表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/103

14話 須賀総理大臣の決断 三人の芝居

少し早めですが、投稿。

「なるほど。二人の意見はよく分かったよ。その上で、決めさせてもらうが………」


 須賀の発言に、室内の全員が注目する。


「大まかな方針として、葉名外務大臣の意見を参考にさせてもらおう」


 須賀は、葉名の案を採用することにしたのだ。


「今の経済が混乱している状況を見るに、国民も大きく反対はしないだろう。石油を手に入れるためとなれば、彼ら彼女らだってきっと納得してくれるとも。そうに違いない」


「し、しかし憲法九条に違反を「くどい!川野君。もう私は決めたのだよ。それに、良い()()を見れたからねえ」


「芝居?」


「とにかくもうこの話は終わりだ。今日の閣議はこれにて解散!」


 川野が反対を続けるも、須賀がピシャリ。反対は多くとも、須賀の決断で一応の結論は出たのであった。


 ――――――――――

 閣議終了後 閣議室


 閣議が終わり、大臣がそれぞれ退室する中、三人がまだ残っていた。そのうちの一人、葉名が話し出す。


「先ほどはご協力いただき有難うございました。亜草副総理、金星経済産業大臣」


「いやあ、いいもん見せてもらったよ。完全に君の計画通りだったじゃないか。それに金星君の大根役者っぷりも笑えたよ」


「や、やめてくださいよ副総理。にしても、ここ最近は僕に貿易関連は責任を押し付けようと言う連中が多かったですから。食料と石油の二つが解決すれば、僕への当たりも多少は柔らかくなるはずです。感謝するべきなのは僕ですよ」


「そう言っていただけると助かります。しかし、総理は気づいていましたね」


「どうも、そのようだねえ。だが、あっさり見逃したということは君の案に近いことを彼もすでに考えていたのだろう」


「え?そんなことありますか?」


 亜草の発言に訝しむ葉名。しかし亜草は


「そうでなきゃ、あんな一瞬で決めないさ。どうも彼は失敗したときに出来る限り責任を我々に押し付けるつもりらしい。逆に成功すれば………」


「総理が敏腕を発揮した、ということにするわけですか。ふーむ。私はミスをしてしまったのでしょうか」


「そんなことはないさ。彼は考えが甘いよ、考えが」


「甘い、と言いますと?」


「君の案通りにことが終わればすぐに分かるさ」







「お、お二人とも僕のこと忘れてませんか?」


 二人の会話に置いてけぼりにされる金星であった。

マイページにも報告しましたが、現在七日間連続投稿の真っただ中です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ