表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

観察日記

作者: コメタニ

7月24日


今日から観察日記をつけることにしました。

夏休みの宿題に観察日記をやりたいな、と言ったら父さんが捕まえてきてくれました。ぼくはチョコと名前をつけました。目の色がチョコレートみたいだったからです。ぼくはひと目でチョコが大好きになりました。


7月25日


チョコは檻のすみに丸まったまま全然動きません。あげた餌も食べていないみたいです。「怖がっているんだろ、そのうち慣れるさ」と父さんは言っていました。


7月26日


チョコは今日も動きません。餌も減っていませんでした。ぼくは少し心配になりました。「チョコ、大丈夫だよ心配しないで。ごはんを食べて」と声をかけましたがチョコには聞こえていないみたいでした。


7月27日


チョコが動きました。いつもとは違うところで丸くなっていました。餌も少し減っていました。ぼくは嬉しくなって「チョコ、ごはん美味しかったかい?」と聞いたら、ちらりとこちらを見ました。チョコレート色の目がとっても可愛らしかったです。


7月28日


チョコはだいぶ慣れたようです。檻の中をうろうろと動き回るようになり、ぼくが呼ぶとこちらをじっと見るようになりました。餌もだいぶ食べるようになりました。父さんがもう大丈夫だと言ったので、ぼくはほっと安心しました。


7月29日


今日は父さんが用事で出かけたので、家にはぼくひとりだけでした。出かけるときに父さんが「気をつけろよ。逃がすなよ」と言ったので、ぼくは「分かった、大丈夫」と答えました。チョコのようすを見に行くと、チョコはぼくのそばに寄ってきて言いました。「お願い助けて! 家に帰して!」。ぼくはチョコに言いました。「大丈夫だよ心配しないで。ごはんを食べなよ、美味しいよ」


7月30日


今日は何もありませんでした。


7月31日


今日は何もありませんでした。


8月1日


今日は何もありませんでした。


8月2日


チョコが死んでしまいました。

父さんが餌を替えようとしたときにチョコが腕に噛みついて、怒った父さんが殴ったらそのまま動かなくなってしまいました。ぼくはとても悲しくて泣いてしまいました。父さんはチョコの死体を裏山に埋めました。ぼくはそこに小石でお墓をつくりました。


8月3日


観察するものがいなくなってしまったので観察日記が終わってしまいました。夏休みはまだあるのに困ったなあ。父さんにお願いしてまた捕まえてきてもらおうかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 始まって即「人を捕まえて来たんだろうな」と思ったらその通りだった 良く訓練された読者になってしまったようだ・・・
[良い点] コメタニさんの短編は何回も読むと深みがましますねぇ。 日付での区切りや、子供らしい文章等とても参考になります。 [一言] 自分なら7月32日を追加します。
[良い点] おおっ! そう来ましたか〰〰っ。 子供らしい語り口だったと思います。(^^) もう1回捕まえて来てもらうのは辞めた方が良いかと……。(^_^;)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ