表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人造勇者の死想譚  作者: 結城 からく


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

107/116

第107話 黒い果実

 続々と魔族が出現する中、シエンはソキに命令を下す。


「樹木を攻撃してくれ」


「かしこまりました」


 ソキの振り抜いた拳が衝撃波を飛ばす。

 衝撃波は魔族を蹴散らし、その奥の樹木に炸裂した。

 ところが樹木は僅かに揺らいだ程度でダメージは見られない。

 その後もソキが数度の攻撃を見舞い、リリアも魔術を投射するが結果は同じだった。


「ふむ、まったく破損しないか。物理的な耐久性……というより概念的な防御力か。何らかの術で存在が固定されているのだろうか」


 シエンが考察する中、三人を魔族が包囲する。

 ソキは無表情に魔族を抹殺していった。

 四方八方からの攻撃にも怯まず、魔力を奪いながら的確に対応している。


「個体の強さは様々だね。スライムやゴブリン、角の生えたウサギといった弱い魔族もいれば、上級魔族に匹敵する個体も混ざっている。法則性は皆無だ」


「先ほどの竜に値する強さの魔族はいないようです」


「確率が非常に低いか、再出現に時間がかかるのだろうね。個人的には後者の説が濃厚だと思うよ。百年周期の説明がつくからね」


 戦闘中とは思えないほど冷静にシエンとソキは意見を交わす。

 リリアは樹木を見上げていた。

 黒い林檎を落とす樹木は途方もない魔力を宿しており、彼女は背筋を凍らせる。


「この樹木を破壊すれば、世界は平和になるのですか」


「まあそうだね。可能かどうかを度外視しないといけないが」


「え……?」


 その時、後方からケビンの率いる部隊がやってきた。

 リリアの援護をしていた者に加えて、生き残った人造勇者と志願兵も追従している。

 周囲の魔族を倒しつつ、ケビンは怪訝そうに声を上げた。


「おい、こいつはどうなってんだ」


「見て分からないのかね。あの樹木こそが魔王だ」


「はあ!?」


「驚いてないで援護したまえ。近付いて分析する必要がある」


「分析したら倒し方が分かんのか!?」


 怒鳴り返すケビン。

 シエンは苦笑気味に首を振った。


「さあ、どうだろう。ただこのままでは全滅するから進むしかないね」


「くそッ! 最後までやってやるよちくしょう!」


 ケビン達は樹木へと進み始めた。

 雨のように落下してくる黒い林檎を弾き飛ばし、襲いくる魔族を撃退する。

 陣形の中央にはシエンとリリアがいた。

 二人を守る形で部隊は慎重かつ迅速に進む。


 ほどなくして彼らは樹木の根本まで辿り着いた。

 手袋をはめたシエンは樹木を触って調べる。

 その間、降り注ぐ林檎と魔族の迎撃はケビン達に丸投げされていた。

 巨大なトロールを切り倒したケビンはシエンを急かす。


「どうだ! 弱点は見つかったのか!?」


「…………収穫はあったようだ」


 シエンは樹木の根に挟まった羊皮紙に注目していた。

 彼は羊皮紙を引き抜くと、そこに記された内容を読み始める。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 志願兵まだ生き残ったったんかい ケビンの実力が窺えるな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ