表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】アイより愛し~最後の少年王と異世界人魚姫~  作者: 長月イチカ
第1章 異世界より:リトルクライ
5/114

_4



―――――――…



「旧校舎? 夏休みには取り壊されるんだよね、老朽化がひどいからって」

「そう、だけど学長の意向で、長年お世話になった校舎だし、取り壊し前に綺麗にしようってことになったんだって」

「へぇ、そうなんだ……あたしこっち来るの、はじめて」

「普段は立ち入り禁止だからね。前からいろいろ噂あるし」

「噂?」

「オバケ見たとか、人が消えるとか。何年か前に神隠しにあった生徒もいるって、先輩言ってた」

「へぇ……」

「古い学校だからね。七不思議みたいなものだよ」


 話しながら、慣れたように歩く七瀬の後ろをついて歩く。

 普段授業を受けている新しい校舎の裏山に旧校舎はあって、裏門から出て舗装された古い山道を5分ほど歩いて辿り着く。今は使われていない古い校舎で、殆どの生徒が滅多に立ち入らない。


「未波がさ、先月また3回以上遅刻してたでしょ。それで罰として旧校舎プールの掃除くらったんだ。あんまり泣きつくから、凪沙と俺も手伝ってやってたんだ」

「そうだったんだ、知らなかった。プール掃除かぁ、それはキツそうだね」


 笑いながら話す視界に、くたびれたフェンスが浮かび、次第に古びた校舎が姿を晒す。

 確かに、古い。そして人気の無い古い建物というだけで不気味に映った。

 鬱蒼と茂る草木は一部だけが刈り取られ、道になっていた。フェンスの向こうはすぐに目当てのプールで、想像よりは手が入ってる。

もっと悲惨な状況を想像していた。


「意外と綺麗だね」

「今月入ってからずっとやってたからね。もうすぐ夏休みだし、流石にラストスパート」


 苦笑い気味に七瀬が笑った。

 隅に寄せられていたベンチに荷物を置いて、裸足になる。

 夏の日差しに素肌が焼けて、だけどどこか心地よかった。


「未波達もあとから来るの?」

「ううん、今日は俺が引き受けたから、あいつらは来ないよ」

「……ふたり?」

「うん、たまには、いいかと思って」


 言いながら七瀬がズボンの裾をまくる。

 あたしは特に何も返さず、心の中でそうだねと頷いた。


 校舎の喧騒はここまで届かない。木々のざわめきに蝉の声だけ。それからちゃぷんと水音が撥ねた。

 惹かれるように向けた視線の先のプールを覗き込むと、思った以上に透明な水がプールの半分ほど張られていた。


「……水、張ってあるんだ」

「ああ、うん、試し、というか……これだけ大きな容れ物あるとさ、満たしたくなるよね」


 そう言った七瀬がどこか子供っぽくて、おかしくて思わず笑う。

 そんなあたしを見る七瀬の目が細くなって。

 少しだけ重なった視線を先に逸らしたのは七瀬だった。


「掃除用具、取ってくる。落ちないよう気をつけてね」


 くるりと背を向けた七瀬の背中を見つめたまま、反射的に自分の胸元のソレを確かめる。

 お守り、ずっと肌身離さず付けている。それをぎゅう、と強く握り締める。


 なぜだろう胸が、ドキドキした。自分の鼓動以外の音が遠ざかって。

 ああでもどうして。

 水の音がやけに耳につく。


――― ろ


「……え」


 あれ、声が。


――― 約束を……


「……七瀬……?」


 ちがう。七瀬はシャワー室の方に、行ったまま。

 姿も見えない。声も聞こえない。


 木々のざわめきに

 蝉の鳴き声に

 打ち付ける水音に

 微かに混じって、だけど混ざらず聴こえる、その声は


――― 応えろ、おれが。おれがお前を、求めてやる ―――




 胸のずっとずっと奥。哀しい色の音がした。



 次の瞬間視界に映ったのは空。夏の高い空。少し千切れた青い雲。

 落ちる、それだけを不思議と理解した。

 強く強くあたしの体をひく、声。

 ゆらゆら、揺れる波間、水音。



「――お待たせ、真魚……」



―――ちゃぷん。



「……真魚?」





木々のざわめき、蝉の声。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ