表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

- 13 -

「なんか、いつもと雰囲気違ったな」

 拓巳の言葉に、宮本もうなずく。

「多分、あれが本当の彼女なのかもしれない。俺が去年見ていたのは、今の彼女の方が近いよ」

「そっか。がんばったってのは、本当らしいな」

「女は変わるもんだなあ」

「惜しいことしたと思っているか?」

「いや」

 あっさりと言った宮本の視線の先には、幸子の後姿と、校舎からはしゃぎながら出てくるみちると莉奈がいた。二人が、幸子とすれ違う。

 緊張しながら見ていると、幸子は小さく頭を下げ、何も話さずに校舎の中へ消えて行った。


「また、来てたの」

 みちるの顔がくもった。そんなみちるの頭に、ぽんと宮本は手を置く。

「もう来ないってさ。謝りにきたんだ」

「ふーん。別にっ。いいけどっ」

「へー。いいんだ?」

 宮本がその顔をのぞきこむと、頬を膨らませたままみちるがそれを睨み返した。

 ダメと言えばやきもちを焼いているみたいだし、だからと言って気にしてないわけでもない。どっちとも言うことができずに無言のままのみちるに、宮本は笑いだす。


「ホントに、みちるって意地っ張りだなあ」

「悪かったわね」

「悪くないよ。……そんなところも、かわいい」

 ぼわりと赤くなったみちるに、3人は笑う。

「二ノ宮は?」

 笑い転げながら、拓巳が聞いた。控えめに笑いをおさめて、莉奈が答える。

「尾崎さんが迎えに来たわ。尾崎さん、昨日から由加里のこと気が気じゃないみたい」

「そっか。莉奈も帰るか? 疲れただろう」


 朝から忙しく喫茶店をやっていて、もうかなり遅い時間だ。体の弱い莉奈は、笑顔ではいてもやはり疲れているようだった。

「ん……拓巳は? まだ、踊ってく?」

「ばか。一緒に帰るよ」

 そう言うと、拓巳は莉奈の腰に手をまわして細い体を支えた。莉奈は、ほっとしたように拓巳に寄り添う。その姿があまりに自然で、宮本とみちるは、思わず二人に見とれてしまう。


「っつーこって、俺らも帰るわ。また明日な」

「おう。お疲れ」

「莉奈、疲れてるようなら明日は無理しないで。どうせ片付けだけだし」

「ありがとう、みちるちゃん」

 二人に手を振って、莉奈は拓巳と校舎へ戻っていった。


「はー、絵になる二人だねー」

「だな。ま、俺らじゃああはいかないけど」

 みちるが宮本に視線をむけた。その視線に気づいて、宮本は笑う。

「何? ああいうのがいいの?」

「ううん。じゃなくて……」

 かすかに顔を赤らめて、みちるが視線をそらした。

「あの、私、ていうか、私たち、ほんとに……」

「おや? 俺の言葉、信じてないの?」

「ううん! 宮本の言葉は疑ってない。でも、なんか夢みたいで……現実味がないっていうか……」

 そういうみちるの顔は、ぼおっとして熱に浮かされたような表情をしていた。


「ほほお。じゃあ、実感わかせちゃろか」

「どうやって?」

 にやりと笑った宮本を見て、本能的にみちるは警戒する。

「わかせて、いい?」

「………………………………なんとなく、いや」

「ちぇー、残念」

 口をとがらせた宮本に、みちるは吹き出す。ひとしきり笑うと、宮本の手を引いて中庭の中心へと向かう。

「あんたはまだ元気なんでしょ? ね、踊ろ。龍彦」

 はっとして宮本は顔をあげる。向こうを向いたみちるの頬が、耳が、赤い。

 それを見て、宮本は微笑んだ。

「いずれ、な」

「何? 何か言った?」

「いや、何も。よーし、踊るか!」

「うん!」

 そうして二人は、にぎやかな人の輪の中に入っていった。




fin


こんな話です。

ちなみにこの時点で、みちるさんたちは莉奈の正体を知りません。というより、以前莉奈のいた時の記憶は消去されちゃってます。(←そんな記述が、そこかしこに)

 どうでもいい設定ですが、陸上部で、拓巳とみちるは短距離、宮本君は走り高跳びを選択してました。どうでもいいですか、そうですか。

とりあえず、このお話はこれでおしまいでーす。ご拝読、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ