表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/52

ハッピーウインターエンゲージ

2人が仲良く喋っているだけの話。

本当にそれだけです…。



真紗(ますず)

「なに?」

「婚約しようよ」

「え?」


 改まった顔をした瑞希の口から、突然、冗談が飛び出してきた。

 私達まだ大学2回生だよ?

 婚約って…結婚を前提にした社会人カップルがするやつだよね?

 学生がするようなもんじゃないよね?


「男()けに、真紗に印つけときたいなって。オレのだよって」


 冗談にしては真剣な顔をしている。

 まさか本気で言ってる?

 男除けって、そんな奇特な人、私の目の前の人位しかいないけど…。


「そんな事しなくても、誰も私に寄って来ないし大丈夫だよ?」

「真琴に聞いたよ。ゼミで一緒の中津って奴に狙われてるって」

「狙われてないよ? 一緒にお酒飲みに行こうって言われただけだよ。あの人、素敵なお店見つけるの得意なんだよ」

「誘われてるじゃん!」

「私、あんまり強くないから一緒に行っても楽しくないよ、もっと飲める人と行きなよって言って断ったんだけど」

「………やっぱり印しとかないと……」

「飲み友いないのかも。何回もお店紹介されるんだけど。でもそれだけだよ?」

「わかった、真紗。今度一緒に指輪見に行こう」

「全然分かってない!!」

「それこっちのセリフ!」


 瑞希は、頻繁に妙な誤解をする。

 狙われるとか、それ自分の方だろうに、なぜか私の心配をする。

 人の心配より、まず、自分の事心配しなさーい!

 私は知っている。瑞希が日々、様々な女の人に狙われている事を、真琴情報で知っている。

 って、瑞希に寄ってくる女の人を気に掛けるべきは、私の方なのか…。


「分かった。瑞希は私のですよーって印が必要、て話なわけね」

「え?」

「何照れてんの? 女除けしとくか! って事なんでしょ?」

「なんでオレ?」

「それとも、他の女の人に寄ってきて欲しいの?」

「いやそんな事はないけど…」

「じゃ、今度指輪買いに行こう! 瑞希の指に似合いそうなやつ!」

「はあっ?」

「てことは私が買うのか…。お金ないから給料3か月分とか無理だよ?」

「ちょっと待って」

「お高いのが良かった? 取り敢えず簡単なやつで許して!」

「いや真紗に付けたいんだけど!!」


 だから私につけてどーすんのよ。

 費用対効果考えようよ。

 しかし瑞希は本気のようだ。むう、しょうがないなあ…


「んじゃさ、お揃いの婚約指輪つけよっか」

「最早それ結婚指輪じゃん!」

「結婚していないけれど結婚指輪。あり? なし?」

「もういっそ、結婚してしまおうか……って、ああ駄目だなそれはまだ早い、…お金がない…」


 瑞希が、やっと現実的な事を言い出してくれた。

 やっぱりこういう事は社会人になってからだよね。


「そうだよね。私達、学生だし生活力ないもんね。最低限、卒業して就職してからじゃないと…」

「せめて結婚式挙げるお金貯めてからにしないと…」


「えっ?」

「んっ?」


 全く噛み合っていなかったようだ。


「瑞希って、結婚式挙げたいの?」

「挙げたいよ、真紗もやりたいよね?」

「したくない」


 瑞希は相変わらず夢見る夢子ちゃんのようだ。

 結婚式?

 何バカなこと言ってんの。


「一生に一度の事だよ? しないと後悔するかも知れないよ?」

「しないよ! 後悔したくないじゃない!」

「自分が主役になれる日だよ? ドレス着たくないの? 女の人って憧れるもんじゃないの?」

「ドレス着た花嫁が脇役になっちゃうんだよ? そんな日に憧れるわけないじゃん、絶対いやだ」

「思い出に残るよ!」

「残したくない思い出ってあるよね!」


 瑞希の隣でウエディングドレスとか…確実に霞むじゃん。公開処刑じゃん。花嫁はイマイチねって、後で絶対言われるやつじゃん!


「…真紗の花嫁姿見たかったんだけどな…」

「私も、瑞希の花婿姿だけなら見てみたい…」


 思わず目が合ってしまった。

 瑞希の顔が輝く。


「じゃあ、フォトウエディングは?」


 写真だけ残すってやつかあ…。


「それなら、まあ、いいかも…」

「そうしよう! 一緒の写真撮ろうよ!」

「うん…」


 人知れずひっそり撮って、2人だけの思い出にするのなら、悪くないかも…。


「2人で正装して、並んで撮ったやつ、額に入れて飾ろう!」

「は?」

「キーホルダーに加工して貰うのもいいな。いつでも持って居られるし、皆にも見せられ――」

「ちょ、ちょ、ちょい待った!」

「何? 予算気になる? 大丈夫だよ、その位ならオレ頑張ってバイトするから…」

「なしなしなしなーし!!」


 だから人目に晒したくないんだっつーの!!

 分かってない、顔のいいやつは全く分かってない!

 引き立て役の虚しさを………!!


「一緒に写るのなしっ! 各々、別々で撮りましょう…」

「えっ?」

「瑞希の写真は、好きなだけ飾って加工してください。ああ、私も一枚貰っておこう」

「ええ?」

「私の方は…ダンボール箱の中に封印をば…」

「折角撮るのに、仕舞っちゃうの?」

「40年後くらいに、タイムカプセル感覚で取り出して眺めるか…」

「オレも一枚欲しいんだけど」

「40年後に期待してて」

「そんなに待てない、すぐ欲しい」

「還暦迎えた頃に見れば…流石に若さパワーで、可愛く見える筈…」

「何ぶつぶつ言ってんの」

 しまった! 心の声が漏れてる!


「真紗ってさ…ウエディングドレスに憧れとかないの?」

「え…まあ、人並みにはあるけど…」

「んじゃあさ、なんでそんなに嫌がるんだよ」

「え?」

「オレの隣、嫌なの?」

「そうなんです」

 は、しまった! 心の声、だだ漏れだ!!


「なんだよ、もしかして、オレの事…好きじゃ、ないの?」

「え? そりゃあ…」


 ふてくされた様子で、瑞希が私の目をじっと覗き込む。

 なんだか、顔が近くて、くらりときてしまいそうになる。


「そりゃ、まあ、大好きだけど…」

 ちらりと上目遣いで瑞希の目を見ると…


 目を見ようとしたけど…。


 暗転。




 取りあえずさ、ペアリングでも作って、薬指に付けとこうよ。


 そうするか…取り敢えずはそれで我慢するかあ…





 暫く視界は真っ暗闇のままで、未来のお話は続くのでした。






次回はちょっと長めの話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ