表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/114

_3



 息を切らせて辿り着いたのは、旧校舎のプール。

 あたしが“こっち”に戻ってきた時と同様にフェンスの鍵は開けっぱなしで、プールには満たされた水がなみなみと揺れている。

 あたしは躊躇なくそこに飛び込んだ。水飛沫が勢いよく空に舞う。


「――トリティア! いるんでしょう?! あたしをっ、戻して……!」


 戻ってきて、どれくらい経った?

 こっちの世界とシェルスフィアでは時差がある。あっちではどのくらい経ってしまっただろう。


 はやく戻らなければ。

 あの船に……あの海にはまだ。たくさんのものを置いてきたまま。


 耳をつくのは相変わらずの蝉の声と、水の揺れる音。


「……トリティア……?!」


 おかしい。何の反応も感じられない。

 前は呼んだら応えてくれたのに。

 何故だろうイヤな予感がする。

 得体の知れない、胸騒ぎが――


『――マオ』


 呼ばれる声にはっと視線を向ける。

 そこにはぼんやりとおぼろげで透明な輪郭があった。

 プールの水で輪郭を象ったような、だけどカタチを作り損ねたような、頼りなく揺れる存在。

 だけど間違えることのない、その声は――


「トリティア……?」


 それは間違いなく以前対峙したトリティアの声。

 だけど以前とはまるで違う。

 時折あたしの中に姿を現す彼の姿とは、明らかに様子が違って見えた。

 目さえも見当たらないその水の影が、あたしと対峙する。


『本当に、良いの……?』

「……どういう、意味?」

『行ったらもう二度と、この世界には戻ってこれないかもしれない。それでも君は行くの、あの世界へ――』


 トリティアのその言葉に、どくんと強く胸が鳴った。


 こっちの世界とシェルスフィアを繋いできたのは、この旧校舎のふるいプールだ。

 そこからすべては始まった。


 だけどこのプールは、あと2日で取り壊されてしまう。

 その前に戻ってこれなかったら――このプールが取り壊されてしまったら、あたしは出入口を失うことになる。


 そしたら二度と、こっちの世界には戻ってこれない。

 こっちの世界の人たちに、会えなくなる。

 家族にも、友達にも――


『この世界を君は、捨てられるの?』

「……違う! 捨てたいわけじゃない! ただ、あたしは――!」


 あたし、全部やりかけだ。なんて中途半端。なんて情けない。

 目の前の問題から逃げて、別の世界に求めているものは何だったんだろう。

 そんなあたしがシェルスフィアで、何ができるというのだろう。


 ――でも。


「――真魚?! そんなところで何して……っ」


 声の方向に視線を向けると、フェンスの向こうに息を切らせた七瀬の顔が見えた。

 制服のままプールの真ん中にいるあたしの姿を確認した七瀬が、慌ててフェンスの入口へと駆け寄る。

 その姿に何故だか涙が込み上げた。


 またあたしのことなんか、追いかけてきてくれたの?

 本当にお人好しなんだから。


 たぷんと水が大きく揺れる。

 水面に描かれる波紋。

 その中心に居るのはあたしひとりだ。

 ひとりだと、思ってた。


 新しい家族とは上手くいかない。

 たったひとりの肉親にさえ、裏切られたような気がしてた。

 自分の気持ちすら言えなくなって。

 居場所がどこにもなくなった。


 学校ではいつも上辺だけの付合いで、目の前にいる人のこと、ちゃんと見ようとすらしていなくて。

 いつも楽しそうに笑うみんなのこと、どこか見下して距離をとってた。

 そんな自分に気づいてなかったのはあたしだけ。

 みんなちゃんと、見ていてくれていたのに。


 誰もあたしのこと、わかってくれないって。

 勝手に孤独ぶってた。

 ほんとうの気持ちが誰にも言えなかった。


 途中で放棄した宝探し。

 あれからあたしの心はずっと目隠ししたままだ。

 見たくないものには目を閉じて、知りたくないことには耳を塞いで――


 だけどそれはもう、嫌なの。

 ひとつくらいあたしも、自分で選び取るものが欲しい。

 成し遂げたい。

 自分で選んだことだから。

 だから――


「もう二度と後悔しない為に、あたしは行く。そして戻ってくる。投げ出したりなんかしない。あたし、あの世界で……見つけたものがあるの――」


 プールの水が光を放つ。

 少しずつ膨れた光がまっすぐ空へと延びて、光の柱となった。

 それはシェルスフィアの海にあった、光の柱にとてもよく似ている。


「――真魚?!」


 プールサイドに膝をついた七瀬が、驚きの表情のまま手を伸ばす。

 あたしはその手をとることはできなかった。

 自ら離した手だったから。


「七瀬、心配しないで。ちゃんと帰ってくるから――」


 光の向こうで七瀬の顔が泣きそうに歪む。

 巻き込むつもりはなかったのに、巻き込んでしまった。

 その優しさにあたしは、甘えることしかできないのに。


 あたしはできるだけ笑って、それからぎゅっと胸元のお守りを握った。

 この光があたしをあの世界へと繋いでくれる。

 今あたしが、望む世界へ。



 自分が生きていく世界。

 それをほんとうに選ぶ日はそう遠くはないと、心のどこかで感じていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ