表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

光の子と闇の子

 虹色のきらめきに染まる光の子は、愛と喜びのなかで幸せに暮らしていました。


 あるとき光の子は、鍵穴のある不思議なかたちの扉を見つけました。近づいてみると、鍵穴の向こうでなにかが一瞬、もやっと動きました。

 もっとよく覗いてみると、それは深い闇に包まれており、光の子はちょっぴり怖くなりました。自分の光で包んでみようとためしてみましたが、闇は増えるばかりで、なかなかうまくいきません。

「これはなんだろう?」

 光の子は、鍵穴の向こうの闇が気になってしかたがありませんでした。はじめて目の当たりにしたそれは、とても興味深く、それでいて、どこか懐かしさを感じるものだったからです。




 夜の暗闇に染まる闇の子は、不安と孤独のなかで悲しげに暮らしていました。


 あるとき闇の子は、鍵穴のある不思議なかたちの扉を見つけました。近づいてみると、鍵穴の向こうでなにかが一瞬、きらりと煌めきました。

 もっとよく覗いてみると、それは今までに見たことのない光を放っており、闇の子は思わずたじろいでしまいました。光に恐れを感じ、自分の闇で覆ってみようとためしてみましたが、まばゆい光は増えるばかりで、なかなかうまくいきません。

「これはなんだろう?」

 闇の子は、鍵穴の向こうの光が気になってしかたがありませんでした。今までに見たことのないそれは、とても新鮮で、それでいて、どこか安らぎを感じるものだったからです。




 ーー光の子と闇の子は、思いきってその扉をひらいてみました。




 すると、ふたりの心に、さまざまな記憶がよみがえりました。

 いつかの魂の旅のとき、光の子は闇のなかにいました。言いようのない不安と孤独に包まれ、光の子は、闇のなかで闇の子として生きていたのです。

 いつかの魂の旅のとき、闇の子は光のなかにいました。美しい色彩と音色に包まれ、闇の子は、光のなかで光の子として生きていたのです。

 すべてを思い出した光の子と闇の子は、互いに惹かれあいました。光の子は闇の子のことが好きになり、闇の子も光の子のことが好きになりました。




 そして、とけあうようにぴたりと身を寄せあったふたりは、これからの時間をいつまでもずっと、ともに過ごしたのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ