。

 彼は嘲笑して告げる。


「身体を液状化させてこちらの攻撃に適応する……悪くない発想ですが小細工の域を脱しませんね。私は無敵です。どれだけ策を弄しても殺害は不可能ですよ」


「勝手に決めつけるな」


「事実を述べたまでです」


「じゃあそれが間違いってことだ」


 ハロルドが走り出し、下水道を満たすノワールの中へ飛び込んだ。

 白銀の身体が黒い水に埋もれて、内部から淡い光を発する。

 溶解作用はほとんど効いておらず、ハロルドの人型は保たれていた。


「無敵を自称する奴ほど簡単にくたばる。なぜか分かるか? 慢心したクソ野郎だからだ」


「何を――」


「融合さ。俺と一つになろうぜ」


 ハロルドの身体が輪郭を失い、急速に薄れ始める。

 正確には液状化した身体を拡散させて、黒い水全体へと浸透させているのだった。

 黒い水に白銀の色が混ざっていく。

 それに気づいたノワールは狼狽えだした。


「馬鹿な。そんな真似をして自我が持つはずがない! ただの自殺だッ!」


「だから勝手に決めつけるなよ。自殺かどうかはすぐに証明するから待ってくれ」


 ノワールが白銀に変色した箇所を分離しようとする。

 しかしそれより先に浸透が進み、全体が仄かに発光するようになった。

 一度は薄れた白銀の色味がだんだんと強まっていく。


「やめとけ。もう融合が始まっている。どうやっても切り離せない」


「勇者ごときが小癪なっ! こうなったら貴様の精神をすり潰してくれる!」


「ハッ、上等だ。我慢対決といこうじゃないか」


 大質量の水を舞台に、黒と白銀の押し合いが開始する。

 最初は拮抗していた両者だが、だんだんとハロルドの色が優勢となっていった。

 黒い水が漂白されたように薄れ、代わりに白銀の輝きが増す。

 これにはノワールも驚きを隠せなかった。


「なん、だと……? 私の精神が押されている……ありえない!」


「人造勇者は無数の記憶を余すことなく吸収できる設計だ。魂や精神は死ぬほど頑丈にできている。賢者シエンの技術を舐めるなよ」


 あっという間に下水道全体が白銀の輝きに包まれる。

 黒い水は僅かな面積まで追い込まれており、それも消えかかっていた。

 動揺と恐怖に満ちたノワールの声が辺り一帯に反響する。


「嫌だ! 私は悠久の時を生きるのだ! 崇高なる研究の果てに黒水の身体を手に入れた! 不老不死に到達したのだ! それなのにこんなところでェ……ッ!」


「本当に不老不死ならここで死なねえだろ。最初からやり直せ」


「ち、くしょ……う……」


 最期の怨嗟を洩らした後、黒い水が消滅する。

 そこには淀みない白銀の水だけが残された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 不死身故に弱点をつけばこんなもんか
[良い点] しぶとそうな割にはあっけなかったな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ