表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
猫様の下僕日記  作者: 鮎川 了
Q太郎様の下僕日記
35/65

猫様のナビゲーション



 帰宅して車庫に車を入れようとしたら進路上にQ太郎が寝そべっていてクラクションを鳴らしてもギリギリまで近づいても退く気配が無い。

 危ないので一旦車を降り、抱き上げて一緒に車に乗り、車庫入れした。

 私が荷物などを片付けていると、Q太郎はフロントのダッシュボードの上に鎮座し悦に入っている様子。

 そういえば猫って、車に乗せると大抵フロントへ行く。(当社比)

 フロントというかダッシュボードの上と云うのはそんなに居心地が良いのか?

 それとも単に目立ちたいだけか?

  よもやカーナビならぬ“猫ナビ”を気取っている訳では無いだろうな? と思いつつも色々と妄想してみたり。


「この先右方向ニャ」と、いちいち語尾に“ニャ”を付けて案内してくれるナビゲーションシステムがあれば猫好きドライバーに大人気だと思うのだが。


「次の十字路、左に曲がってスーパー鳥有にいくニャ」

「いや、今日は買い物しないよ」

「マグロの中落ちが五百グラム二百円ニャ、早く行かないと売り切れるニャ」

「行かんて」

「あー! 進路逸れたニャ! 戻るニャ!」

「だから行かんて」

「仕方ない。この先のホームセンター米入に寄って高級猫缶買うニャ」

「だーかーら、行かんて」

「ニャんだとー?」


 ……やっぱり、面倒臭そうだ。

 色々と(笑)



――――――――――――


またもや文字数が少ないのでオマケイラスト


挿絵(By みてみん)

「ムーンウォークQ太郎」




 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ