表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本国、異世界へ。(旧題 異世界転移は唐突に)  作者: スライム小説家
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

90/103

46話 空からの脅威

 帝国の港湾都市シャベド。そこから北側に大きな平野が広がっている。

 そこには、五万以上の帝国兵が集まっている。


 それを小高い丘から若い二人の女性が見下ろしていた。


「ここまで大量の部隊が集うのは、初めて見たわね。でも、聞いたこともない島国相手にこれほどの部隊を投入するほど手こずるなんてね………この国も落ちぶれてきたのかもしれないわね」


 帝国軍三等将官にして、シャベド防衛隊隊長のアイリーンは鼻で笑いながら眼下の光景をそう切り捨てた。


「隊長、そんなこと言って連中の耳に入ったらどうするんです!?もしバレたら降格は免れませんよ!?」


 部下である四等将官のリネットが慌ててそう諫めるが、彼女はそれを気にもしない。


「事実じゃない。二ホンってのは弱いんでしょう?少なくとも軍本部からの通達では技術力はそれなりだけど軍事力は大したことはないって話だったのだけれど」


「きっと予想以上に二ホンが強かったんですよ。二ホン侵攻艦隊も押してはいるけど中々決めきれないらしいですし」


 リネットがそう返すと、アイリーンは笑い出す。


「ふふ、ははは………あははははは!それもそれでダメじゃない。二ホンの実力を見誤って戦争を仕掛けて、苦戦しているのでしょう?それじゃあ情報収集出来ていなかったってことじゃない」


「そ、それはそうなんですが………というか隊長!早く作戦会議に戻ってください!」


「嫌よ。面倒だもの。どうせいつもみたいに下世話な話が大半でしょう?奴隷にした女をどうのこうのとか………吐き気がするのよ」


 いつものように、そんな風に揉めていると何かが海側から聞こえてくる。






 ゴオオオ………






「なんか、今変な音聞こえなかったかしら?海の方から………………へ?」


「隊長、そんなこと言ってごまかそうとしても無駄ですよ!全くアイリーンちゃ…隊長は………………アレ、何ですかね?」


 音が気になり、した方向である海の方を見ると点がいくつも見えてくる。


「あれ.何なんですかね………アークドラゴンには見えないですけど………」


 リネットがそう困惑していると、アイリーンが何かに気付いて焦り出す。


「………じゃあ他国の航空戦力じゃないの!?は、はやく下に居る奴らに伝えないと!敵襲よ!」



 アイリーンが丘を駆け下りようとしたその瞬間。



 ドオオオオン!!




「「!?」」


 空を見上げると、複数の灰色のモノがとんでもない速さで通り過ぎていくと同時に、何かを落とす。

 そして響く轟音。それも一つだけではない。いくつもだ。


「え、え、え、え!?」


 大爆発であった。凄まじい炎と煙、音がこちらにまで伝わってくるほどの。



 ドオオオオン!



 ドオオオオン!



 ドオオオオン!



 少したって、大爆発が収まる。


 恐る恐る、アイリーンは兵士たちの居た平野を見下ろす。

 目に入ってきたのはテントが燃え、兵士たちが地面に転がっている地獄のような光景だった。さらに、肉が焼けたような匂いが漂ってくる。………それが何の肉かなど分かりきった話であろう。


「あ、ああああ………」


「こ、これは………隊長、次が来る前に逃げますよっ!」


 反射的に、リネットはアイリーンの手を引いて走り出す。

 帝国軍において、敵前逃亡は重大な軍規違反だ。だが、二人はそんなことは微塵も考えていなかった。


 あったのは明確な死への恐怖と、助かりたい一心だけである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 順調な間は問題が無くても、上手くいかなくなると、逆境に陥るとボロが出る……。 それは、個人でも組織でも同じなのでしょうね。
[一言] アグレシーズ帝国、艦隊の全滅を、軍の将官クラスにすら伝えてないって、どういうことなんですか。 現実逃避としか思えないし、失敗を糊塗するためとしか思えない。 事実を正しく認識することも無しに、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ