表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金術師、お化け退治す  作者: うにどん
9/17

第9話 中庭にて

――ユエがサラと合流する数分前。


※ユエ視点。


 中庭で見つけた小さな小屋。

 そこから恐らく内側から強くドアを叩く音。

 もしかして!?


「いい加減に出しやがれ!! このアタシを此処にいつまで閉じ込めておくつもり~!!!!!?」


 サラちゃんだと思って近づいたけど、絶対にサラちゃんじゃない。

 一体、誰? 叫んでる内容からして、この屋敷の被害者みたいだけど・・・・・・。


「ねえ! そこの貴方! 聞こえる!?」


 聞こえるように大声でドア越しの人物に話しかけると聞こえたのは叩く音はピタリと止んだ。

 これで静かに話せるかしら。


「誰か居るの?」

「私の名はユエと言います。貴方も閉じ込められているのですか?」

「数日前からね。貴方もって事は貴方もこの屋敷に閉じ込められちゃったわけ?」

「はい、そうです」


 ドア越しの返事に閉じ込められた人物は先程の台詞からは想像出来ない程、冷静であるという事は判断した私は言葉を続ける。


「私は雨宿りでこの屋敷に入ったら閉じ込められました。貴方も?」

「アタシも同じよ。雨宿りで入ったら出られなくなっててね。出るために彷徨いてたら此処に閉じ込められたってわけ」

「そうなんですか」

「ねえ、外に居る貴方からドアに何か魔術か何かで施されてるって解る? 壊そうとしてもビクともしないのよ」


 そう言われ私はドアを見てみる。

 一見、ごく普通の木造のドア。だけど・・・・・・。


「・・・・・・細工されてますね。恐らく盗難防止用の魔術式が組み込まれてます。正規の鍵でないと開かないようになってますね」


 魔女、魔力を見る事が出来る私だからこそドアに魔術式が組み込まれている事が解った。

 ドア越しの人物は話を聞いて、そっか~と少し絶望したような声を上げる。


「はあ~・・・・・・。つまり、鍵がないと一生出られないってわけね」

「そういう事になりますね。よければ、探してきましょうか?」

「・・・・・・・・・・・・何が望み?」


 どうやらドア越しの人物にはずっと怪しまれてたみたいね。

 色々と話してくれたけど信頼できるかどうかの確認だったのかしら。

 だけど、鍵の件で怪しいと判断したようね。無償で他人のために動こうとする人間なんていないもの。これは失敗したわ。

 世の中、サラちゃんみたいに素直な人ばかりじゃないか。


「望みですか? 強いて言うならお互いに協力して屋敷から出てほしいぐらいですかね」


 だから、私の要求を素直に話した。

 さて、どう答える?


「・・・・・・解った」

「それじゃあ、私は鍵を探してきますね」





※サラ視点。


「それで屋敷に入ったら爆発音が聞こえて見に行ったら襲われそうになったサラちゃんを見つけたの」


 ユエさんから中庭であった事を話を聞きながら中庭へ向かう。


 どうやら、中庭の物置小屋に閉じ込められた人が居るようだ。


 助けられたあと、これまでの話をユエさんにしたとき中庭の物置小屋の鍵を持っている事を話してある。

 ユエさんも鍵を持ってきたトラちゃんを怪訝そうに見つめていたけど、にゃ? と可愛く鳴かれて、少しときめいたのか顔を赤らめてトラちゃんから目を逸らしていた。


 あの月光石の埋め込まれた首輪の黒猫ちゃん、ユエさんの使い魔なんだって。

 ユエさんが呼んだと同時にユエさんの影に入り込んだの見て驚いちゃったよ。

 遠距離攻撃するときにはいつも呼び出すんだって。


 遠距離攻撃か。

 レシピ本に遠距離攻撃できる道具あるか探してみよう。安全地帯から攻撃って大事だよね?


 特に幽霊に遭遇することなく物置小屋に着いた。

 私は迷うことなく鍵を使い開ける、ガチャリと解錠の音が聞こえるとグイッとユエさんに後ろから引っ張られた。

 え? っと思ってたら。


「うおりゃあああああああ~!!!!!!」


 ドアが明け放れた途端に閉じ込められた人物が蹴りを繰り出してきた。

 もし、あのまま立っていたら蹴られてた!!

 怖くなってひぃ~と声を出してユエさんの後ろに隠れる。


「あれ? 居ない?」

「あら助けてあげたのに攻撃するなんて酷いわね~」


 ユエさんが嫌みたらしく言うと閉じ込めれた人はギッと睨付ける。

 そこでようやく私はその人が私のよく知ってる人だと気付き。


「あ、ああああああ、アーサー師匠!!」


 思わす声を上げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ