疾走スカイウェイ
一人ぼっちで 空を眺めた
翼無いから 諦めていた
両手を 離さないで
空への道を 走るための
足があるなら 駆け出していこう
風が切り裂くなら
風を 切り裂けばいい
一人ぼっちで 雲を眺めた
光届かず 諦めていた
その手を 離さないで
明日への道を 進むための
気持ちあるなら 駆け出していこう
雲が邪魔するなら 雲を
振り払おう
高いけど 届かなく無い
飛べないなら 走ればいい
君の明日の道を 走るための
足があるなら 駆け出していこう
吹くその風は追い風さ
空への道を走る
疾走スカイウェイ
作詞:フィーカス
眺めればそこにある空。
しかし、その空に到達するための翼が無いからと、空へ向かうことを諦めていた。
でも、そうやってできないからとあきらめることはない。翼が無いならその足で走っていけばいいじゃないか。
不可能だと思っていることでも、もしかしたら意外な方法でそれを達成する方法があるかもしれない。
足があるなら走ればいい。邪魔が入るなら取り除けばいい。
そうやって不可能を可能としようとする努力をすれば、きっと追い風は吹いてくる。
……という感じの歌詞。2chの曲先スレ投稿。
なんと言うか、曲に無理やり合わせた感じで、ストーリーが読みにくい気がする。
曲先だと作りやすいのですが、文字数の制限の関係で、ストーリーがうまくできないことが多いのです。